最新更新日:2024/06/11
本日:count up13
昨日:89
総数:717384

12月18日 茶きん絞りおいしかったよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 畑でペアで育てたさつまいもを6年生が「茶きん絞り」にしてくれました。どの子もおいしそうに食べていました。5時間目には,お礼の手紙を楽しそうに書きました。

12月18日 2年生英語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語でALTのジョセフ先生とカラーについて学習しました。教室の中にある色を探したり,見せた色が何色であるかというゲームをしました。COLOR9色がすらすら言えるようになりました。

12月18日 4年 図画工作

 物語の絵の完成を目指し、彩色に集中して取り組んでいる、4年生のみなさんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日 5年 家庭科

 5年生の家庭科では、オリジナルのエプロンをつくっています。完成したエプロンをつけて、家でのお手伝いがんばって下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日 昼放課

 昼放課、運動場では元気に遊ぶ東っ子たちがいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(火) 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
発芽玄米飯 肉じゃが
さけの西京焼き 磯香あえ 牛乳

12月18日 1年 体育

 屋内運動場では、1年生がなわとびの練習にがんばっています。なわとびチャレンジ大会に向けて、子どもたちは前回し跳びを跳び続ける練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日 4年 算数

 4年生の算数では、長方形と三角形や二つの長方形で重ねてできた四角形について学習しています。実際に、子どもたち一人一人が図形を重ねて、どんな四角形ができるのか確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日 2年 算数

 2年生の算数では、プリントを使って問題を解くことで総復習を行っています。みんな集中して問題を解き、先生にチェックを受けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日 3年 図画工作

 3年生の図画工作では、物語の世界の絵を制作しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日 6年 壁新聞づくり

 自分で考えたテーマにそって、集めた新聞記事を活用し壁新聞づくりに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日 5年 しめ縄作りの準備

 5年生の子どもたちが、明日19日のしめ縄づくりの準備物の確認をしています。廊下では、担任がしめ縄に必要な物をつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日 通学班集会

 2時限に通学班集会を行いました。安全に登下校するために、出発時刻の確認や並び方と集合場所での生活と安全な登下校について話し合いを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日 4年 朝読書

 10分間の朝読書に取り組んでいる、4年生のみなさんの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(月) 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
ご飯 スーミータン
マーボー豆二色丼 牛乳

12月17日 ブックトークについて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日,6年3組の児童は図書館司書の青柳先生にブックトークを実施していただきました。テーマは宮沢賢治です。子どもたちは興味をもって参加していました。

12月17日 6年 切り抜き新聞作り

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が、切り抜き新聞に取り組んでいます。自分のテーマに沿った記事を自分なりにレイアウトしまとめています。

12月17日 1年 算数

 1年生の算数では、ものとひとのかずについて学習しています。文章問題を解いて、答えが何番目なのかと答えるようにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日 4年 英語活動

 4年生の英語活動では、場所を尋ねられた時の答え方を練習しています。今回は、図書館はどこですか。?と尋ねられた時、地図で説明する練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日 2年 算数

 2年生の算数では、たしかめ問題とプリントの答え合わせを行っています。計算方法をチェックしながら、答えを確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/9 防犯ブザー・ホイッスル携帯調査(〜11日)
発育測定3年
1/10 尾書研書写作品コンクルール巡回展
発育測定6年
避難訓練予備日
交通事故ゼロの日
1/11 月曜時間割1限〜5限,金6限
風の子チャレンジ開始(〜31日)
発育測定1年
学校徴収金引き落とし日
子どもの安全を確認する日
1/12 学校開放(9:00〜12:00)
1/14 成人の日
1/15 発育測定2年
漢字計算チャレンジ練習開始(〜2/8)