最新更新日:2024/11/14
本日:count up73
昨日:80
総数:730222

9月20日 縦割り対抗ゲーム

 色別学年代表選手が、バトンパスの練習を重点的に行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(木) 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
ご飯 沢煮椀 二色丼
小松菜としめじのおひたし 牛乳

9月20日 3・4年合同体育

 木東ソーランの入退場の練習をしました。きびきびした動きとかけ声が大きくよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日  5年国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の国語では「豊かな言葉の使い手」を目指して、上手な話し方のコツを調べています。どうしたら上手に話せるようになるのか、ヒントが見つかるといいですね。

9月20日 5年理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 アサガオの花粉を顕微鏡で観察しました。顕微鏡の使い方も復習しながら、意欲的に活動できました。

9月20日 3年 リコーダー演奏

 3年生の音楽では、曲「レッツゴーソーレー」をリコーダーで演奏する練習をしています。うまく演奏していますが、更なるレベルアップのための指導が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日 3年 発表原稿

 わたしたちの学校行事についての、発表原稿の完成を目指して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日 3年 ロボットづくり

 自分で創造したロボットを、木で制作しているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日 2年生

 1組の国語では、「ことばであそぼう」という内容を勉強しています。2組も国語で、漢字の組み合わせを学習し、自分たちで組み合わさった漢字を見つけています。3組は図画工作で、厚紙のデザインにそって、カッターナイフで切り取っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日 1年 体育

 競走「ゴールめざして」の練習です。本番に向けて、子どもたちは一生懸命走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日 思いやりの心

 相手の気持ちや立場を考えて、話したり行動したりすることが大切です。また、何気ない言葉でも、いやな思いをする友だちがいるということを考え、十分気をつけましょう。 何か悩み事があったら、お父さん・お母さんや担任の先生に相談しましょう。身近な人に相談しにくいなら、「いじめホットライン」という相談機関が24時間対応してくれます。そのステッカーを4年生以上に配付しました。
画像1 画像1

9月20日  応援歌の練習

 応援団長を中心に、応援歌の練習をしました。赤、白、青、そして最後に全員で応援歌の大きな声で歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日 天まで届け!東っ子パワー

 運動会スローガンのもと、全校で校歌と応援歌の練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日 元気なあいさつ!

 青空広がり、気持ちいいです。校門では、大きな声のあいさつが聞こえています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月19日 バスケットボール部

 子どもたちの動きが違います。練習してきた成果が徐々に出ていると思います。更なるアップを目指して、ガンバレ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日 サッカー部

 久しぶりに運動でサッカーができます。子どもたちが生き生きと練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日 応援団

 応援団の練習を重ねるたびに、まとまっていきます。力強い応援が見られます。本番に向けてがんばろう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月19日 カレーうどん

 みんなの大好物です。カラーうどん、残さずきれいに食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日 5年 国語

 調べたことから「豊かさ」を生み出すものを考え、自分なりにできることをプリントにまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日 2年 ことばであそぼう

 2年生の国語に授業では、「あいうえお」や「あかさたな」を使って文をつくり練習をしています。みんなさん一人一人の思いを活かした文を書こうと、苦心しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 始業式
下校指導・通学路点検
一斉下校(11:30)