最新更新日:2024/11/15 | |
本日:7
昨日:129 総数:643307 |
ピカピカになったよ (10月30日の2年生)
今度入学してくる弟や妹のために
教室をきれいにそうじしました。 いつもより力を込めて床みがき。 いっしょに遊びたいなと思いながら 心も込めて掃除をしました。 ピカピカの教室です。 お姉さんとして 10月30日(火)の6年生
今日は、就学時健診のお手伝いを女子にしてもらいました。
さすがは6年生という態度で、立派に仕事をやり遂げてくれました。 小さい子たちに好かれ、6年生の児童にとっても良い経験になりました。 あいさつ運動その2 【10月30日(火)】
あいさつ運動2日目となりました。今朝も早朝より地域の方や中学生が校門に来てくれていました。中学生のハイタッチ作戦が好評です。その勢いに圧倒される児童もいましたが、中学生のお兄さんやお姉さんと気軽にタッチしあいさつを交わす児童も多くいました。もっともっとあいさつが飛び交い、笑顔あふれる浅井連区となるといいですね。浅井中学の生徒さんや地域の皆様のご協力に感謝申し上げます。
英語の授業をしました! 10月29日の4年生
今日は児童集会で、クラスで決めたスローガンを発表しました。学級のみんなが仲良く楽しく過ごせるように、お互いに声をかけ合っていきたいです。
英語の授業では、体の部分の名前を覚えました。知っている英語を発表したり、歌を歌ったり、ばらばらの絵を黒板にはりながら人物を完成させるゲームをやったりしました。みんなで楽しく英語を覚えることができました。これからも少しずつ英語を覚えていきたいです。 卓球クラブでは 【10月29日(月)】2学期になって初めてのクラブ活動がありました。久しぶりなのでラケットにピン球がうまく当たりませんでした。次のクラブ活動の時間には、チーム対抗のトーナメント戦が予定されています。6チームしかありませんが、優勝目指して頑張りたいと思います。 今日、6年生は卒業アルバム用のクラブ写真を撮りました。かっこよく写っているといいなと思います。 卓球クラブ長より パソコンでお絵かき 【10月29日(月)】
子どもたちが楽しみにしているパソコンの授業ではお絵かきをしました。校外学習で訪れた東山動物園で見てきた動物の絵をかきました。塗りつぶしやスプレーの機能を使って、ライオンやペンギンやフラミンゴなどを描きました。早く印刷が終わった子は、新たな機能を利用しながら楽しく絵を描くことができました。
いじめ防止の取り組み 【10月29日(月)】
いじめを未然に防ぐために、児童たちが主体的に活動し、いじめ防止の意識を高めるというねらいのもとに、下記のような取り組みをしてきました。全校児童が、「自らを大切にするとともに、他の人をも大切にすることの尊さ」を自覚していってほしいと思います
記 。 1 10月15日の学校集会で、児童会役員から全校児童へ呼びかけ。 2 いじめ防止に関するアンケート活動。 3 10月22日に各学級でいじめ防止に関する話し合い活動。および、3年〜6年の各学級でいじめ防止につながるスローガン作り。 4 10月29日の学校集会で、各学級で決めたスローガンの発表。 5 そのスローガンを書いた掲示物を校内に掲示し、全校児童の意識をより高める。 パソコン・メールと上手に付き合うには 10月26日(金)の6年生
本日は愛知県庁から講師の方をお招きして、
情報モラルについて勉強しました。 個人情報の扱い方、ワンクリック詐欺、SNSや プロフによるトラブルの実例と防ぎ方を話していただき、 多くのことが勉強できました。 気をつけるべき点などが書いてあるパンフレットを 講演後に子どもたちに配りました。 ぜひ、ご家庭でもネットを使うルールや使い方などについて 話していただけると幸いです。 また新しい本に出会いました! 10月26日の4年生
今日は読み聞かせがありました。
