最新更新日:2024/11/11
本日:count up158
昨日:82
総数:767916
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

9月25日・26日 3年生 ナフコトミダ犬山店を見学したよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会科の学習で,ナフコトミダ犬山店へ出かけました。日頃の買い物では見ることのできないバックヤードへも入り,学習を深めることができました。肉のパック詰めやミンチを作る過程を見たり野菜の保管庫(冷蔵庫)の中に入ったりと、児童たちにとっては驚くものばかりでした。

9月24日 5年生 実りの秋

画像1 画像1 画像2 画像2
朝晩の空気がすっかり秋めいてきました。
学習田の稲穂はすくすくと育ち、一粒がどんどん大きくなってきています。
先週は雨も多く稲とっては恵みの雨でしたが、
かかしたちにとっては冷たい秋雨だったかもしれません。
しっかりと学習田を見守るかかしたちにパワーをもらい一週間が始まりました。

9月24日 2年生 運動会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 やっと秋らしくなってきました。今日は『かけっこ』の練習です。練習ですが、子どもたちは真剣に走っていました。運動会当日がとても楽しみです。

9月24日 運動会全校練習4 ジェンカ

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝晩は少しずつ秋らしさを感じられるようになってきました。今日の全校練習はフォークダンス「ジェンカ」の練習をしました。通学班ごとに集まり全校児童が楽しく踊りました。当日は保護者や地域の方々の参加を得て、大いに楽しみたいと思いますので、多くの方々の参加をお願いします。

9月21日 1年生 運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生にとっては初めての小学校の運動会、暑い日が続きますが毎日元気に練習に励んでいます。音遊の「みんな輝け!〜笑顔の花 150人の色〜」は練習の成果が出てきてだんだん揃ってきました。放課の時間にも子どもたち同士で「踊りの練習しようよ!」と声を掛け合い、楽しく練習しています。「かけっこ」も練習といえど、子どもたちの目は本気です。本番まであと2週間、元気に頑張っていきたいと思います。

9月12日 1年生 リース作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休み前からあさがおを大切に育ててきました。花もたくさん咲き、種もとりました。最後につるを使ってオリジナルリースを作りました。自分でつるを切って丸い形に整えました。自分たちで集めた飾りを思い思いに飾りつけ、素敵なリースが完成しました。

9月21日 運動会1・2年練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は1時間目に1・2年生合同の「玉入れ」の練習をしました。みんな一生懸命玉を入れました。どの組もたくさん玉を入れることができました。当日は高齢者の方々の参加も得て競います。赤か白か青か・・・どの組が勝つのかがとても楽しみです。

9月13日 第2回イベントデー行われる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 創造委員会が主催する「第2回イベントデー」が行われました。この活動は、木曜日の創造タイムを楽しく過ごすことができるように、子どもたちが進んでイベントを企画・運営するものです。この活動で、多くの仲間と交流することにより、子ども同士の関わりが深まり、学校生活が楽しいものになっていきます。次は11月15日に予定されています。今回は「宝探し」「恐怖のやかた」「新聞文字探し」「ペットボトルボーリング」「シューティング」など13の教室でイベントが行われ、子どもたちは自由に好きな場所に出向いて仲良く活動することができました

9月20日 運動会全校練習3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動場のコンディションが回復したので、朝から日差しの強い中、運動場で3回目の運動会の全校練習を行いました。今日は開会式と閉会式の練習を中心に行いました。久しぶりの練習ということで、前の全校練習より行進の仕方などが少し元気がありませんでした。まだまだ暑い日が続きますが、頑張って練習してほしいと思います。

9月19日 3年生 運動会の練習が始まったよ

画像1 画像1 画像2 画像2
今3年生は、10月に開催される運動会に向け、「羽黒ハリケーン」の練習に励んでいます。クラスで、チームで「いかに速く回るか。」「いかに上手く棒を跳ぶか。」作戦を練ってがんばっています。当日どんな結果になるのか今から楽しみです。

