あいさつは自分の心を伝える大切な言葉。「すてきです。笑顔のあいさつ。」 

平成24年度芳山小学校校旗隊 立派な姿!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「緊張するなぁ〜。」
「動きを覚えられるかなぁ。」
と,不安の中で始まった平成24年度校旗隊も,3学期始業式でその役を終えることになりました。さすが,何度も緊張する場面を乗り切ってきた校旗隊の4人なので,今回の入場も堂々としたものでした。その凛とした姿は,きっと,下級生のあこがれになっていたことでしょう。
 退場の際,全校生に労いや感謝の言葉をかけられ,4人全員の表情が和らぎました。最後に校長先生と記念の1枚をパチリ!本当にいい表情です。
 次は,5年生への指導が待っています。きっと,いいアドバイスができると思います。

明けましておめでとうごさいます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明けましておめでとうございます。いよいよ第3学期のスタートです。3学期はまとめの学期でもあります。3年生一人一人が目標をしっかりともって頑張ることができるよう支援したいと思っております。
始業式で3年生が暗唱した詩です。
「三年よ」          さかた ひろお
ついに三年はおわろうとしている
あと何十日かのうんめいである
おい 三年よ
いっしょに四年になりたいか
四年になったら6時間目があるぞ
あひる当番もきついぞ
いままでみたいなちょうしでは
まあ、無理だな
三年よ
また二年から
ちびさんたちがあがってくるよ
ぼうしやカバンの二年の二の字に
一本ぼうを書き足して
三年何組だれそれって、すましていうさ
ぼくらはこんどはそうはいかん
四と三とはぜんぜんちがう
だから、今からかくごもかたい
そろそろいくぞ
泣くなよ 三年!

充実した2学期が無事に終わりました!

画像1 画像1
 82日間の2学期が、本日無事に終了いたしました!宿泊学習に始まり、ふるさと登山、かおりのフェスティバル、バケツ稲の収穫などビッグイベントが目白押しでした。子どもたちは、それらの行事を通して、心も体もたくましくなりました。
 1月8日に元気なみなさんに会えることを楽しみにしています!
 「良いお年をお迎えください!」

賢く,たくましく,思いやりいっぱい6年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期82日間が無事終了しました。この期間の中で,6年生59名は心身ともに成長しました。終業式に臨む凛とした姿が,成長の証です。

 2学期は,ふるさと登山に始まり,陸上交歓会,かおりのピクニック,かおりのフェスティバルなど,自分たちが積極的に関わった行事がたくさんありました。自分たちで考え,行動に移すという経験が成長の糧になっているのだと思います。

 明日から冬休み。各家庭が「学びの場」となります。家族とのふれあいの中で多くを学び,また3学期元気に登校して欲しいと思います。

2学期最後のお話ランプがありました

画像1 画像1 画像2 画像2
12月20日(木)2学期最後のお話ランプがありました。2学期最後のお話ランプは4学年合同で行いました。最後のお話ランプの読み手は、なんと校長先生です。紙しばいをつかって話をされる校長先生を食い入るように見つめる子どもたちの姿がとても印象的でした。きっと心に残ったでしょう。毎回楽しいお話をして下さるお話ランプのみなさま、そして今回の校長先生、ありがとうございました。3学期もよろしくお願いいたします。

かみを立てたかたちから

図工大好き!
今日は「かみを立てたかたちから」を作ったよ。
紙は1枚じゃ立たないけど、折ったり丸めたりすると立つんだよ。
ほら見て、ビルやマンションを作ったよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

82日間終了!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長かった2学期も、いよいよ明日で終了です。様々な学習、活動があった2学期でしたが、3年生の仲間たちは、団結心、思いやりの気持ちを持って、頑張ることができました。一歩一歩、心も頭も体も成長している3年生たちです。
 明後日から子どもたちが待ちに待った冬休みが始まります。病気やけがのないよう、そして楽しい冬休みになるといいですね。保護者の皆様には様々な場面でご支援、ご協力を頂き、誠にありがとうございます。3学期もよろしくお願いいたします。
 よいお年をお迎え下さい。

はん画をしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週、1組2組ともに図工科で紙版画を行いました。「はん」を作っての本格的な版画は初めての学習でした。でこぼこ感を出すために梱包材を張ってみたり、もじゃもじゃ感を出すために毛糸を張ったりと一人一人が工夫して制作することができました。ご機会があれば、ぜひご覧下さい。

5・6年生へのメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月17日 5・6年生を対象とした講演会が行われました。上越教育大学の名誉教授 新井 郁夫(あらい いくお)先生が講師としてお話しくださいました。

今回の講演は、「未来を担う子どもたちに、苦労や困難に打ち克つ気持ちを抱いて欲しい」という新井先生の願いから実現したものです。
新井先生は、少年時代、戦争を体験されたそうです。東京大空襲の朝、集団学童疎開をしたため難を逃れたということでした。話を聞く子どもたちは、現在とは違う時代に戸惑いながらも、熱心に話に聞き入っていました。何もなくなった戦後から、立ち直るまでの様子を思い浮かべながら、先人のがんばりを感じていたようです。

