最新更新日:2024/11/29
本日:count up56
昨日:183
総数:842397
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

6月29日(金) 野外学習学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 5時間目に、体育館で野外学習の学年集会がありました。5年生は、あと2週間で郡上八幡自然園に野外学習に行きます。今日は、学年集会を開き、野外学習での実行委員やトーチトワリング係についての説明がありました。当日まで時間がありませんが、みんなで協力して楽しい野外学習になるように、準備を進めていきましょう。

6月29日(金) 甘いかおり

画像1 画像1 画像2 画像2
 校内をぐるっと回っていた時に、低学年グラウンドで、とても甘い香りがしました。あめ玉でも落ちているのかなとあたりを探したところ、この香りは、低学年グラウンド西側に植えてあるタイサンボクという木に咲いた花のものだとわかりました。風が吹くと、運動場にいても、においがします。

6月28日(木) 犬山西小学校を支える会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、犬山西小学校を支える会がありました。これは、地域・保護者代表の方からなる学校関係者評価委員会です。年2回、本校の様子を見ていただき、改善するとよい点などのご意見をいただきます。今日は、4時間目の授業を見ていただき、意見交換がありました。校内での安全について、学習環境について、地域でのあいさつや危険な遊びについてなど、いろいろなご意見をいただきました。ありがとうございました。

6月27日(水) アイスセレクト

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食のデザートは、アイスセレクトでした。あらかじめ選んでおいた、雪見だいふくかシューアイスのどちらかがデザートにつきます。アイスなので、給食をだいたい食べ終わった頃に、給食室に代表の子がクラスの分を取りに行きました。2年3組では、シューアイスを選んだ子の方が多かったようです。

6月27日(水) 水泳の永井先生

画像1 画像1 画像2 画像2
 2,3時間目に、水泳の非常勤講師の永井先生に来ていただき、低学年の水泳指導をしてもらいました。永井先生には、水泳の期間中、時々来ていただいて、水泳の専門的な指導をしてもらったり、泳ぎの苦手な子への指導をしてもらったりします。よろしくお願いします。

6月27日(水) アサガオの日よけ

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の教室がある新館の南側には、アサガオの緑のカーテンがあります。まだ、3分の1ぐらいしかのびていませんが、青い花がちらほらと咲き始めました。これからの暑い時期に合わせて、アサガオが大きくなってくると日よけの効果があり、教室がかなり涼しくなります。

6月26日(火) 落とし物

画像1 画像1 画像2 画像2
 23日の授業参観は、保護者の皆様には、多数ご来校いただきありがとうございました。授業参観の折に、正面東脱履に、校内の落とし物を並べておきました。ジャンパー、タオル、ハンカチ、Tシャツ、シューズ袋など、かなりたくさんの落とし物がありました。今一度、お子様を通して確認していただき、該当があれば担任まで申し出てください。しばらくの間、展示をして、その後、処分させていただきますので、あらかじめご了承ください。
 持ち物には、記名をしていただきますようお願いいたします。

6月23日(土) PTA資源回収

画像1 画像1 画像2 画像2
 午後、各地区でPTA資源回収がありました。子どもたちも回収作業を手伝ってくれました。PTAの皆さんのご協力により、たくさんの資源が集まりました。ありがとうございました。

6月23日(土) 第1回学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 教育講演会の後、保護者の方に参加していただき、学校保健委員会がありました。講演をしていただいた中野先生から保護者向けのお話をしていただき、養護教諭から、定期健康診断の結果報告がありました。その後、学校医の松浦先生から、子どもたちの健康と元気になる秘けつについて、指導していただきました。

6月23日(土) PTA教育講演会

画像1 画像1 画像2 画像2
 3時間目に、体育館でPTA教育講演会がありました。4年生以上の児童と保護者の方に参加いただき、愛知淑徳大学大学院教育学研究科長 中野靖彦先生に、「親の気持ち、子どもの気持ち」という演題で、講演をしていただきました。

6月23日(土) 授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2
 2時間目は、授業参観でした。子どもたちは緊張しながらも、頑張ろうと張り切っていました。ご多用のところ、たいへん多くの保護者の方に、ご参観いただきありがとうございました。

6月22日(金) 水泳

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の未明は、ものすごい大雨でした。子どもたちの登校も心配していましたが、登校時間には雨も上がり、たいへん蒸し暑くなって、学校に到着した子は、口々に「暑い」と言っていました。3時間目、2年生、4年生がプールで水泳の授業を行いました。暑い日に、水泳の時間があると、かなり体温が下がり、その後の授業が快適に受けられます。中には、疲れて眠気に負けてしまう子もいるようですが…。これから暑くなりますが、汗ふきタオルや水筒など、持ち物にご配慮いただけるとありがたいです。

6月22日(金) 紙芝居

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝、図書委員の人たちが、3年生の各教室に行き、紙芝居を発表しました。どのクラスも、図書委員の人たちが読む紙芝居を、真剣に、静かに聞いていました。

6月22日(金) 朝の図書館

画像1 画像1 画像2 画像2
 始業前、図書館に行ってみました。図書バッグを持った人たちが、本を返しに来たり、借りたりしていました。現在、あじさい図書館祭りの期間中なので、一度に2冊ずつ借りることができます。たくさん借りた人は、特製のしおりがもらえるようです。机のところでは、図書委員の人たちが、今朝、発表する紙芝居の練習をしていました。

6月21日(木) 教育相談週間(スマイルトーク)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6時間目、高学年の教育相談の様子です。高学年になると、なかなか担任の先生と1対1で話をする機会は少なくなりますが、こうした機会に担任の先生とさらに仲良くなってほしいと思います。

6月21日(木) 教育実習授業研究

画像1 画像1 画像2 画像2
 4時間目に、3年1組で、教育実習生の佐橋先生の授業研究がありました。明日までの4週間のまとめとして、国語の「アリの行列」の授業を行い、大学の先生や本校の先生たちが参観しました。3年1組のみんなは、佐橋先生の話をよく聞いて、活発に授業に参加していました。

6月20日(水) 教育相談週間(スマイルトーク)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から、来週28日まで、教育相談週間を行います。これは、各担任と児童1人1人が面談を行い、児童の話を聞くことで、理解を深め、悩みなどの相談があれば受けることを目的としています。教育相談週間は、下校時刻が変則的になりますので、以前お配りした文書を参照してください。

6月20日(水) おはなし会

画像1 画像1 画像2 画像2
 昼のなかよしタイムに、ふれあい図書館で、おはなしボランティアの方によるおはなし会がありました。今日は、「長靴をはいたネコ」の読み聞かせでした。絵本を実物投影機で写し、大型テレビで拡大して、読んでいただきました。みんな興味を持って、お話を聞くことができました。

6月20日(水) お弁当

画像1 画像1 画像2 画像2
 台風のため、今日は給食が中止でした。保護者の皆様には、朝から、お弁当の準備をしていただきありがとうございました。子どもたちは、お家の方が作ってくれたお弁当を、友達と見せ合いながら、おいしそうに食べていました。お弁当の日は、片付けの時間が必要ないので、その分、昼のなかよしタイムも延長されました。

6月20日(水) プールの安全確認

画像1 画像1 画像2 画像2
 以前、他県で、プールの吸水口に吸い込まれるという痛ましい事故があったのを受け、文部科学省、愛知県教育委員会から、水泳等の事故防止について、再度施設を点検するよう通知文が来ました。そこで、本校のプールの吸水口の点検を再度行いました。本校のプールの吸水口には、すべてフタがきちんとしてあり、ネジでとめてありました。今後も、安全に遊泳ができるよう、毎日、プールの異常はないか点検をしながら水泳指導を進めていきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/29 代休日
10/30 委員会
11/1 遠足(弁当・雨天決行)
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288