ようこそ、赤木小のホームページへ! いつも赤木小をご支援いただき、誠にありがとうございます。 心より感謝申し上げます!

今月の詩

画像1 画像1

 6月の詩です

 みなさんは空欄に入る言葉が何かわかりますか??

今月の詩

画像1 画像1

 実際は、先月の詩ですが・・・!

 春のあふれんばかりの喜びが伝わってくる楽しい詩です。

PTA球技大会 熱戦の様子3

 みなさん、熱い戦いおつかれさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA球技大会 熱戦の様子2


 真剣な中でも楽しそう!

 みなさんが特大アーチを量産するので、線量計には防御壁を築きました!!
 防御しておいてよかった〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA球技大会 熱戦の様子1


 熱戦の様子です

 みなさん熱いです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯訓練を行いました


 6月8日(金)
 2校時目に、防犯訓練を実施しました。

 児童昇降口から不審者が侵入するという想定です。
 担任の先生と確認した通りに避難することができたようです。

 不審者役の用務員さんも、さすまたでしっかり押さえ込まれていました。

 事後指導では、スクールアドバイザーの方と警察の方に
 「不審者はいかにも怪しい格好はしていません。不審者ですという名札をつけてはいません。普段から油断しないようにしましょう。」
 ということをお話いただきました。

 1人では帰らない、遊ばない。
 知らない人の誘いはきっぱりと断る。
 身の危険をかんじたら、大声をだす。

 自分を守るのは、自分です。
 今日きいたお話をしっかりと思いだして、身を守れるようにしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回推進実行委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校は、今年創立80周年です。
 昨年度から、実行委員会を立ち上げ、昨夜、第2回目の推進実行委員会を実施しました。
 同窓会長様、一位会長様(ご欠席)やPTAのOBをお招きして、実施の概要を決定しました。
 記念式典は、11月4日(日)8時40分から本校体育館で、引き続き9時50分からは児童の学習成果を発表する「赤木の日」を開催する予定です。祝賀会については、会場をホテルに移し、18時から執り行う予定です。
 なお、記念誌については、式典当日の様子まで編集する予定です。したがって、発行は年内を目安にする予定です。
 80周年記念運動会に始まって、間もなく、80周年記念の全校遠足を実施する予定です。80周年の記念の年に在校できる喜びを全児童が感じているところです。
 関係各位には、今後さらなるご協力をお願いしたいと存じます。

パンフレット その3

K君は、自分で撮った写真を取りこんで、パンフレットに取りこみました。T君は、HPで新しい情報を集めました。プリントアウトした写真を切り張りしたり、情報を書きこんだり工夫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パンフレットを作ろう その2

「自分の町のことでも知らないことがあるよ。」
持ち寄った本物のガイドブックを見ながら、グループで構想を練りました。ブレーンストーミングをしました。多様なアイデイアを出し合いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パンフレットを作ろう

国語の学習で、町のよさを伝えるパンフレット作りをしました。ほかの土地にはない、この町のいいところや、この町のよさを調べ、まとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郷土を学ぶ体験学習パート4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この後「まが玉」作りが待ってます。

郷土を学ぶ体験学習パート3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 笑顔の続きです。お弁当最高!

郷土を学ぶ体験学習パート2

大安場史跡公園でお昼を食べました。やっぱり青空の下で食べるお弁当は、おいしかったなぁ。みんなの笑顔を見てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郷土を学ぶ体験学習パート1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月1日(金)4年生は、郷土を学ぶ体験学習で、河内クリーンセンター、大安場史跡
公園、そしてふれあい科学館に行って来ました。お天気も最高で、思いっきり体験してきました。

バケツ田植えをしました。

 総合学習の時間にバケツに稲の苗を植えました。JA郡山の方に教えていただいて、一人一人が丁寧に植えました。
 秋には、たくさんのお米ができることを楽しみにして育てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

電動糸のこ その2

久しぶりに電動糸のこぎりを使って、木を切りました。下絵の線から、ずれないように慎重に切りました。見てください、この真剣な眼差し。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

電動糸のこ

図工の学習で「組み木パズル」を作っています。くぎや、接着剤を使わず「かきつぎ」という技法を使って組み立てます。古くから寺社などの木造建築で、木材と木材を組み合わせる方法です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日曜参観 6−2


 家庭科「朝食のとりかたを見直そう」

 野菜炒めと卵料理の調理実習をしました。
 お母さんという名の先生がたくさんいらっしゃったので、すべて手際よくできました。
 担任は「授業参観に調理実習をして正解だった〜」とニンマリ笑って(!)いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日曜参観 6−1


 理科「魚のからだのつくりを調べよう」

 いつもは食べるだけのいわしも、解剖をしてじっくり調べると、たくさんの器官があることがわかりますね!
 みんな真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます

特設陸上の朝練習前の子ども達に、3階ベランダから「おはようございます。」と声をかけると、「ピース。」の返事が・・・・・。
今日も、よい一日になりそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/14 成人の日
郡山市立赤木小学校
〒963-8006
福島県郡山市赤木町7番41号
TEL:024-932-5305
FAX:024-932-5269