最新更新日:2024/11/15 | |
本日:41
昨日:182 総数:954972 |
ふそう福祉会たんぽぽの職員さんのお話(4年生)障がいとは何かや,たんぽぽ作業所さんではどんな仕事や活動をされているかなど、資料や実物などを使いながら分かりやすく教えていただきました。特に、実際に作られているクッキーや廃油せっけんに子どもたちは見入っていました。 みんなが社会で平等に暮らせるように,ともに手を取り合いながら助け合って生きることの大切さを学びました。 畑に土を入れました(2年生)3年生 文化施設見学見学させていただいた場所は、文化会館・中央公民館・図書館です。 子どもたちは、職員の方からの話を真剣に聞き、普段は入れないところも案内してもらいました。 見学の後には、子どもたちから、「すごかったよ!」「また行きたい!」という声がたくさんありました。 これからも扶桑町のことをたくさん学んでいきたいと思います。 読み聞かせボランティア コロボックルさんの劇今年の演目は,「ありとキリギリス」でした。 コロボックルさんの上手な演技に,子どもたちは物語の世界にどんどん引き込まれていきました。 特に,ありの弟(ありすけ)のキリギリスを思う優しさに心を打たれたようです。 コロボックルさん,すばらしい劇を見せてくださって,ありがとうございました。 あじさい読書週間朝の読書タイムには,図書委員が各クラスに行き,一緒に読書をしています。どの子も集中して読書をすることができています。 また,図書館の本を返却する時に,図書委員からあじさいの花びらシールをもらい,各クラスのポスターに貼る「あじさい いっぱい 読書」の取組を行っています。あじさいの花が増えていくことを子どもたちは喜んでいます。 給食中には,図書委員が本に関するクイズを出しています。 答えが分かった子は,うれしそうに図書館に行き,解答用紙に答えを書いています。 1年生 学校探検を班でしました!
5月29日1・2限目に1年生で学校探検をしました。
班で2つの教室を見学しました。担当の教室のひみつをみつけようと、意欲的に見学し、どの子も一生懸命に絵と言葉をプリントに書いていました。 今後、みつけたひみつをクラスで発表します。その発表を聞いて、次回は個人で行きたい教室に学校探検に行きます。 安全な通学路登校時の状況を調べています扶桑町制施行60周年記念事業にむけて(4年生)今日はその舞台演出準備のために,町役場の方と制作会社の方が,4年生の歌声や様子を見にいらっしゃいました。今後,見られた様子から,舞台演出を練っていきます。どのような舞台演出になるのか,今から楽しみです。 総合・扶桑町史跡めぐり 【6年生】本日,晴天のもと扶桑町史跡めぐりが行われました。 日差しが強く,暑い中でしたが,6か所の歴史に根深い史跡へ 元気よく各班ごとに出発していきました。 子どもたちは,各場所でいわれやその時々で感じた感想を 熱心にしおりに記入していました。 これからの総合的な学習の時間では,今回分かったことや もっと調べてみたいことについてまとめていきたいと思います。 6年生 柏っ子 ソーラン棒引き高学年男子 旗取り合戦玉入れスーパーエイサー
3年生のみなさんが、すばらしいエイサーを披露してくれました。これまで指導をしてくださった名古屋経済大学のエイサー部の方々も当日応援にきてくださいました。
1年生 いなずま ダッシュ回る回る、ぐるぐるタイフーン息を合わせてムカデンジャー2年 元気にゴーゴー
2年生のかけっこは長い距離をとてもかっこよく走りました。
運動会 開会式
晴天に恵まれ、運動会開かれました。
|
|