朝晩の冷え込みが強くなってきました。一層細やかな体調管理に心がけましょう。

7月21日 今日から夏休み

 総合体育大会が行われています。あいにくの雨になってしまいましたので、部活動によっては順延になっているところもあるようです。結果が届き次第、本ホームページでお知らせいたします。
 校内は、午後から大会になる部活動がアップをしている程度でたいへん静かです。
 そんな中、トイレの改修工事が始まっています。今回は、南館と北館の西側トイレが対象です。主な改修点は、洋式トイレの数を増やすことで、最近の生徒の皆さんのニーズにあった改修となっています。夏休みの間中ずっと工事は行われますので、登校した際には、安全に気をつけましょう。
画像1 画像1

7月20日 青少年健全育成会

 今伊勢中学校区青少年健全育成会という組織があります。今日は、本年度第2回目の総会および街頭指導の日でした。各学校からPTAと先生計30名、町の代表者2名を加え、総勢32名の会です。
 各学校区ごとの生徒指導の報告やいじめ・非行防止の標語などについて話し合った後、近隣の大型商業施設や遊戯施設へ出掛け生徒指導のお願いにあがりました。健康で安全な今伊勢町を目指したいと思います。
画像1 画像1

7月20日 終業式

 陸上と絵画の表彰伝達が行われた後、第1学期の終業式が行われました。校長先生の式辞を簡単に載せます。
 一学期を振り返る時間をもとう。生活、学習、運動それぞれに自己採点をしてみよう。今中の君たちは、すばらしい才能や素質をもっていることがよく分かった。これは決してお世辞でもなんでもない。その力をどれだけ光り輝かせることができただろうか。
 先生には2つの目標がある。「自立」と「貢献」である。勇気をもって正しい判断ができる生徒に今なりつつある。地域や社会に働きかけるために、体育祭などの行事を自分たちで考え取り組んで欲しい。
 良い劇にすばらしいシナリオがあるように、良い40日を過ごすためにしっかりとした計画を立てて欲しい。この夏休み。『あきらめない夏』をスローガンとして、各学年それぞれの目標に向かっていこう。
 式辞の最後に、「いじめ撲滅」についてお話がありました。過去にあったいじめは解決し、新しいいじめを起こさないようにしていきましょう。
 その後、それぞれの担当の先生からお話をいただき、学年ごとの集会へと移っていきました。1年生は、教科コンクールの表彰が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月19日 暑くても!

 時折涼しい風が吹きますが、それでも真夏の太陽のエネルギーにはすごいものがあります。しかし、焼け付くような日差しに負けずどの部も燃えに燃えています。大会まであと2日。3年生は最後のエネルギーを振り絞るかのように。新チームとして再スタートを切ったチームは、先輩に追いつけ追い越せで頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月18日 PTA委員総会

 第2回の委員総会が図書館で開かれました。今日は会長様、校長先生からのあいさつの後、1学期の経過報告、夏季休業中の計画、社会見学の報告が行われました。その後、安全委員会主催による「学校保健委員会」が行われ、大塚製薬の田辺様による「熱中症予防」の講演会が開かれました。水分だけでなく、イオン成分が欠乏することによって引き起こされる熱中症に対する、正しい水分補給の方法や家庭での過ごし方、また万が一のときの対処法などを丁寧にご指導いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月18日 授業から

画像1 画像1
 美術の授業では、スケッチの仕方を動画で確認していました。刻一刻と鉛筆が動いていき絵ができ上がってきますので、とても分かりやすい画像となっています。生徒の皆さんも、自分が描いているかのような気持ちで画像を見ていました。
 理科室では、水上置換法の実験をしていました。酸素や水素を発生させ試験管に集めます。この後、火のついた線香などで中身を確認します。

7月17日 七夕飾り

 美術部1年生の皆さんが3班に分かれ、それぞれのパートごとに組み合わせて、七夕飾りを完成させました。この作品は、本町に26日から29日まで飾られます。七夕祭りに出掛ける機会がありましたら、アーケードの下を探してみてくださいね。
画像1 画像1

