最新更新日:2024/11/15
本日:count up10
昨日:129
総数:643310
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

校外学習へ行ったよ 【10月16日(火)の5年生】

 今日は、校外学習でした。5年生は産業技術記念館と庄内緑地公園へ行きました。産業技術記念館では、トヨタ自動車の歴史を学んだり織機の見学をしたりしながら、クイズラリーを行いました。庄内緑地公園では弁当を食べた後、学校から持っていったボールで遊んだり、鬼ごっこをしたりして遊びました。学校へ着いたら、疲れが一気に出ているようでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日の4年生 校外学習に行ってきました!

 お天気にも恵まれ、元気に木曽三川公園に行ってきました。映画を見たり、タワーの上から三つの川を比較したりしながら、昔の人が苦労して治水工事をしたことを感じることができました。水屋や母屋も見学して昔の人の知恵を知りました。おいしいお弁当をいただき、遊具でも遊ぶことができました。実りのある校外学習になりました。いろいろありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たのしかったよ校外学習 【10月16日の2年生】

どの動物から見に行こうか?
1年生と事前に打ち合わせ。
今日は1年生を連れてお兄さんお姉さんになって
楽しく動物園を見て回りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

探検大成功! 楽しかったね! 10月16日の1年生

 10月16日、待ちに待った校外学習の日です。秋晴れのすがすがしい空の下、東山動物園に行きました。1年、2年のペアで探検です。見たい動物、見る順序などの作戦を考えてきました。動物園は、たくさんの人でいっぱいでした。それでも子どもたちは、時間を守って、なかよく、楽しく過ごすことができたようです。また、すてきな思い出ができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久々の親睦バレーボール〔10月15日〕

 2学期になってなかなか実施できていなかった親睦バレーボールを、久しぶりにすることができました。1学期よりみんなずいぶんうまくなってきました。休憩をはさんで、エネルギー充電!また元気に動き回りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習にも出発!〔10月16日〕

 修学旅行に引き続いて、1〜5年生も順次、校外学習に出かけました。動物園やリトルワールド、木曽三川公園、産業技術記念館など見学したり、遊んだり、楽しみがいっぱいです。みなさん、楽しんできてくださいね。(写真は、1・2年生の出発風景です。)
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行へ出発 6年 [10月16日]

 修学旅行へ、いよいよ出発です。奈良・京都での見学やグループ行動、宿での食事など楽しみなことがいっぱいです。元気に「行ってきまーす」。早朝より、たくさんのお見送りありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習作戦タイム 【10月15日の1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ明日は待ちに待った校外学習の日です。
今のところ天気は良さそうでほっとしています。
先週の金曜日に体育館に集まって、
2年生と一緒に回るコースを決めました。
どのグループも話し合いをしながら決めていました。
たくさん回れるといいですね。

いよいよ明日です 10月15日(月)の6年生

【1枚目】
朝の集会の様子です。
児童会長からいじめをなくすためにどうすればいいかの話がありました。
来週の月曜日には、各クラスで話し合って、
いじめをなくすための方策を考えたり、スローガンを作ったりします。
みんなの力で楽しい浅井中小にしていきましょう。
【2枚目】
いよいよ明日から修学旅行です。
修学旅行に向けて最後のお話をしました。
あとは行くだけです。
この修学旅行はきっと大きな経験になると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行へ 【10月15日(月)】

明日から修学旅行となる6年生は、本日みんなより早く帰り、最後の準備を行います。心はうきうきですが、守るべきことは守り、安全安心を基本として行きたいと思います。まずは「忘れ物をしない」という事に注意してください。しっかりと準備を整え、体調の管理をし元気に登校してください。待っています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学校集会では 【10月15日(月)】

 朝の学校集会で、まず表彰伝達が行われました。その後、サッカー選手権大会に向けて頑張って取り組んでいた児童の紹介がありました。さらに、児童会の代表から「いじめ対策」に関する呼びかけがありました。そして最後に、生徒指導担当の先生から「人だけではなく、ものも大切に扱ってほしい」という趣旨のお話がありました。
 これからも、今日の天気のようなさわやかな生活を送ってもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツの秋 【10月14日(日)】

昨日行われたサッカー選手権では、数々の名場面も見られました。
シュートの本数では相手チームを圧倒していたほどです。
応援も盛り上がっていました。
ただ、残念ながら1対0でチームは負けてしまいました。
次は、ミニバスケットの番です。
今度こそ公式戦の初勝利を願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日 浅井町民運動会 開催

 さわやかな秋空の下、町民運動会が開催されています。開会式の後、みんなで準備運動をして、さあいよいよ演技開始です。最初は、大野幼稚園のみなさんによる鼓笛パレードからでした。この後の競技も、がんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハードル走に挑戦 10月12日(金)の6年生

運動会が終わり、
体育はハードル走に取り組んでいます。
今日の授業では、フラフープを使って
歩幅を意識しながら練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい雰囲気!?【10月12日(金)】

ワックスがけかな?と思って見に行くと、なんだか雰囲気が違いました。ワックスとモップの代わりに横断幕らしきものが置いてあり、音楽に合わせて踊りだす子どもたち。修学旅行で行う演芸大会の練習のようでした。どのような出し物が出てくるのか、今から楽しみになってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときのうつろい 【10月12日(金)】

 最近、朝晩はめっきりと涼しくなりました。子どもたちも、先週くらいまでは写真1枚目のような涼やかな服装をしていましたが、今は、ずいぶん変化してきました。長袖が増えたり、長ズボン姿も見られたりします。
 ところで、季節の行事としては、今頃は「秋祭り」ということになるのでしょうが・・・。1年生の図工の授業では、季節を先取りして「クリスマス リース」を作製し、教室を楽しげに飾っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3階の2時間目 4年生 【10月12日(金)】

校舎3階の2時間目を見に行きました。その前に2階に展示されている写生の巡回展を鑑賞しました。市内の小学校のもので、どれも力作ばかりでした。3階へ上がり、東から西へ進みます。パソコン室の横に4年2組があります。ソロバンを使い計算の練習をしています。計算機に押されなかなかソロバンは使いませんが、やはり大切ですね。その西に1組があります。国語、皆で音読をしているところでした。どちらのクラスも落ち着いて授業に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3階の2時間目 3年生

そのまままっすぐに西へ進むと3年生のクラスがあります。3年3組がありました。算数のテストでした。時間と長さです。ばっちりできたかな?さらに進むと2組です。残念ながら教室は空っぽでした。でも、整頓されていました。大きな成長を感じます。1組は「レポートから読み取って考える」というめあてで算数を行っていました。読解力は重要です!頑張れ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3階の2時間目 2年生

2年生は3組と2組が図工で立体の制作をしていました。さて、何ができているのでしょうか?水彩で思い思いの色をつけていました。1組は算数です。掛け算カードに名前を書いています。大切なカードなくさないようにそしてしっかりと九九を覚えてくださいよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニ通学団会 その1【10月11日(木)】

木曜日は一斉下校です。この日はミニ通学団会が行われました。班長を中心として登下校を安全に行うための通学団ですが、中には問題のある班もあります。班長が一番困ることになってしまいますから、学校でもそうならないように確認しています。道路は自分たちだけのものでなく、多くの人が共同で使用しています。ルールを守りお互いに安心して使用できるよう気をつけさせていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


新しいホームページへはこちらから
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校生活
11/5 児童会役員任命式・委員会
一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp