ようこそ丹陽小ウェブページへ。「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に輝く丹陽の子の学校生活の様子をご覧ください。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

7.9 社会科の授業(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科の授業で、歴史の学習をしています。
「武士の世の中へ」を学習しました。武士の発生から元寇まで間を年表でまとめていきました。自分でまとめた年表を、前の黒板で相談しながらまとめていきました。

7.9 スイミー(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業では、「スイミー」を学習しています。長い文章を少しずつみんなで学習しています。
みんなで、スイミーがしたこと、言ったことをまとめていきました。しっかり手が挙がって、積極的に考えていきました。

7.9 アサガオの水やり(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
育てているアサガオが、このところの雨でどんどん大きくなってきました。
たくさんきれいな花を咲かせています。みんなで観察して、水やりを行いました。土日の休みがあったので、今朝はたっぷりと水をあげました。

7.9 夕焼けの空を飛べたら(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3

7.9 今朝の児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の児童集会では、生徒指導の先生から、「靴や傘の整とん運動について」のお話を聞きました。靴の整とんだけでなく、雨の日が多い時期なので傘の整とんにも心がけていきます。靴は、「つま先コッツン」、傘は「まるめて、ななめにスットン」です。
そのあと、児童会のみなさんが、26日に行われる水泳選手権大会の選手のみなさんの激励会を行ってくれました。突然、丹陽レンジャーのみなさんが登場して、みんなでいっしょに応援をしました。選手のみなさん、しっかり練習してがんばってください。

7.8 ムクゲの花

画像1 画像1
本校の中庭には、ムクゲの花がたくさん咲いています。とてもきれいです。
今日は、とてもよい天気の暑い日になりました。昨日は、暦の上で「小暑」でした。これらから、少しずつ夏の暑さが始まっていく頃です。雨の日が続く梅雨が終わると、今日のような暑い日が毎日続いていきます。熱中症には、十分注意していきたいと思います。

7.8 理科の実験(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の授業で「とじこめた水」についての実験をしました。筒に水をいっぱい入れて、閉じ込めた水を押し縮める実験です。水の中には、クリップを付けた魚の形をしたうきを入れて、動きの観察をしました。みんな真剣な表情です。

7.7 昨日までの大雨がやみ

画像1 画像1
昨夜は、たいへんな大雨になりました。学校から見渡せる島畑や周りの田んぼには、しっかり水がたまりました。
今日の午後からは、天気がよくなってきました。今日は7月7日で七夕です。きれいな天の川の星が、見られるでしょうか。少し心配です。

7.6 七夕会(あじさい)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あじさい学級の教室で、「七夕会」を行いました。
保護者の方や先生方に来ていただき、見てもらいました。また、1年生と2年生のみなさんにも来てもらいました。発表を見てもらったり、一緒に歌を歌ったり踊ったりして、楽しい時を過ごすことができました。みんなとても上手に本を読んだり、歌を歌ったり踊ることができました。みなさん、ありがとうございました。

7. 6 七夕会    (あじさい)

画像1 画像1 画像2 画像2
あじさい学級の七夕会を行いました。歌と願い事発表、学習発表を、あじさい学級の子どもたち一人ひとりが、たくさんのお客さんの前で、ひとりずつ発表しました。緊張している子もいましたが、みんなしっかりとできました。第2部の調理もみんなで協力して行うことができました。

7.6 玉転がしゲーム(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作の授業で、「玉転がしゲーム」を作成しています。
板に自分の好きな絵を描いて、ビー玉が転がりやすいように、かなづちで釘を打っていきました。まだまだかなづちの扱いになれていないので、少しずつていねいに打ち付けていきました。出来上がった板に、さっそくビー玉を動かして楽しんでいました。

7.6 衣服の手入れ(6年生)

画像1 画像1
先日の晴天の日、中庭からパンパンと洗濯した衣服をたたく音がするので見てみると、家庭科の実習中でした。
6年生の家庭科の授業では、手洗いの洗濯の手順を学習します。必要な用具、布地にあった洗濯と洗剤について、洗剤の量などを学習しています。手洗いの洗濯の実習では、「洗う、しぼる、すすぐ、干す、取りこむ、たたむ」の手順で行っていきました。

7.5 パソコンの授業(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パソコン室でパソコンの授業を行いました。
子どもたちは、パソコンの操作が大好きです。先生の説明を聞きながら、楽しそうに進めていきました。

7.5 地域ぐるみで青少年の健全育成を

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みは子どもたちの成長にとって大切な時期です。
一方、生活の乱れから有害な環境に接する機会が増え、非行が芽生える恐れのある時期でもあります。
そこで、一宮市では7/1から8/31まで「青少年のいじめ・非行・被害防止に取り組む市民運動」と「万引き防止キャンペーン」を実施しています。

 〜 非行の芽 はやめにつもう みな我が子 〜
 〜 万引きを しない させない 許さない 〜

7.5 PTA文化教室 その2

1人6個のイチゴ大福ができ上がりました。お店で売っているものに近いものができ,みんな満足そうでした。家族へのお土産ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7.5 PTA文化教室 その1

本日,23名の方に参加していただき文化教室を行いました。「もものやかた」から3名のパティシエを招き,イチゴ大福を作りました。作り方の説明を聞き,楽しく作業をしてみえました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7.5 野外教育活動説明会(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月5日から7日まで、野外教育活動に出かけます。
教室では、班の係り決めなどの準備が進んでいます。今日は、保護者のみなさまに集まっていただき、説明会を開催しました。準備していただく物や行事日程の予定などを説明しお願いさせていただきました。また、養護の先生から健康面のお願いもさせていただきました。この2泊3日の野外教育活動の体験で、学級や学年の絆がいっそう深まっていくこと、また、子どもたちが精神的にも身体的にも大きく成長していけることを目標にしていきたいと考えます。

7.5 水泳の授業(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の水泳の授業は、2つのコースに分かれて練習しました。
まだ、泳ぎが苦手な子たちは、少しでも遠くまで泳げるように距離の延ばす努力をしました。泳ぎの得意な子たちは、手で水をかくポイントを教えてもらいました。

7.5 どんどん大きくなっています

画像1 画像1
丹陽小学校の校庭に、こんなものがたくさん実っています。
さて、なんでしょうか?



詳しくはこちらから

7.5 プール(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のプールでの授業は、水の中に顔をつける練習をしました。たくさんの色のついた筒をプールの中において、1組と2組でどちらがたくさんプールの中から拾ってくるかを競争しました。みんなで集めた数を数えて、勝った方はばんざいして大喜びでした。
最新更新日:2024/12/27
本日:count up2
昨日:11
総数:571492
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/22 一斉下校
11/23 勤労感謝の日 ドッジビー大会(丹南小)
11/26 クラブ活動
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 326名 (R6.9.2)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp