最新更新日:2024/06/11
本日:count up7
昨日:89
総数:717378

12月30日 3学期の準備!?

 すでに3学期の準備が始まっています。終業式以降に学年の先生方によって,3学期以降に配付されるおたよりやプリントなどが作成されて,棚に準備されています。また,教材の準備も着々と行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月30日 年末冬休みの日曜日

 今日は,平成24年最後の日曜日です。気温は,それほど低くありませんが,雨が降っています。今年の冬は,例年になく雨が多いような気がします。校庭には,遊びにきている子は,だれもいません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月29日 北舎屋上防水工事

 昨日、足場の点検も終わり、放水シートを取り換える準備がすべて整いました。1月7日から、工事再開の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月29日 正門滑車取替工事

 自動車で来校の際、正門が重くてご不便をおかけしておりましたが、これでスムーズに開け閉めできるようになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月28日 学校の生き物たち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬や休みに入り、一週間がたとうとしています。毎日寒い日が続いていますが、学校の生き物たちはどうしているでしょう。飼育小屋にいるうさぎのハクちゃんは、飼育当番の子たちに、そうじの後、遊んでもらってうれしそうです。4年生の教室の前では、ほたるの幼虫たちが、寒さに耐え、じっと春を来るのを待っています。
 もう間もなく新年を迎えます。よいお年をお迎えください。

12月27日 ハクちゃん日記

 今日もウサギのハクは元気です。青空の下,うれしそうに跳びはねていました。お気に入りの石のトンネルで遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月26日 ハク part1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 飼育委員の3人がきれいに掃除してくれている間、ウサギのハクは今日も元気に跳び回ってました。掃除の後、ハクと飼育委員の子と一緒に遊びました。

12月26日 北舎屋上防水工事

 いよいよ本格的に資材が持ち込まれています。2月末に工事完了予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月25日 冬休み中の教室は・・・

 冬休みに入った教室には、2学期の最後に飾ったクリスマスリースが一つ、見る人もなく残っています。
画像1 画像1

12月25日 はくちゃん

 冬休みになり、子供達とふれ合うことができない「はくちゃん」は、ちょっぴり、さみしそうでした。飼育委員会の子達が来ると、とてもうれしそうに走り回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月24日 2年 学活

 2年生のみなさんが、家族の人に渡す交通安全シールをつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月24日 3年 音楽

 音楽室では、3年生が「聖者の行進」を元気よく歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月24日 4年 算数

 4年生の算数では、四角形について学んでいます。正方形と長方形を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月24日 6年 算数

 6年生が算数の総まとめのテストに、集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日 1年 算数

 1年生の算数では、3つの数のたし算ひき算のプリントで問題練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日 3年 学活

 3年生の学活では、プリント類の整理・整頓を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日 4年 算数

 4年生の算数では、平行四辺形について学んでいます。子どもたちは、辺の長さと角度を決めた、平行四辺形を作図しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日 5年 社会

 5年生の社会では、工業生産と貿易について学習しています。輸入輸出の貿易の変化が工業生産に大きく関係していることを、グラフ化ら読み取っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日 1年 国語

 1年生が、漢字の読み方テストに取り組んでいます。名前をしっかり書いた後、問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日 2年 算数

 2年生が算数のテストの間違い直し行い、学習内容の確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/17 CRT学力検査
1/18 風の子チャレンジ
交通事故ゼロの日
食育の日
1/19 学校開放(9:00〜12:00)
1/21 クラブ(3年見学1回目)
発育測定5年
1/22 風の子チャレンジ
1/23 心電図(3年と6年,一部)