ようこそ丹陽小ウェブページへ。「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に輝く丹陽の子の学校生活の様子をご覧ください。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

9.28 秋の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生から5年生まで、秋の遠足に出かけました。
素晴らしい天気に恵まれて、元気にバスで出発していきました。楽しい思い出作り、社会見学・体験学習をして、帰ってきてほしいです。「いってきますーす」と出発してきました。6年生に皆さんは、来月に修学旅行があるので、学校に残って勉強しています。

9.27 エコキャップ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
全校児童を代表して、プレッジオブアースの方に児童会役員がエコキャップの引き渡しを行いました。そこでうかがったお話は、10月1日の児童集会や児童会だよりで伝えていきます。児童集会ではクイズもあります。楽しみにしていてください!

9.27 比例する関係(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の授業では、比例する関係を式に表そうを学習しました。
xとyの関係を確かめながら、y=決まった数×x の形の式に表していきました。ドリルの問題でも考えながら、いろいろな場合について調べていきました。

9.27 ハードル走(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業で、運動場にハードルを並べて、ハードル走の練習をしました。
スタートの合図をしてもらい、先生にゴールで時間を計測してもらいました。全力で走りきりました。

9..26 かげをうつして(図工)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遊園地に行って、遊具や植物の影を画用紙に写しました。次回は、クレパスと絵具を使って、色をつけます。影の形から、どんな世界が生まれるか、楽しみです。

9.26 花がいっぱい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校内のあちらこちらで、花がいっぱい咲いています。
正門のの横には、真っ赤なサルビアの花、校舎の南側にはポーチュラカなどがきれいに咲いています。

9.25 とけい(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の授業で、時計を使って、時間を読む学習をしました。
自分の時計で、何時と何時半を読んだり作ったりしました。自分の時計の短針と長針を動かしながら、動きの違いを考えていきました。

9.25 ドッジボール大会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋晴れの下、今日はドッジボール大会でした。クラスで力を合わせ、競技と応援にがんばりました。

10/25 ドッジボール・ドッジビー大会(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
昼にドッジボール・ドッジビー大会が行われました。
2年生は朝からずっと大会を楽しみにしていました。
元気にドッジビーを投げる様子が見られました。

9/25 書写の授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から書写ノートも下に入ります。
2年生も折り返し地点だとお話を聞きました。
気持ちも新たにていねいに書き取りをする様子が見られました。

9.25 何百何十÷何十(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の授業では、(何百何十)÷(何十)の計算を学習しました。
1個20円のあめを、120円では何個買えるでしょうか。を大きな10円も模型を使って、イメージづくりをしていきました。

9.24 明日はドッジボール・ドッジビー大会!

今日は彼岸を過ぎて,吹く風にさわやかさを感じる一日でした。丹陽小は5月に運動会を行ったので,代わりの運動行事として,児童会が企画した全校ドッジボール・ドッジビー大会が明日行われます。今日まで体育の時間やふれあいタイム,放課の時間を使って各クラス練習してきました。明日の大会のために授業後,先生たちでコートを描きました。明日は天気も良さそうです。楽しみですね!
画像1 画像1 画像2 画像2

9.24 ハードル(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場でハードル走の練習をしました。練習の後、先生にタイムを計ってもらいました。スピードを落とさないでハードルを跳んでいくことは難しいですが、少しでもタイムを上げようとどの子も頑張っていました。

9.24 ギコギココロコロ(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の時間に、「ギコギココロコロ」切って切って木の世界を作っています。
木をのこぎりを使って、自分の好きな形に切っていきます。それを組み合わせて恐竜や自分の好きな形を作っていきます。
イスの角を使って、木を切っていきます。紙をはさみできるようには、なかなかうまくきは切れません。足や手で抑えてゆっくり切っていきました。

9.24 全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校集会を屋内運動場で行いました。
生徒指導の先生から、先週まで行ってきたあいさつ運動「おはこん運動」では、しっかり大きな声であいさつができたことをほめていただきました。今週は、怪我をしないように安全な行動をめざしていきます。
モラルマナーのポスターの部で優秀賞の表彰を行いました。校長先生からは、自分の気持ちを正しい方法で周りの人たちに伝えていくことの話を聞きました。今週は、児童会主催のドッジボールドッジビー大会や遠足があります。クラスで協力することや新しい友達をつくるチャンスです。仲良しの友達を増やしていきます。

9.23 本読み計算がんばっています!

子どもたちが元気に1日の生活をスタートするには,体を動かしたり声を出すことが効果的であると言われています。本読み計算は答えを声に出して唱えるので,音読と同様に脳を活性化させる効果があります。1分間の制限時間内で何問正解できるかのチャレンジです。回を重ねるごとに記録が伸びて,子どもたちの意欲も高まってきています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.23 福祉実践教室(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
21日(金)に講師の先生方をお招きして福祉実践教室を行いました。2時間目は手話、3時間目はコースに分かれて車いす、ガイドヘルプ、点字の体験をしました。どの子も一生懸命取り組みました。いつかどこかで困っている人をみかけたら、積極的に手助けしてくれたらいいなあと思います。

9.23 国際交流がありました!(あじさい)

画像1 画像1 画像2 画像2
20日に国際交流がありました。1時間目はニュージーランドについて教えてもらいました。動物クイズでは、子どもたちはとても興味を示し、先生のお話をすごく真剣に聞いていました。2時間目はニュージーランドの遊びをみんなでやりました。繰り返し練習したので、みんなどんどん上手に2本の棒を操れるようになりました。

9.22 丹陽中体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
素晴らしい秋晴れの下、丹陽中学校の体育祭が開催されています。
はじめの入場行進では、全体で「1,2、1,2、・・・・」のかけ声で堂々と入場行進が行われました。その後、順次運動を行い、100メートル走、800メートル走、と中学生らしい堂々としたたくましい競争が行われています。丹陽小学校の卒業生のみなさんも立派に成長して、きびきびと活躍していました。

9.22(土) 『小さな日記』,始まります。

中日新聞の尾張版に『小さな日記』というコーナーがあります。
ここでは,小学生高学年の児童が,「将来の夢」「家族自慢」「私の宝物」など自由なテーマで自分の考えを発表しています。
そして,そして!。
9月25日(予定)から約一ヶ月半の間,丹陽小の5,6年生がこのコーナーに登場することになりました。ぜひお楽しみに!!
画像1 画像1
画像2 画像2
最新更新日:2024/12/27
本日:count up12
昨日:14
総数:571430
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 326名 (R6.9.2)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp