学習発表会&にじいろ音楽祭の感想13

音楽祭すばらしかったです。自信を持って堂々と歌っている姿を見ることができ、
子供たち同様に、とても良い機会でした。
学習発表会以上の緊張感があったようですが、それも良い経験だったのではないでしょうか。
 貴重な体験、ありがとうございました。

4年生保護者 ほのぼの

学習発表会&にじいろ音楽祭の感想12

「いつだって!」が体育館中に響き渡ったとき、背中がゾクゾクするほどの感動でした。
元気だけではない、すばらしい歌声でした。

4年生保護者 4年生母さん

大空祭の準備(11月20日)

こんにちは、情報委員会6年のナイトです。
今日5時間目に大空際の出店の宣伝放送の話し合いをしました。
今年は、同時にクラスしょうかいもします。全部で1分30秒〜2分の間でしなければならないので大変です。
ぼくのクラスは、スーパーボールすくいをします。うまくいったらいいな〜とおもいます。クラスしょうかいは、いろんな特技を持った人やクラスのいいところなどを放送します。
以上ナイトでした。

学習発表会&にじいろ音楽祭の感想11

全員の声がとても良くそろっていて、美しい歌声でした。
全員が先生の方をしっかりと見ていました。

4年生保護者 I

学習発表会&にじいろ音楽祭の感想10

 どちらも観させて頂きました。皆、元気よく大きな声で、楽しそうに歌っていてすばらしかったです。音楽祭はなかなか体験できないことだったので、子供にとってもよい経験になったと思います。

4年保護者 k.k

にじいろ音楽祭の感想9

 今年にじいろ音楽祭に初出場ということで、学習発表会でもいつもより気合いが入っていた様に思います。
 音楽祭では、大人数ならではの迫力で元気いっぱいのすばらしい歌声を響かせてくれました。
 子供たちにとってもとてもよい経験になったと思います。
これからもずっと音楽祭への出場を続けてほしいと思います。
来年一年生になる下の子も、今から楽しみにしています。

4年生保護者 M

にじいろ音楽祭の感想8

 皆さんの歌声、第一声を聴いた時、思わず体が震えました。
ホールの壁やイス・・・ホールにあるもの全てを反響させ、皆さんの声が響いたからです。

 音楽祭なので、順位はありませんが、私の中で皆さんの歌は間違いなく
にじいろ音楽祭最優秀賞です。

 ステキな歌声をありがとうございました。

4年生保護者 SとRのお母さん

学習発表会&にじいろ音楽祭の感想7

 初出場、一番目の発表で皆さんとても緊張したことでしょう。
でも、そんな緊張を全く感じさせず、4年生全員が一つになって、堂々と歌っている姿にとても感動しました。
 
 歌声もきれいに響いていて、とても上手でした。娘ももう一度演奏したいと言っていました。良い機会を与えていただき,とても良い経験をさせていただいたと思います。

 4年生の皆さん、すばらしい発表でしたよ。
ありがとうございました。

4年生保護者 SKRK

にじいろ音楽祭の感想6

子供たちのとてもきれいな歌声に感動しました。

4年保護者 なっちゃん

学習発表会&にじいろ音楽祭の感想5

ヘチマの絵画がどれもダイナミックに表現されており、とても感動しました。
また、にじいろ音楽祭では、美しい歌声が一つになり、りゅーとぴあに響いていました。
子供たちの成長を実感しました。

4年保護者 白うさぎ

にじいろ音楽祭の感想4

にじいろ音楽祭、とてもすばらしかったです。

4年保護者 K

飼育委員会:大空祭にむけた飼育委員会の活動

画像1
こんにちは。
私達は、アニマルスキスキ委員会のラビット・ナマケモノ・キツネです。飼育委員会は、今11月13日から大空祭のスローガンをふくし委員会とかいています。

文字の書く位置に気おつけないといけないので、大変でした。しかし、みんな協力しながらがんばってます。11月22日もくようびにある大空集会でスローガン発表します。どんなスローガンかみなさん楽しみにしていてください。

以上、ラビット・ナマケモノ・キツネでした。

古代エジプト時代にも食べられていた大根(11/20)

 今日のみそ汁には、大根が入っています。大根は一年中店頭で見かけるようになりましたが、10月〜3月にかけてがもともとの旬です。大根は甘味と水分が多く、煮物や鍋物に大活躍してくれます。
大根の原産地については諸説ありますが、地中海沿岸地方という説が有力です。古代エジプトのピラミッドの壁画には大根が描かれており、建設の際に労働者に支給されたという記録もあります。
日本には奈良時代に中国から伝わったとされており、「古事記」には大根(おおね)、日本書記にはおほねと記されています。奈良・平安時代では、だいこんは高級野菜として公家の食事に使われ、やがて鎌倉時代になると、全国で農地の開墾が進んで広く栽培されるようになりました。室町時代には、庶民の味として全国に大根の名産地が生まれてきます。やがて江戸時代に入ると、江戸近郊の畑で多くの大根が栽培されるようになりました。参勤交代や旅人、商人などの手によって全国に広がっていきました。

文責:栄養士 六間口

分数は、たいへんっ!!

