最新更新日:2024/11/19 | |
本日:202
昨日:259 総数:860170 |
6月6日(水) 給食おいしいね! 3年生気温が30度近くまで上がっても、子ども達は元気いっぱい外で遊んでいます。 給食の時間、にっこりもりもり食べています。 「冷たい牛乳おいしーい!」 デザートに冷たいあまなつゼリーも出て、美味しくたくさん食べることができました。 給食をたくさん食べて、暑さに負けず元気に過ごしましょう! 6月6日(水) 金星の日面通過「小さいけど、金星が見えたよ!」 「太陽ってすっごく大きいんだね!」 「次は105年後に見えるから、ぼくは113才だー!」 太陽を直接見ることなく、安全に楽しく観察できましたね。 6月6日(水) 体育の授業(5年生)
体育館でバスケットボールを行いました。
初めて、チームごとに分かれて練習をしました。チームで攻めと守りを決めて動きました。相手の動きを意識してパスを出したり、シュートを行ったりすることができました。 6月6日(水) プール掃除 6年生
今日は1・2限は1・2組、3・4限は3・4組がプール掃除を行いました。
一人一人たわしをもって、かべを掃除し、床はデッキブラシを使って掃除を行いました。 みんな暑い中、真剣に頑張っていました。 6月6日(水) 発育測定(5年生)
発育測定があり、体重を測りました。
また、安田先生、脇田先生の話を受けて、子どもたちは髪やつめが長いとどうなるか考えました。 6月6日(水) チューター活動 6年生
今日はチューター活動がありました。
ビクスチューターも始まり、AKBの曲に合わせて楽しく踊ることができました。 6月5日(火) 発育測定 6年生
発育測定がありました。
体重を測りました。 その後、プールに向けて、つめのことや髪の毛のことなど安田先生から話がありました。 また、寒天培地のチェックも行いました。 6月5日(火) ヤゴ救出パート2(5年生)
ヤゴ救出の後、プール掃除を行いました。プールの底も壁も藻で緑色です。ピカピカを目指して、みんなで力を合わせて掃除をしました。プール開きの13日(水)が待ち遠しいです。
6月5日(火) ヤゴ救出(5年生)
1・2時間目にヤゴ救出を行いました。
ほとんどの子が、網や手を使って多くのヤゴを救出してくれました。 とても多くのヤゴを見つけることができました。 6月5日(火) やまひがのおきて大きな巻物が解かれた瞬間、子ども達から「わーっ!」という大歓声が上がります。 やまひがの掟 一.廊下は静かに歩かねばなりませぬ 一.うそをついてはなりませぬ 一.ひきょうなふるまいをしてはなりませぬ 一.弱いものいじめはなりませぬ 一.みんなにあいさつをせねばなりませぬ ならぬことはならぬものです 6月5日(火) 体育の授業 1年生6月4日(月) 野菜の成長 2年生
子どもたちの毎日の水やりや草取りのおかげでクラス前の花壇の野菜たちは、大きく成長しています。きゅうり、なす、枝豆、ピーマンどれも花が咲きました。それぞれの花の色のちがいに気付き、嬉しそうに報告してくれます。そして、なすは、ついに小さな実がなり始めました。収穫が楽しみですね。
6月5日(火) 図工の時間 2年生
今、2年生は、図工の時間に「たのしいこと 見つけた」に取り組んでいます。遊具で遊んでいるところや体育で鉄棒をしている姿、野菜の苗を植えている様子など、画用紙いっぱいに力強く描くことができました。色の塗り方もとても上手になりました。
6月4日(月) 放課の様子(2年生)
放課は,鉄棒やドッジボール,鬼ごっこをしている子が多いです。
体育でボール運動や鉄棒をしているので,その練習にもなりますね。 鉄棒で,連続逆上がりをグルングルンと何回もまわっているFさんには,驚きました。 6月4日(月) 町たんけんのまとめ (2年生)みんな,友達に伝えたいことを選んだり,文章や絵を考えたりして,班で楽しく取り組んでいました。 6月5日(火) 歯磨きタイム歯磨きチューターさんが、歯をきれいに磨くポイントを書いた紙を見せてくれ、いつも以上に丁寧に磨いています。 本日、歯磨きに関する保健だよりも配布しています。 この機会にご家庭でも、お子さんの使う歯ブラシを確認したり、歯の磨き方を見直してみてください。 6月5日(火) 社会の時間 3年生体を大きく使いながら、大きな声で練習です。 北と東の間は「北東」、南と西の間は「南西」という風に8つの方位について楽しく勉強しました。 6月4日(月)図工 4年生それぞれが工夫をして、自分だけの作品づくりをしています。 完成が楽しみです。 6月4日(月) 教育委員会の視察午後は、3年と6年で研究授業を行い、その後に研究協議会をもちました。 市内のたくさんの学校を回っている教育委員会の先生の目で大和東小学校の教育活動の様子を見ていただき、よいところや改善点などいろいろと指導を受けました。 授業を行った学級以外の児童は、4時間授業で帰りました。こうして学校を少しでもよくしていこうと研修を行えるのも保護者の皆様のご協力のお陰と感謝申し上げます。 6月4日(月) 授業の様子 3年生子ども達の学ぶ姿・笑顔が輝いていました。 1組は、国語の授業です。 俳句や短歌を音読し、言葉の調子や響きを楽しみました。 2組は、算数の授業です。 3桁の筆算の仕方を、数え棒を用いて考えました。 3組は、英語の授業です。 色について学習し、ゲームを通して定着を図りました。 どの子も、元気もっりもりで学ぶことができていますね。 |
|