ようこそ丹陽小ウェブページへ。「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に輝く丹陽の子の学校生活の様子をご覧ください。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

12.4 ふわふわことば(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
人権週間に合わせて、1年生の教室では、丹陽中校区学校運営協議会の「ふわふわことば」カードにきれいに色塗りをして意識を高めています。また、ふわふわことばをみんなで発表して、確かめていきました。
丹陽小学校の全体で、ふわふわことばの優しいことばがあふれる学校を目指していきます。

12.4 友達のよいところを紹介しよう(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「友達のよいところをさがそう」「友達のよいところを紹介しよう」を目標に、作文を書いて発表しました。
困った時にやさしく声をかけてもらったこと、○○くんはサッカーの練習にがんばっていることなど、いろいろ日頃の生活の中で、友達のよいところ紹介していきました。発表し方も、みんなに分かりやすいように、ゆっくりていねいに発表できました。
人権についての具体的な話として、みんなで考えていきました。

12.4 ふわふわことば(保健室)

画像1 画像1
保健室前の廊下には、保健委員会のみなさんが考えてくれた「ふわふわことば」が、掲示してあります。丹陽小をふわふわことばでいっぱいにするのが願いです。

12.4 雨が上がって(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の雨が上がって、雲が多いですが乾いた場所を使って、運動場で体育の授業を行いました。
準備運動をしっかり行い、縄跳び運動を中心に練習しました。終わったところから、カードに記録していきました。

12.3 体育の授業(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業を、運動場で行いました。
はじめに準備運動したあと、みんなで運動場を走りました。そのあと、なわとび運動の練習をしました。特に、二重とびの練習を中心にしました。

12.3 重さの確かめ(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の授業で、重さの確かめをしました。
前の授業では、はかりを使って重さを量っていきまいした。今日は、学習した重さについていろいろな問題で確かめていきました。次の学習では、分数についての学習を始めていきます。

12.3 人権集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の12月4日〜12月10日は人権週間です。
それに合わせて、今朝の児童集会では、児童会のみなさんが、人権についてのクイズを出したり、いじめのない学校にしていきましょうと訴えてくれました。
校長先生からのお話は、毎日の生活の中で、「お友達の気持ちを気づかって話をしたり、行動したりしましょう」「お友達のよいところを見つけましょう」と、具体的なお話を聞きました。

12.3 初冠雪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遠く山々に、初冠雪が見られます。
北北東の方角には、御嶽山。西の方角には、伊吹山。北の方角には、白山連峰。

12.2 三つのお願い(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業で、物語「三つのお願い」を読んで、登場人物の性格や気持ちの変化、情景などについて、想像して読み込んでいきました。

12.2 ビーチボールバレー(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
屋内運動場で「ビーチボールバレー」をしました。
屋内運動場に2面のネット張ったコートを使って、試合をしました。声を掛け合ったり応援したりして、楽しく試合をしていました。

12.1(土) かさの忘れ物

11月半ばの学校公開週間のときのものなのか、所有者不明のかさの忘れ物が学校にあります。来校された保護者の方で、心当たりのある方は学校へご連絡ください。1本でも多く持ち主が見つかりますように…。
画像1 画像1
画像2 画像2

11.30 はこのなかまたち(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の授業で、「はこのなかまたち」を作りました。
家から持ってきたいろいろな形や大きさの箱を並べてくっつけていき、好きな動物やロボットを作っていきました。
これ、キリン、ロボットなどといろいろ説明してくれました。

11.30 いものパーティー(あじさい)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日収穫したさつまいもで、いもパーティーを行いました。
さつまいもを細かくして、ホットケーキに入れて焼いて、みんなで食べました。みんな、美味しい、美味しいと言って、食べました。

11.30 音楽の授業(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の授業で、先生にピアノで「おどれサンバ」を演奏してもらい、「シェーカー」「アゴーゴー」という楽器で、合わせていきました。

11.30 なかまに分けて(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の授業では、「なかまに分けて考えよう」を学習しました。
文章をしっかり読んで、数量の関係を線分図に表して、考えていきました。

11.30 ごんぎつねの絵(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業で学習した「ごんぎつね」の絵を描いていきました。
自分の想像で、きつねの姿を考えながら、ていねいに描いて色塗りをしていきました。

11.30 さつまいもほり (あじさい)

画像1 画像1 画像2 画像2
 28日(水)にさつまいもほりをしました。今年は例年と違って、すごく大きいさつまいもがたくさんとれました。まだ畑の半分はどしか掘っていませんが、重くて、子どもたちと教室まで運びいれるだけでも大仕事でした。

11.30 朝のかけ足運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝のかけ足運動の様子です。
かけ足の音楽に合わせて、元気に走りました。走り終わったあとは、整理体操を行いました。

11.29 道徳の授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳の授業で、「森のともだち」の資料で、仲良し・助け合いについて、考えていきました。
縄跳びの苦手なこんたくんの気持ちを通して、ぽんことうさこに文句を言われた気持ち、「みんなでなかよくやろうよ」と言ってくれた時の気持ちを、考えていきました。
最後に、今まで、友達に優しくしたり、されたりしたことを発表していきました。みんな仲良し子ばかりで、うれしそうに発表できました。

11.29 交通事故なし 400日

画像1 画像1
今日は、「交通事故なし400日」目の日です。
愛知県では、「交通事故多発緊急事態宣言」が発令されています。幸い、本校では今日、交通事故なしが400日目の区切り日を迎えることができました。
これからも全校で、交通事故なしをめざして努力していきたいと思います。
最新更新日:2024/10/04
本日:count up37
昨日:77
総数:565362
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/24 振替休日 冬季休業開始
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 326名 (R6.9.2)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp