朝晩の冷え込みが強くなってきました。一層細やかな体調管理に心がけましょう。

5月7日 努力の壺

 学校集会が行われました。今日は、新しい先生の紹介、表彰伝達、校長先生のお話が中心となりました。表彰は、サッカー部、ハンドボール部とソフトボール部の皆さんでした。おめでとうございます。
 校長先生からは「努力の壺」と言うお話をいただきました。
 私たちは、何かに挑戦しようとするとき、神様から「努力の壺」をもらいます。この壺の中身が、あなたの努力で満たされたとき、夢や目標が叶うのだそうです。しかし、この壺は目に見えません。大きさも、人によってまちまちです。一生懸命頑張ったけど、夢が叶わないときもあります。そんなときでも、努力の壺には必ず頑張った分だけ努力がたまっています。あと少しの努力で、夢が叶うところまできているかもしれません。ですから、努力は続けなければなりません。続ければ、必ずこの壺はいっぱいになり、あなたの夢が叶うのです。
 「あきらめないこと」「続けること」大切なことを今日は、再確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月6日 連休最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 みなさん、ゴールデンウイークは十分楽しめましたか?体は休まりましたか?4月からの進学進級で緊張を続けてきた体にとって、この休みはグッドタイミングだったことでしょう。
 明日からの主な行事です。
  7日(月)PTA委員総会   8日(火)クラスマッチ
 10日(木)中間テスト発表 17日(木)・18日(金)中間テスト
 18日(金)避難訓練    20日(日)・21日(月)1年生宿泊学習
 20日(日)市すもう大会  26日(土)学校公開日・部活動懇談会・進路説明会
 29日(火)消防音楽隊演奏会 31日(木)〜6月2日(土)2年生キャンプ
 さまざまな行事があります。先を見て、予定を立てて活動していきましょう。
 明日、皆さんの元気な顔に会えることを楽しみにしています。 

5月5日 サッカー 部 U15

 5日は、朝から本校グランドでU−15の試合が行われています。今日は今伊勢中、萩原中、葉栗中の3校で行われています。初戦は今伊勢中と萩原中の試合です。今伊勢中は前半1点を入れ、後半がスタートしています。選手権大会を通して学んだ課題をどれくらい克服できているのかを見極める大切な大会でもあります。より高いレベルのサッカーを目指してがんばっています。
画像1 画像1

5月5日 「こどもの日」

画像1 画像1
今日5月5日は、「こどもの日」です。
この日は、古来から端午の節句として、男子の健やかな成長を願う行事が行われていました。
一年のなかには五つの節句があります。少し紹介しましょう。
はじめに人日(じんじつ)、1月7日です。七草がゆを食べて、健康増進を図ります。

上巳(じょうし/じょうみ)、3月3日、桃の節句、雛祭りの日のことです。
そして、端午(たんご)、5月5日、菖蒲の節句 とも言います。

七夕(しちせき/たなばた) 、7月7日、たなばたです。星祭の日です。

最後に重陽(ちょうよう)、9月9日、菊の節句です。

現在では法律で「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する日」と書かれています。つまり男女の区別なく、親子がともに幸せを祝う日なのですね。
ゴールデンウィークもあと2日。家族との時間を大切に過ごしましょう。  y

5月4日 西尾張大会決勝

 決勝戦へ本校、ハンドボール部が進みました。決勝の相手は、ここ数年、西尾張大会を連覇している地区最強の学校です。練習試合でも勝ったことがありません。しかし、伸び盛りの中学生にとって、過去の結果などまったく関係ないことを教えてくれました。
 スタートからシュートが決まり開始5分は4対2とリードをしました。しかし、そこは底力のある相手校。ここぞというところでは、確実に決めてきます。動きのあるダブルポストからの攻め、コーナーからのシュートなど、常にリードされ、5点差で前半を終えました。
 このままずるずる行っても仕方がない雰囲気だったのですが、奮起一転、ポストに対する守りが効いてきたことや、逆に本校の速効などが決まり始めることで、徐々に点差がつまり、ついに残り数分には、相手の反則で得たシュートなどを確実に入れた結果、同点に追いつきました。
 試合は5分1分5分の延長戦へもつれ込みました。延長戦は、先制はしたものの残念ながら準優勝となりました。
 しかし、今回の大会では得るものがとてもたくさんありました。1試合ごとに強くなっていくという表現がピッタリのチームでした。今回の経験は、大きく生かされるものと思います。ハンドボール部の皆さん、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月4日 西尾張大会準決勝