初めて聞く物語に子どもたちは夢中になっていました。 図書館で本を借りるときは いつも同じような本を借りてしまう子も、 今日はいつもと違う本に出会えたのではないかなと思います。 季節はもう『読書の秋』です。 たくさんの本を読み、 感動、驚き、悲しみなどいろいろな気持ちを 感じてほしいと思います。 そして、さらに成長していってほしいと思います。 先取りハロウィーン 10月26日(金)の5年生
今日は、ひと足早くハロウィーンパーティーを学年で開催しました。自分たちでグループを作り、出し物を行いました。劇、紙芝居、ダンス、手品まで様々なアイディアが見られ、みんなで楽しく盛り上がることができました。またひとつ仲間の違う一面が見られた貴重な学年行事になりました。
先取りハロウィーン その2 10月26日(金)の5年生
一生懸命出し物を披露する姿をご覧ください。
立会演説会奮闘しました 10月25日(木)の5年生
今日の5時間目に浅井中小学校の代表を決める児童会役員選挙がありました。
5年生からは6人もの立候補者が演説に臨みました。2週間前から給食の時間に他学級で演説したり、演説原稿を考えたりして準備をしてきました。その成果がでていたように感じます。 立候補者以外の5年生児童も真剣に投票に取り組んでいました。明日の結果が楽しみですね。 児童会役員選挙 【10月25日(木)の6年生】
今日は、児童会役員選挙の投開票がありました。
立候補した子は緊張しながらも全員立派に演説できました。 また、選挙管理委員も選挙の準備や開票作業などで活躍しました。 ドリルタイム その1 【10月25日(木)】
2年生を中心に朝の時間を見てきました。8時30分から「ドリルタイム」になります。チャイムとともに算数に取り組む子どもたち。この時間が定着している事が分かりました。繰り返し行い力を伸ばしてほしいものです。
ドリルタイム その2 【10月25日(木)】
6年生を見てみました。終わった子は読書に取り組むなどして、他の子の邪魔にならないよう静かな時間になっていました。
いろいろなことがわかったよ (10月24日の2年生)
今日は、昨日買ったお菓子を1つ持って大野極楽寺公園へ施設の見学に出かけました。施設の方がどんな仕事をしているのか、どんな設備があるのかなど詳しく説明をしていただきました。児童たちは、それぞれ熱心にメモをしながら聞いていました。最後に、友達同士でお菓子を交換しながらおいしく食べてきました。
今日の3年生 【10月24日(水)】
学級で、いじめ防止のスローガンを考えました。いじめのない、笑顔いっぱいのクラスにするために、みんなで意見を出し合いました。
算数では、三角形を勉強しています。今日は、新しく習った正三角形と二等辺三角形を使って、形のしきつめを行いました。長さの同じ辺同士を組み合わせて模様を作っていきます。きれいにしきつめることができたかな? エプロン完成 【10月24日(水)の5年生】
17日と24日の両日とも、お忙しい中、多くの保護者の皆様に家庭科ボランティアにご参加いただきまして誠にありがとうございます。どの子も無事かわいらしい・かっこいいエプロンを作りあげることができました。どの子も自分で作り上げたエプロンを身につけて、満足げでした。今後、自分で作ったエプロンを使って、調理実習を行おうと思います。調理実習を行いましたら、ホームページにアップしますので、ご覧ください。
今後とも温かいご支援・ご協力よろしくお願いします。 大切な表現力 【10月24日(水)の6年生】
【1枚目】
音楽の授業です。 われは海の子の歌のテストをしています。 みんな、きれいな声を聴かせてくれました。 【2枚目】 平和に関する意見文を書いています。 先生にアドバイスを求めるなどして、 より良い文章にしようと一生懸命頑張っています。 「読み聞かせ」に聞き入る 【10月23日(火)】
今朝、2学期の読み聞かせがありました。子どもたちは話に聞入り、どういう展開になっていくのだろうと興味津々という顔をしていました。短い話をもう一つおまけに聞かせてくれたクラスもありました。話し終わると自然に拍手が起こっていました。
|
新しいホームページへはこちらから
|