朝晩の冷え込みが強くなってきました。一層細やかな体調管理に心がけましょう。

9月12日 いじめにあったら

画像1 画像1
 いじめは悲しいことです。いじめられた人が悲しいのはもちろんですが、いじめた人もいつか悲しいことだったことに気付きます。
 今伊勢中学校では、いじめ「0」を目指しています。心のアンケートをとったり面談をしたりして早期発見に努めています。生徒の皆さんからの訴えや友達、保護者の方から教えてもらうこともあります。
 でも、中には誰にも言えず悩んでいる人がいるかもしれません。そんなときには、愛知県が設置している、24時間いじめ電話相談「いじめほっとライン24」を使うことができます。写真のようなシールが愛知県から学校に届きました。近日中に生徒の皆さんに配付します。
 いじめは悲しいこと。いじめのない、温かい学校をみんなで作っていきましょう。

9月12日 種目、学年練習

 今日の午後は、代表選手によるリレーと各学年の対抗種目の練習を行いました。
 リレー種目は、体育祭の中でも特に盛り上がる競技の一つです。声を掛け合いながら、バトンの練習をしていました。
 その横では、学年の種目練習をしていました。2年生はバレーボールをバトンにして、上から下からと二通りで渡すリレーを1年生は、屋内運動場でよく見かける「でかパン」を二人ではいて走っています。武道館では、応援合戦で使う和太鼓の練習と、それぞれに必要なことを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月12日 体育祭に向けて

 昨日から、朝の体育館ではダンスの自主練習が始まっています。今日は昨日よりさらに多くの参加があり、音楽に合わせて3年生を中心にしっかりと取り組んでいました。よい結果を残すためには、やはり、時間が必要です。有効に効率的に練習に取り組んで、すばらしい当日を迎えてほしいと願っています。
 自分たちから進んで取り組んでいるときの笑顔は、とても輝いて見え、すてきでした。y
画像1 画像1

9月11日 表現活動練習

 心配された天気ももち、各学年それぞれ予定された場所で練習が行われました。
 住吉踊りは、今日も保存会の皆さんに来ていただいての練習です。生徒の中にも踊りを習っている人がいますので、小リーダーとして活躍できました。
 ダンスは、細かいところまではまだそろいません。これからの課題ですね。男子の組立体操は、16段ピラミッドの完成です。今日は揺らぐこともなく、淡々と成功させることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日 午後練習

 今日の午後は、学年競争遊戯の練習を行いました。まだ練習が始まったばかりで、やり方がしっかり統一されていないところがありましたが、試しの競技では本番さながらに燃えていました。
 今日は部活動を行っていません。その代わり、先生方の勉強会が開かれています。3学年それぞれに分かれて教材分析や授業法について熱く語られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日 心の変化で

 今日は、交通事故死0の日です。PTA学級委員の皆様に登校指導を行っていただきました。ありがとうございました。
 土日に行われた各種大会で、良い成績が得られました。剣道部男子とハンドボール部男子がそれぞれに優勝。個人でも上位に入賞した皆さんの表彰ができました。
 今日は「心の変化が行動に現れる」と言うお話を校長先生からいただきました。
 体育祭の練習に熱が入っているが、リーダーは団員が思い通りに動いてくれなくて悩むことがあるだろう。そんなときでも、心に変化があれば活動が変わることがある。誰もやってくれないと嘆くのではなく、ひとりでもやっていくことが大切である。やっているうちに他の人に心は伝わる。

    尽くすべし
     なお尽くすべし
    できないのではない
     する気がないのである
    仕方がないのではない
     仕方が足りないのである
    ひまがないのではない
     時間の活用がまずいのである
    相手が尽くしていないのではない
     自分が尽くしていないのである

 人は結果をすぐに求めたがるものですが、夏の練習を頑張ったからこの秋に良い結果が生まれました。今やることで、半年後に結果が出るのです。半年後の自分をイメージして生活しよう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月8日 部活動

 小雨が降っており、猛暑も一段落の今日です。校内だけではなく、練習試合や大会に出かけている部活動もあります。ハンドボール部は総合体育館で大会を行っています。
 部活動の傍ら、北館3階では3年生ダンスグループのリーダーが集まり練習をしていました。休日にもかかわらず出校して頑張っているリーダーに感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日 体育祭

 木曽川高校の体育祭に参加してきました。皆さんもご存知のように、木曽川高校のブラスバンド部は全国レベルです。開会式前にマーチングバンドの発表がありましたが、一糸乱れずとは、まさにこのことでしょう。歩くときも、かかとを先に着地させるとか、歩幅は62.5cmに決まっているとか・・・すばらしいものでした。
 午後は、本校の体育祭の練習です。今日は地域の方をお迎えして「住吉踊り」を1年生の皆さんに指導いただきました。地域の伝統文化を受け継いでいくことも大切なことです。3年生男子は、大ピラミッドに初挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日 宿泊学習から7

 楽しかった宿泊学習。午後4時前に無事に学校に帰着しました。10組の生徒たちの屈託のない笑顔、すなおで優しさにあふれたふれあいを通して、よりいっそう子どもたちのよさを発見することができました。十分に休養をとって月曜日からがんばりましょう。写真は、かいがんで作った砂の造形です。題名は「プリン」スコップをスプーンに見立てています。白砂と湿った砂のコントラストで、プリンのカラメルの感じを出そうとしました。いかがでしょうか?
画像1 画像1

9月7日 宿泊学習から6

画像1 画像1
海岸で、砂の造形を協力してつくりました。写真は後で紹介します。とても暑く、たいへんでしたが、いい思い出ができました。このあとお弁当を食べて、退所式を行い、学校に帰ります。予定では、午後3時30分ごろになる予定です。


9月7日 宿泊学習から5

画像1 画像1
午前7時から朝のつどいが行われました。私たちの他に、蒲郡市立中央小学校、蒲郡市立竹島小学校もいっしょです。ラジオ体操、各校の代表によるスピーチも行いました。


9月6日 宿泊学習から4

画像1 画像1
美浜から野間灯台まで、みんなでビーチコーミングをしたり、波間の遠くの様子を見たりして、ゆったりと過ごしたあと、夕食をいただきます。6時からは、ふれあいタイムです。体育館で学校の壁を超えて、楽しい時間を過ごします。


9月6日 ラジオ体操

 今日の全体練習は入退場とラジオ体操第2でした。今年の皆さんは、練習に気合が入っています。掛け声が大きく、とても気持ちが良い。今日のラジオ体操など、音楽がなく全員の声による号令で動いていました。集団行動のすばらしさを感じた一日です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月6日 宿泊学習から3

画像1 画像1
美浜少年自然の家に到着しました。さっそくおいしいカレーの昼食をとり、そのあと入所式になります。


9月6日 ICTを使った授業

 視覚に訴える授業として、本校ではいろいろな教科でICT機器を利用しています。教科書を拡大して写したり、DVD教材を視聴したりすることに使われます。
 今日の授業の中で珍しかったのが、美術の授業です。2年生の美術では、1学期にパラパラ漫画を作りました。それをパソコンに読み込ませたものを、教室のスクリーンで鑑賞して、感想を書いていました。自分の作品が映画のようになってスクリーンに映し出されるわけです。
 体育の授業では昨年度の「住吉踊り」を武道館の壁に映しながら、踊りの確認をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月6日 宿泊学習から2

画像1 画像1
東海市にあるガスエネルギー館に行きました。メタンハイドレードの燃焼実験や、エネルギーについてのクイズに挑戦したりしました。落ち着いて、しっかり行動できています。これから少年自然の家に向かいます。

9月6日 宿泊学習に出発!

画像1 画像1
今伊勢中10組の皆さんを始め、一宮市営球場に市内の全校が集まり、1泊2日の宿泊学習に3台のバスで出発しました。これからガスエネルギー館に向かいます。2日間、美浜少年自然の家での活動を頑張って来ます。


9月5日 体育祭練習始まる!

 今日が第一回目の練習です。日差しが強いので、必ず帽子をかぶって練習に参加しなければなりません。しかし今日は、4分の1ぐらいの人が帽子なしです。自分の身は自分で守る。明日は、全員帽子をかぶって練習をしましょう。
 後半は、群団ごとの応援練習です。ここは、3年生が目立つ場でもあります。後輩の前に立ち、応援の手順を説明したり演示したり。声をからしながらの指導が続きます。動きが伝わり、演技になったときには3年生から歓声が上がっていました。教える人、教えられる人、全員で団結した応援がこれから完成されていきます。体育祭の楽しみの一つでもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日 体育祭始まる!

 体育祭は今月の22日ですが、すでに準備は始まっています。
 今日は生徒会役員の皆さんが、全校から募集したスローガンをクラブハウスに掲示してくれました。
   『熱く!輝け!絆がつくる今中体育祭』
 今年のテーマのベースには「本気」と言う言葉も流れています。本気で熱い心が、今中を盛り上げていきます。
画像1 画像1

9月4日 学年集会

 学年集会を6限に行いました。2年生は、生活を見直す。進路について考えるをテーマに、画面を見ながらの指導です。
 中学校までは、特別なことをしなくとも、皆進路が決まっていました。そろって今伊勢中学校へ来られました。しかし、ここからは違います!自分の進路を決めるのは自分です。それに見合う力をつけなければなりません。2年生の皆さんにとっても、うすうす感じていたことですが、はっきりと言い切られると、背筋がまた伸びるものです。決意を新たにした、2年生の皆さんの顔がありました。
 隣の武道館では、3年生が体育祭で行う騎馬戦について話し合っていました。楽しいことも、部活動も、運動もみな、並行して行わなければなりませんね。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
一宮市立今伊勢中学校
〒491-0057
愛知県一宮市今伊勢町宮後郷中茶原52
TEL:0586-28-8760
FAX:0586-45-2199