最新更新日:2024/11/19 | |
本日:175
昨日:259 総数:860143 |
1月4日(金)学校の様子また、午前中は、計算プリントの交換日だったので、たくさんの子が、交換をしにきました。一度にやろうと思うとくたびれますが、少しずつでもやり続けることが大きな力となります。あれこれ悩むよりもまず動いて、「やったらできた。」をたくさん味わってほしいと思います。 冬の遊びの定番だった凧上げは、最近はほとんど見ることがなくなりましたが、運動場で、凧あげを楽しんでいるご家族がいらっしゃいました。凧あげをたくさんした年代の人間からすると、なんとなくうれしく思い、写真を撮りました。 1月1日(火)明けましておめでとうございます今年の元日は、晴天に恵まれ、風もなく穏やかな日になりました。写真は、学校の様子と近所に咲いていたロウバイの花です。ロウバイは、春を感じて思わず写真に撮ってしまいました。学校は、子どもたちがいないので静まり返り、寂しい感じがしました。やっぱり学校には子どもがいないといけません。 3学期は1月7日(月)から始まるまで、ちょっと休息です。 12月31日(月)大晦日平成24年は、いろいろなことがありましたが、保護者の皆様のご支援のお陰で無事、終えることができそうです。心より感謝申し上げます。平成25年は、大和東小学校が大きく前進できるように、全職員で力を合わせ、児童のために一生懸命努力いたします。また、皆様方にとってよい年でありますようにお祈り申し上げます。 一年間、ありがとうございました。 12月30日(日) 大和東小の特色12月28日(金) 本の紹介さまざまな問題を解決する時に、いろいろな人が集まり意見を出し合い、問題を解決していくのがチームで、それぞれの人の弱いところを補いながら前へ進むことが大切である。いつも成功するとは限らないので、失敗することを受け入れる勇気も大切である。成功の反対は失敗ではなく、何もしなかったことと述べています。 改めて、他の人との違いを受け入れ、新しいものを作り出すことの面白さ、失敗を恐れずにチャレンジしていく勇気を子どもたちに伝えていくことの大切さを感じました。 日経BP社 12月27日(木) 研修会学校には、コンピュータやそのほかの情報機器がたくさん入っています。新しい情報を取り入れながら、教師として子どもたちにどのように向き合って指導していくか常に自己改革をしなくてはいけません。先生たちも勉強です。 12月25日(火) ミニバスケットボール部 練習久々の練習のため、初めは楽しみながらボールに慣れる練習をしました。 徐々に感覚を取り戻し、試合ではシュートがたくさん入るようになりました。 寒い中での練習でしたが、けがなく集中して取り組むことができましたね。 12月21日(金)クラスマッチ12月21日(金) 終業式
2学期のまとめの終業式です。
どの子も姿勢よく、落ち着いて話を聴くことができました。 校長先生からは、 「人は考えた通りの人になる。考えが人をつくり未来をつくる。」 というお話がありました。 健康や交通安全に気をつけ、1月7日の始業式に元気に会いましょう。 12月21日(金) お楽しみ会1 3年生
今日は、子ども達がずっと楽しみにしていたお楽しみ会です。
子ども達は準備も楽しそうです。 グループ毎に出し物を決め、遊び方の説明やルールを確認しています。 グループみんなで話し合ったり、自分の言う台詞を練習したりしています。 本番に向けて準備万端ですね。 12月21日(金) お楽しみ会2 3年生
お楽しみ会本番では、グループで協力して大きな声で司会をすることができました。
どの子も、人前で自信を持って話せるようになってきました。 いろいろなゲームを通して、たくさん体を動かし、たくさん笑いましたね。 2学期最後の素敵な思い出となりました。 12月21日(金) お楽しみ会3 3年生ゲームに参加する子も、見ている子も一体となって楽しむことができました。 2学期には、運動会や校外学習、様々な学級の活動を通して、子ども達は心も体も大きく成長できました。 3学期もよろしくお願いいたします。 ホームページは振り返りに便利コンピュータや携帯電話、スマートフォンでお子さんが、どんな活動をしたかをご覧いただくには、大和東小学校で検索いただくか、右のQRコードをご利用ください。たくさんの記事の中からお子さんの学年をご覧になる場合は、サイト内検索に学年を入力していただくか学校日記に進み、学年のボタンをクリックしていただくと便利です。さらに、本年度の試みとして動画もアップしています。動画については、サイト内検索に「クリック」と入力していただくと、20本余り、動画をご覧いただくことができます。出てきたページの中にある【クリック】と書いてある部分をクリックすると動画につながります。 12月20日(木) 大掃除 3年生ほうきや雑巾などの掃除道具の使い方も上手になっています。 友達と協力して、楽しみながらきれいにすることができましたね。 12月20日(木) 算数の授業 3年生
これまでの分数の学習を生かして、クリスマスツリーの色ぬりをしました。
分数の大きさ比べをしながら、色を塗りました。 グループ活動では、大小の比べ方を説明しています。 「分母」や「分子」という言葉を使うこともできるようになりましたね。 12月19日(水) チューリップの球根をもらいました
6,7組は今日、クラスの子の保護者から、チューリップの球根をたくさんもったので、5限にみんなでプランターに植えました。来年の入学式ぐらいには、教室の南側の窓の外に咲きそろう・・・かな。
12月19日(水) 今日の給食
献立
こめこパン ぎゅうにゅう ボルシチ チキンソテーオニオンソース クリスマスデザート ボルシチはロシア料理の一つで、寒いロシアの地で体を温めてくれる、栄養たっぷりの料理です。ビーツという真っ赤なかぶのような野菜を使うので、汁の色は鮮やかな赤色になります。また、できあがりにさわやかな酸味のある、サワークリームをそえて食べられます。今日はビーツではなく、白いかぶとトマトで再現してみました。 12月18日(火) 国語の時間 3年生
国語の学習では、「にた意味の言葉 反対の意味の言葉」を学習しています。
「大きい、小さい」 「走る、かける」 など、教科書の言葉や、思いついた言葉をノートにまとめたり、黒板に書いたりしました。 教科書も姿勢よく大きな声で読むことができていますね。 2学期もあと3日となり、まとめの時期です。 落ち着いて過ごし、楽しい冬休みを迎えましょう。 12月18日(火) 光あそび (2年生)12月18日(火) 体育の授業 (2年生)体を温めるために,走ったり,馬跳び競走をしたりして,楽しみながら体つくりをしています。 もうすぐ冬休み。お家でも寒さに負けず,少し外に出て,なわとびなどの運動ができるといいですね。 |
|