9月19日 2年生 ふれあい運動会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年のふれあい運動会では1年生といっしょに『みんな輝け!笑顔の花・150人の色』を踊ります。まずは学年練習です。学級ごとに演技を見せ合いました。これから始まる1年生との合同練習に向けて猛練習中です。

9月19日 5年生 雨ニモ負ケズ 風ニモ負ケズ

画像1 画像1 画像2 画像2
最近の不安定な天候で学習田の稲が心配されます。
来月には稲刈りが計画されていて今はとても大切な時期です。
先日立てたかかしも雨や風にさらされながらもしっかりと田んぼの守りをしています。
これからの一ヶ月、台風などで稲が倒れてしまわないように・・・。

9月13日 4年生 1a(アール)の大きさは…

画像1 画像1
算数で面積について学習しています。
そこでグランドに1a(アール)の正方形を書き,学年みんなで並びました。
実際に体験することで,1a(アール)大きさを体験することができました。
これの100倍が1ha(ヘクタール)です。想像できたかな??

9月14日 4年生 消防署見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
警察署に引き続き、今回は消防署へ見学に行きました。
ポンプ車や救急車などのはたらく車がならんでおり、それぞれの車に
備え付けてある秘密道具をたくさん紹介してもらいました。
また、実際に防火服や放水訓練をみることもでき、実り多い一日となりました。

9月14日 6年生 学年種目「リレー」の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
9月14日の6時間目には,学年種目の「リレー」を練習しました。
トラック1周はなかなか距離がありますが,みんな一生懸命走っていました。
当日は,どの組み合わせで走るかまだ分かりませんが,一人ひとりが全力で走り,輝く姿に期待しています。

9月13日 運動会全校練習2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日も朝から日差しの強い中、運動場で運動会の全校練習を行いました。今日はプラカードや応援団旗を先頭に控え席への退場・入場の練習をしました。その後校歌や運動会の歌の練習をして、最後にラジオ体操の練習を行いました。昨日の全校練習よりも並び方や行進の仕方など少し上手になりました。来週も頑張って練習してほしいと思います。

9月12日 5年生 かかしを立てました

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会の練習が本格的に始まった今日、
5年生は学習田にかかしを立てに出かけました。
各クラスで製作したかかしを持って、いざ学習田へ!
たわわに実った稲穂が「秋」の到来を感じさせてくれます。
ユニークなかかしたちは稲刈りの日まで学習田の稲を大切に見守ってくれるでしょう。

9月12日 運動会全校練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝から日差しの強い中、全校児童が運動場で運動会の練習を行いました。今日は開会式の隊形作りから控え席への退場・入場の練習をした後、ラジオ体操の練習を行いました。全員がよく頑張ったので予定時間よりも10分早く練習を終えることができました。これから毎朝全校練習を行っていきますが、並び方や行進の仕方など少しずつ上手になっていってほしいと思います。

9月10日 5年生 授業研究〜百年後のふるさとを守る

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の5時間目、5年3組で国語科の授業研究がありました。
夏休み前に5年2組の授業研究でも扱った「百年後のふるさとを守る」です。
夏休みの間に教材研究を重ね、発問や提示方法など工夫を凝らした授業で、
児童が主体的に見通しをもって学ぶ姿がみられ、
今後の国語科指導のヒントもたくさんみつかりました。

9月8日 PTA文化講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 PTA文化環境委員会主催で文化講座が催されました。テーマは「アロマオイル作りとハンドマッサージ」です。講師の先生からアロマオイルの効能や効果のお話を聞き、実際にアロマオイル作りに挑戦しました。そして、それを使用してハンドマッサージを方法を学びました。
 講座修了後は、ハーブティを味わいながら参加した皆さんと講師の先生とで歓談してゆっくりお話をしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
PTA活動
11/9 PTA常任委員会・委員会・専門委員会
行事
11/5 心の教育相談(〜16日)
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721