 11時から準決勝が行われました。ここまで勝ち上がってくると、どこも強豪チームばかりです。対戦校とは、一進一退の試合展開となりました。お互いにすばらしい攻撃あり、すばらしい守りありで、敵味方を忘れて拍手が出ます。
 試合は、前半に作った4点のリードを上手に守り抜き、見事決勝へ進出しました。決勝は2時40分からになります。疲れもあるでしょうが、今までの練習の成果を見せてくれるものと信じています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月4日 「みどりの日」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は「みどりの日」。5年前までは4月29日が「みどりの日」でした。さらに前は、昭和天皇の誕生日である4月29日は、国民の祝日である「天皇誕生日」とされていました。その後、1989年の今上天皇即位により、天皇誕生日は今上天皇の誕生日である12月23日に改められることになりました。しかし、ゴールデンウイークの一角を構成する祝日を廃止することによる国民生活への影響が懸念されたことから、4月29日を「みどりの日」と改めた上で祝日として存続させることになりました。そして、2005年の祝日法改正により、2007年以降は「みどりの日」を5月4日に移動し、4月29日を「昭和の日」とすることとなったのです。

ところで、「みどりの日」の名前の由来をご存知でしょうか?それは、当時、皇位継承に伴う国民の祝日に関する法律改正に関する懇談会で、「昭和天皇は植物に造詣が深く、自然をこよなく愛したことから『緑』にちなんだ名がふさわしい」という主旨の意見が多数を占めたからだそうです。ちなみに、他の意見には「科学の日」などがあったようです。

今日はお天気も良いので、外へ出て自然観察なんてしてみてはどうでしょうか?

5月4日 西尾張大会2

 3日の結果です。
 男子ハンドボール部は、2回戦へ駒を進め、地元一宮市のチームと戦いました。すでに何回も戦ったこともあり、手の内を知っている有利さからでしょうか、序盤から優位に試合を進めることができました。前半に付けた差を最後まで守りきり、危なげなく準決勝へ勝ちあがりました。
 準決勝は今日4日、11時から昨日同様岩倉市の総合文化センターで行われます。対戦相手とは、何度も練習試合をしているそうですが、勝ったり負けたりの5分とのことです。皆さんの応援がいただけたら幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月3日 部活動

ゴールデンウィーク後半に入った今日も、今伊勢中学校では盛んに部活動が行われました。
昨日までの雨も上がり絶好の部活動日和の中、グランドではソフトボール部と女子ハンドボール部が、それぞれ練習試合で熱戦を繰り広げていました。また、テニスコートや屋内運動場、武道場、校舎内でも、ひたむきに練習に取り組む生徒たちの輝く姿が見られました。
いよいよ夏の大会に向けて部活動に熱が入る時期です。ケガには十分気をつけ、健康管理をしっかりしながら練習に取り組んでください。がんばれ!今中生!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月3日 西尾張大会

 ハンドボールの西尾張大会が、岩倉市の総合文化センターで開かれています。
 市大会を2位で勝ち上がった本校チームは、丹葉地方の中学校と1回戦を戦いました。前半は、お互いの堅守が光り、5対5の同点で終わりました。ただ、重苦しい雰囲気ではなく、お互いシュートでワンプレーが終わる状態でした。後半に入っても、1点リードしては同点に追いつかれる形で試合が進みましたが、後半5分過ぎに、正面からのシュートや速攻、ペナルティースローなどで、徐々に点差をつけていきました。最終的には、17対10で見事に勝利を収めました。2回戦は、2時45分から今度は、地元一宮市のチームと戦います。市大会では勝っている相手ですが、油断することなく、勝ち進んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月 2日 「樹の心」 高田 敏子

画像1 画像1
どんなことも、どんなときも、
自分のことは自分が一番わかっていて
何が正しく、どうしなければならないのか、
やはり自分が一番わかっていて、

あとはそれを、勇気を出して行動につなげるだけなのに、
なかなかできない。
そういう自分のことも、一番わかっているはずなのに・・・。

あと一歩なんだ。そう、あと一歩踏み出す勇気を!


樹の心 高田 敏子

花の季節を愛でられて
花を散らしたあとは
忘れられている さくら

忘れられて 静かに 過ごす樹の心を
学ばなければならない

忘れられている時が
自分を見つめ 充実させる時であることを
樹は知っている
                 y


5月2日 授業風景

 3年生社会では、世界恐慌から戦時中にかけてのお話がされていました。当時の話を興味深げに聞いている生徒の皆さんが印象的でした。興味深いといえば、理科の実験が面白く、とてもためになりました。
 「重いものと軽いもの、どちらが早く落ちる?」誰もが「同時」と答えます。ガリレオ・ガリレイのピサの斜塔の実験が有名です。(この話は、史実に基づいていないとの説もあります。)教室で、大きめの赤いボールと、ピンポン玉を同時に落下させます。もちろん同時に床に着きます。次は、赤い羽根とボールです。同時に着くわけがありません。これは、空気が邪魔しているからです。そこで登場するのが、真空ポンプ。これで、ガラス管の中の空気を抜いて落下させると、見事に羽も鉄の固まりも同時に落下しました。生徒の皆さんからは拍手が出ました。とても印象に残る実験でした。
画像1 画像1

5月1日 授業

 今日は5時間授業で終了です。その後、家庭訪問がない生徒は部活動を行います。また、明日はクラスマッチの予定になっています。しかし、天気予報によると、明日は雨が降りそうです。その場合は、火曜日の午後の授業を行いますので、持ち物等の不備がないように準備をしてほしいと思います。
 英語の授業の画像を載せました。同じ英語ですが、授業形態はさまざまで、生徒の皆さんがいつも意欲的に授業に臨めるように工夫がなされています。先生の後に続いて読む練習をした後、ペアになって読んでいるクラスもあれば、ALTの先生の指導のもと、固有名詞をカードゲームで覚えているクラス。先生が英語で言われた分を、伝言ゲーム形式で黒板に絵を描いて伝えているクラスなど、三者三様でした。ただどのクラスの生徒の皆さんの表情も明るく、英語を楽しんでいる様子がよく分かります。
画像1 画像1

5月1日 2年生 写生の時間

 2年3組の授業の様子です。ややざわざわしていた空気が、鉛筆を走らせていくうちに少しずつ落ち着き始め、最後には、だれもが集中した時間を共有することができています。
 
 美術には、『正解』がいくつもあります。どんな作品にもよさがあるはずです。ただし、『不正解』がたった一つあります。それは自分の心や考え、気持ちを表現できなかったときです。隣の人が気になり、ついついひそひそ話をしたり、対象に向き合えずになんとなくぼんやりと時間が過ぎていったりするようであれば、その人はまだ『正解』とは程遠い状態だといえます。
 一瞬一瞬、1時間1時間のなかでの強い集中力が必要です。その緊張感がそのまま絵の中に残っていきます。思いを色と形で表現することのすばらしさに気づいてほしいと思います。     y       
画像1 画像1

5月1日 写生大会に備えて

 1年生の皆さんは、写生大会で校地内の風景を描きます。校舎を描いたり武道館、体育館を描いたりします。教室内で基本の指導をいただいた後、運動場に出て思い思いに描き始めました。
 校地内の花壇は、いつも美しい花に覆われていますが、ちょっと目を転じ、草花を撮影してみました。カタバミは黄色の花を咲かせます。噛むとすっぱい味がします。ハルジオンはこの時期に花をつけ、ヒメジョオンはもう少し後に咲きます。この2つは名前も花の形もよく似ていて間違われることが多い花です。カラスノエンドウとスズメノエンドウも、花の大きさが違う程度で区別がつきにくい花です。エンドウといわれますがソラマメに近い種類です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月30日 連休3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 選手権大会もひとまず終わりました。今日は、すでに夏の大会へ向けての練習が行われています。
 プール掃除も連続3日目。最後の水が抜けず、悪戦苦闘。やはりバケツで、少しずつでも水を搔き出すしかないのでしょうか。水泳部の皆さんありがとうございます。
 選手権大会の賞状や優勝旗、盾が届きました。また、ソフトボール部は「さわやか賞」をいただきました。日頃より、しっかりあいさつができる部ですから、その態度が認められたのですね。おめでとうございます。

4月28日 ハンドボール

 ハンドボール部も26−20で準決勝を勝ち上がりました。決勝は13:50からの予定になっています。
画像1 画像1

4月28日 ソフトボール

 九品地公園競技場で、ソフトボールの選手権大会が開かれています。先週が雨でしたので、全ての試合が今週に順延されました。
 本校の1回戦が終わりました。15−6という大差で勝ち上がり2回戦へ駒を進めました。見ていて感じたことは、守備が鍛えられていることです。盗塁を刺したキャッチャーのプレーや三本間にランナーを挟んで刺す挟殺プレーなど、随所に練習の成果が現れていました。2回戦は15時からです。
画像1 画像1

4月28日 選手権大会等

 サッカーの準決勝が終わりました。前半中盤に挙げた1点を守りきり、決勝へ駒を進めました。試合は常に今中イレブンがボールを支配する形で進みました。日頃の練習の成果が現れたようです。ハンドボールは今まさに試合の真っ最中。ソフトボールは11時からです。
 プールでは、水泳部の皆さんがプール掃除を行っています。ただ、排水装置に不具合があり、残り20cmぐらいの水が抜けません。修理を依頼することになりますが、それではプール開きに影響が出ます。人海戦術を展開することになるかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月28日 選手権大会3日目です

画像1 画像1
 ゴールデンウィークの前半は選手権大会が中心になります。雨の日が続きましたが、今日は朝から快晴です。2日間順延となっていたソフトボールの大会も九品地公園競技場で11:00から行われます。サッカー部は準決勝戦で千秋中学校と光明寺公園球技場で9:30から、ハンドボール男子は総合体育館で同じく10:50から準決勝戦です。
 4月のスタートから約1ヶ月。GWのなかで、生活のリズムやルールをしっかりと守った上で、生徒のみんさんも一度しっかりと休養をとってほしいと思います。5月、また元気に登校しましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
一宮市立今伊勢中学校
〒491-0057
愛知県一宮市今伊勢町宮後郷中茶原52
TEL:0586-28-8760
FAX:0586-45-2199