講演の終わりに、新井先生の好きな歌を全員で歌いました。「どじょっこ ふなっこ」という歌です。子どもたちはほとんどの子が分かりませんでした。そこで、新井先生と、校長先生をはじめとする本校の先生方が、子どもたちの前で歌を披露しました。親しみやすいメロディに慣れた子どもたちもすぐに歌に参加し、全員で懐かしい童謡を歌い終わりました。
大きな拍手に送られた新井先生は、大変嬉しそうな表情を浮かべお帰りになりました。

みんなで歌った歌に、まとまることの素晴らしさも感じられた講演会となりました。

なかよしフェスティバル

今日は1年生と2年生で「なかよしフェスティバル」をしたよ。
2年生が1年生を招待して、特技を発表したり、手作りおもちゃで一緒に遊んだりしたよ。
1年生のみんながとても喜んでくれて嬉しかったな。
今までよりもっと仲良くなれた気がしてすごく嬉しかったよ。
1年生のみんな、また遊ぼうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合奏部 クリスマスコンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月12日 合奏部クリスマスコンサートが行われました。保護者の方やクラスの友達が応援に駆けつけ、たくさんのお客さんに見守られての演奏となりました。
また、本校卒業生で写真家の鈴木 心(すずき しん)さんもわざわざ東京からお出でくださり、演奏する子どもたちの真剣な表情を撮影して下さいました。心先生は、先週、来校されたとき合奏部の6年生児童二人から「ぜひ、聞きに来てください」との声に応えられたそうです。

6年生にとっては、平成24年度のバンドメンバーによる最後の演奏となりました。コンクール曲「じんじん」を皮切りに、アンコールを含め6曲を演奏しました。
そして、コンサートの終わりには、指導してきた先生たちへ、合奏部の子どもたちによる突然のプレゼント。いきものがかりの「ありがとう」の合唱とメッセージが伝えられました。

自分たちで相談し、相手に喜んでもらおうとする気持ちとその行動力に、心がほっと温まるコンサートとなりました。

雪遊びをしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬将軍到来!昨日は校庭一面が雪で真っ白になりました。元気いっぱいの3年生は、早速、雪遊びへレッツゴー!雪合戦や、雪だるま作り、冬ならではの遊びを楽しんでいました。

百ます計算で集中力UP!

算数の時間に、毎回百ます計算に挑戦しているよ。
始めた頃は集中できなくて、たくさん時間がかかっちゃったけど、慣れてくると、すっごく集中できるようになって、計算もはやくなったんだよ。できるようになると楽しくて、百ます計算が大好きになったよ。
これからも、たくさん挑戦して、集中力アップを目指すんだ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芳遊クラブ 三世代交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月8日(土) 第4回の地域子どもクラブ「芳遊クラブ」が行われました。今回は、毎年恒例となっている三世代交流活動が行われました。

今年は、「書」に親しむ活動となりました。来年の干支である「巳」を書で書き表します。書道家の先生を講師に迎え、活動が行われました。子どもたちにとっての筆と墨は、学校の授業で習う楷書が中心ですが、今回は、行書であったり、形を崩した「巳」であったりしたため、文字を書くというよりも、線を楽しもうという意識の方が強かったように思えます。1時間ほど練習した後に、はがき大の用紙に清書をしました。どの子も、満足した年賀状・作品が完成したようです。
また、一人一画ずつ筆をとり、「芳遊クラブ 福笑」という文字を、海老根和紙に書き表しました。この作品は、成果は、来年、郡山市で開催する「春蛍」に出品されます。

終わりには、みんなで熱々のけんちんうどんを食べ、心も体もぽっかぽかとなりました。

新記録!

2年1組は長縄が大好き。
みんなで心を一つにして、一本の縄を跳ぶんだ。
今日は嬉しいことがあったんだよ。
久しぶりに新記録が出せたんだ。
3分間で191回跳べたんだよ!
次は200回目指してがんばるぞ! オー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来年もいい年になりますように!

今日は2年生の学年活動。
来年の干支の張り子の絵付けをしたよ。
来年は巳年、笑福巳って言うんだって。
来年も、いっぱい笑えるいい年になるといいな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒さに負けない3年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日は、今年初めて雪が舞う寒い日でした。季節はあっという間に冬。そんな中でも元気な3年生です。休み時間には1組、2組問わず校庭で仲良く遊ぶ姿が見られました。子どもはかぜの子、元気な子ですね。(うがい・手洗いを徹底させていきたいと思います。ハチ(ハンカチ・ちり紙)を持つよう再度お声かけをお願いいたします。)

うれしい・楽しい 新しい体育館

「うわー。」
子どもたちは、新しくなった体育館に入ると同時に大きな歓声。自然と体育館を走り出しました。
待ちに待った体育館が完成し、使えるようになりました。
たくさん運動して、どんどん体力をつけていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ベン先生と英語の授業をしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は英語が大好きです。普段の授業も元気が良いのですが、英語となるとまた格段と元気が良くなります。今日はベンジャミン先生との英語の授業を行いました。アルファベットや天候の言い方などを学ぶことができました。

ご参観ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
 金曜日の授業参観、多くの保護者の皆様にご参観いただきありがとうございました。子どもたちの学びの様子をご覧頂けたと思います。今後もご支援のほど、よろしくお願い致します。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/24 諸費集金
1/25 PTA奉仕作業 諸費集金日
郡山市立芳山小学校
〒963-8017
福島県郡山市長者2丁目8-24
TEL:024-932-5294
FAX:024-932-5293