画像1画像2
みなさんこんにちは!東情報ネットワーク5年のラビッツでーす☆
今日は、算数で、新しいところにはいりました。
それは・・・「分数のかけ算とわり算」です。
その中で、まず、分数のかけ算をやりはじめました。
最初に通分をしたり、途中で、約分をしたりと、いままでやってきた、かけ算より、たいへんです。
これからは、いろいろな計算や、図形の勉強をするのでがんばりたいと思います!

以上ラビッツでした〜(^-^)(^_^)v

コメント (1)

白いご飯と一緒に・・・(11/19)

 今日出ているお魚は「さば」です。さばの味噌には白いご飯と一緒に食べてくださいね。秋から冬にかけて、さばは脂がのっておいしい時期です。脳の働きを良くする成分や、血管を広げて血液の流れを良くする成分が多く含まれています。カルシウムの吸収を助けるビタミンDも豊富に含まれています。今日も残さずいただきましょう。

文責:栄養士 六間口


今日の給食は甘かったっ★ (11月20日)

画像1
こんにちはっ★ アップル&ユズみかん&いちご&レモですっ★


〜今日のこんだて〜
・ご飯
・なめこ汁
・さつまいもコロッケ
・ふりかけ


アップル&ユズみかん&いちご&レモ

今日の新潟市の気温は、11度でしたっ!
ふりかけは、ご飯にかけて食べます。
甘くてご飯とあいましたっ★
さつまいもコロッケは、甘かったですっ★
コロモは、サクサクしていて揚げたてでした!
今日の給食も最高だったですっ(*>w<*)

楽しいデザイン

こんにちは 情報委員会5年ホワイトです。
今日の2時間目に図工をしました。内容は自分の名前をデザインするです。
ひらがな、漢字、ローマ字、カタカナの4つから選びます。

 ホワイトはローマ字にしました。最初は漢字にしてやってにたけどうまくいかなかったから、ローマ字にしました。
友達に案を出してもっらて何とか円筆書きがおまりました。次にクーピーか、絵の具から色をつけるのを選んで、色ぬりをしました。

 ホワイトはクーピーでいろぬりをしました。えん筆を消しながらクーピーをかきます。
1番大変だったのは周りをいろぬりするのが大変でした。
シンプルにかいたので最後の字はくふうしようと思って最後の字はくふうしました。
みんなくふうしてやっていたのでいい時間だったと思います。みんなのがみたいです!

以上ホワイトでした☆

巨大○○

画像1画像2
 世界には不思議な食べ物がたくさんあるなあと感じること、ありませんか?
今、自宅にある2つの巨大なものを紹介します。
左は何か分かりますよね。
生活科で2年生が育てることもある、ナスです。
でも、大きさが・・・すごいでしょ?
これはオーストラリア産です。

そして・・・右はみかんの仲間です。
ベトナム、タイ、中国の温かい地域で作られています。
置いているだけでとってもいいオレンジのような香りがしています。
幸せな気分にしてくれますね。
大きさが分かるように、「いいかおり〜♪」とルンルン気分な私とツーショットですみません(笑)

さてここでかんたえQ
ナスとみかんの仲間、いくらだと思いますか?
もちろん、円でこたえてもらっていいですよ。

かんたえ

コメント (1)

コメント「すごいですね!」

ネットワーク5年 さんの日記「新潟県代表!!」に対して以下のようなコメントがよせられました。

すごいですね!

TV見ました(^o^)
6年連続で県代表に選ばれるなんて
超すごいじゃないですかっ!
これからもブログ頑張ってください★

              ニコプチ★ [2012-11-15 19:05]

こんにちはコメントありがとうございます。
県代表に選ばれてうれしいです!!
これからも交流していきましょう!!

コメント「スゴイ!!」

ネットワーク5年 さんの日記「新潟県代表!!」に対して以下のようなコメントがよせられました。

スゴイ!!

すばらしい伝統がつなげて良かったですね!
本当にスゴイ事だと思います!

これからも楽しみにブログ見ます

こんにちはコメントありがとうございます。
これからもいいブログを書くのでみてください!


                プリン [2012-11-13 13:11]

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/5 市小研/4時間授業
12/6 個別懇談1/40分授業5時間
12/7 個別懇談2/40分授業5時間
12/10 個別懇談3/40分授業5時間
12/11 個別懇談4/40分授業5時間
給食
12/5 ごはん/とうふのちゅうかに/りんご/だいこんとわかめのサラダ
12/6 ソフトめん/カレーなんばん/セレクトフライ/アーモンドひたし/プリン
12/7 なっとうごはん/みそおでん/ごまずあえ
12/10 ごはん/キムチスープ/やきにく/ナムル/スイートポテト
12/11 やきのりごはん/ふくめに/さばのごまあげ/ゆかりあえ
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197