7月17日 夏本番

 東海地方の梅雨明けが発表されました。午後になり、気温も熱中症注意指数もどんどん登っています。今日の5限は、運動場で1年生が学年レクリエーションを行う予定でしたが、この気温ですので室内でのレクリエーションに変更されました。たとえ室内でも、熱中症には気をつけます。
 2年生は教室で、職場体験学習の最終打ち合わせに余念がありません。同じ職場体験場所別に集合し、注意を聞きます。3年生は屋内運動場で、夏の学習についての説明を受けています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月16日 今日の今中

 今日は屋内運動場だけで部活動が行われています。午前はバスケットボールに卓球。午後からバレーボールが行われます。
 校内には夏の花が、今を盛りと咲き誇っています。強い日差しに負けることなく、凛とした姿を見せてくれます。皆さんが植え替えたサルビアの茎も葉も、濃い緑になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月15日 バスケットボール大会

 バスケットボールの試合が、男女とも総合体育館で行われました。今回は偶然にも、開始時刻もいっしょの同時進行です。お互いの進行状況が気になるところでした。
 試合は、序盤こそ慎重になり、あまり差の点かない展開になっていましたが、第3クオーターからは、地力を発揮し徐々に差をつけていき、男女とも快勝となりました。保護者の皆様にもたくさん応援に来ていただき、生徒さんも交え男女が一体となったすばらしい応援で盛り上がりました。3枚目の写真で、その様子が分かっていただけるのではないでしょうか。次の試合は21日、中部中学校で行われます。また応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日 卓球、サッカー、テニス

 卓球個人で、Mさんが1位になりました。おめでとうございます。これ以外にも、男女合わせて合計で4名が西尾張大会に出場します。
 サッカーは4−1で勝ちあがり、来週準々決勝を行います。
 写真はありませんが、テニスの個人戦では、女子ペア2組が1・2位を独占しました。また男子ペア1組も西尾張大会出場が決まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日 野球部、水泳部

画像1 画像1
画像2 画像2
 野球部は惜しくも、0−2で敗れました。けがや病気のため出場できない選手がいたことが残念でした。でも、その選手の分まで精一杯頑張ってくれました。水泳はまだ結果が届いていませんので、後日連絡いたします。

7月14日 ソフトボール

 総合体育大会ソフトボールの1回戦が終わりました。手に汗握る接戦とは、まさにこの試合のためにあるような言葉でした。1回の裏に1点を先制するも3回の表に同点に追いつかれます。その回の裏に、長短織り交ぜ3点のリードを奪うものの、6回の表に、まさかの満塁ホームラン。一挙に逆転を許しましたが、その裏好走塁あり巧打ありで3点を入れ2点リードで最終回を迎えます。相手もさるもの、フォアボールから盗塁、3塁打をからめ1点差。同点のランナーを3塁に置いたまま、セカンドゴロでゲームセット。両チームの健闘を讃えたいと思います。
 野球部は0-2で惜敗、サッカー部は現在前半を終え、3-1でリードしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日 校内練習

 天候が危ぶまれますが、昨日の連絡どおりに各部活動が大会を行っています。少しでも良いコンディションで行ってほしいので、雨が降らないことを祈ります。
 校内では、残った部活動になりますから、いつもより閑散とした雰囲気になっています。しかし、残っている部活動はこれから大会があるわけですので、ずいぶんと集中して練習をしています。バレー部は、屋内運動場を3ブロックに分けて、それぞれのパートでの練習です。3年生は、自主的に活動をしており、大会直前の鬼気迫るやる気を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月13日 大会直前!

 今にも振り出しそうな天気です。湿度が高く、むんむんしますが、生徒の皆さんは明日の大会に備えて余念がありません。本ホームページにも記載されていますが、明日行われる大会と種目、場所をお知らせいたします。
  野球      9:00〜 丹陽中学校
  サッカー   12:30〜 光明寺公園球技場
  ソフトボール 11:00〜 九品地公園競技場
  ソフトテニス  8:45〜 市テニス場(個人戦)
  卓球      9:45〜 総合体育館(個人戦)
  水泳      9:45〜 尾西プール
天候によっては、15日に順延される種目もあります。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日 激励会を終えて

 激励会を終えて、今日はいつも以上にグランドを走る生徒たちの声も一段と大きく響いていました。学校の代表としての自覚と、大会直前ということもあって、緊張感の中にも十分に活動そのものを楽しんでいる感じを受けました。
 ところで、美術部は、手作りの七夕まつりの飾り付けを作成し終わっていました。本町通に展示の予定です。とても楽しみですね。
 大所帯の吹奏楽部、まとまりがカギになります。90名以上の部員が、気持ちをどれくらい同じ目的に向けることができるか、これからです。気持ちをひとつにするには、相当な我慢と頑張りが要求されます。がんばれ!y
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日 夏の大会に向けて(激励会から)

 在校生からのエールを受けて、各部のキャプテンが、意気込みをしっかりと発表し、会場は大きな拍手に包まれました。今中の底力を見せる時が近づいてきました。私からは、ユニフォームこめられた思いについて、話しました。
 今着ているユニフォームは、いわば先輩と自分をつなぐバトンのようなものです。先輩たちが味わった苦しさ、喜び、涙、汗、…。そんなものがいっぱいしみこんでいます。苦しいときには、自分のユニフォームを感じ取ってほしい。市、西尾張、県、東海大会まで、道はつながっています。先輩の思いとともに、後輩たちの願い、父母の祈り、顧問の先生との信頼を胸に、一丸となってがんばることを期待しています。y
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日 小中交流会から

 今日はあいにくの大雨でした。そんな中、今伊勢小学校と今伊勢西小学校から、特別支援学級の子どもたちがとても楽しみにしていた、「小中交流会」を行いました。小学校の校長先生はじめ、担当の先生、保護者の皆さんもいっしょになって、交流会を楽しみました。中学3年生を中心に、しっかりと司会進行を努めたり、小学校の弟や妹のために、工作を手伝ったりと、大活躍でした。どの生徒も「自立」に向けて大きく成長してきています。とても頼もしくそして、将来への期待が膨らんだ1時間でした。 y
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日 群団決定!

 学校集会が開かれました。今日の校長先生のお話のテーマは「Think Globally Act Locally 身近な問題を解決することが、世界規模の問題解決につながる。」です。
 世界中では、毎日5万人の人が「飢え」で亡くなっています。このうちの70%が皆さんと同年代の子どもたちです。年間では、1500万人以上になります。ところで、日本人が捨てている食糧は年間で、3000万人分。コンビニエンスストアで、販売許容期限がきて捨てられる弁当は、毎日180万食になります。この数字を単純に見比べると、日本人が捨てている食糧で、世界中の「飢え」で死ぬ人全員を救えることになります。
 今日は一つの問題提起をしました。中学生としてこれからの未来に自分は何をなすべきか、世の中の矛盾を中学生としてどう考えるか。そんなことを考えて欲しいと思います。
 このように、深く考えさせられるお話をいただきました。
 その後生徒会の皆さんから、体育祭の「群団」に関する説明や「群団色」の決定、スローガン募集の話がありました。夏の大会が終われば、次は体育祭。時は流れていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月10日 交通安全指導日

画像1 画像1
 今日は交通安全指導日ですので、PTA学級委員の皆さんによる立ち番指導が行われました。今日は偶然、警察による安全指導もあったので、ダブルでの指導となりました。
 暑い中での指導、ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
一宮市立今伊勢中学校
〒491-0057
愛知県一宮市今伊勢町宮後郷中茶原52
TEL:0586-28-8760
FAX:0586-45-2199