朝晩の冷え込みが強くなってきました。一層細やかな体調管理に心がけましょう。

6月6日 初任者研修会を開きました。

 今年度の新任の先生たちの勉強会が、本日一斉に市内各中学校で行われています。ベテランの先生の授業を見ることで、授業力を向上させます。今伊勢中学校でも授業を参観しました。
 3年生の理科の模範授業です。花粉を使ってテンポよく実験が進みます。新任の先生方も生徒たちの真剣なまなざしを感じながら、この後研究協議を行います。   y
画像1 画像1

6月6日 陸上選手激励会

 今週の土曜日に、千秋の陸上運動競技場で市の陸上大会が開かれます。そこで今日は、その競技に参加する生徒の皆さんと、今までいっしょに練習をがんばってきた選手の皆さんに感謝の気持ちを込めて激励会を行いました。選手代表のA君が決意のことばを述べた後、校長先生から励ましの言葉をいただきました。
 練習の初めの頃と比べて記録は伸びました。これは「努力の壺」が埋まってきた証拠です。皆さん、競技場では相手と比べて不安になることもあるでしょうが、自分を信じて、自分に挑戦する気持ちで頑張ってきてください。私たちは、結果で判断しません。今までの努力の過程が最も大切なのです。見る者に感動を与えられる、そんな競技をしましょう。
画像1 画像1

6月5日 体育

 1年生は陸上競技の、走り幅跳びとハードルの練習です。ハードルは、最初から障害物を置いたのでは、恐怖心もあり上手に飛べませんので、今日はコーンで練習です。これなら、歩数を合わせるのも簡単。徐々にレベルを上げていきましょう。
 3年生の掲示物です。ジャイアンがしゃべっています。「本当に強い者はいばらない」力のある人はいじめや威圧などしません。心の貧しい、弱い人間だけがすることなんですね。
画像1 画像1

6月4日 理科室にて

 3年生の皆さんが、植物の細胞分裂を観察していました。この実験は、たまねぎの根の細胞分裂を、ちょうど良い時間帯に止めて資料にすることが一つのポイントになっており、とても難しい実験の一つです。400倍の倍率で観察していましたが、今日は酢酸オルセイン液で赤く染まった核を観察するだけにとどまりました。写真は、顕微鏡の接眼レンズにデジタルカメラを近づけて撮ったものです。
 理科室には、さまざまな生物がいます。金曜日に今伊勢小学校のプールから救出してきた「ヤゴ」花粉管の観察に使用する「インパチェンス」の花。呼吸を調べる「オオカナダモ」、写真にはありませんがモヤシも用意されていました。
画像1 画像1

6月4日 授業風景

 薄い雲がかかっていますが、気温はぐんぐん上がってきています。2年生の皆さんは、キャンプの代休日ですので今日はお休みです。1・3年生は、いつもと変わらず授業が行われています。体育は、ハンドボールとバレーボールを。(途中からサッカーに変わりましたが)3年生の教室では、今月中旬の期末テストを意識した授業が行われていました。1年生の教室では、視覚に訴えることに重点が置かれ、多くの学級でICT機器を使った授業が展開されていました。
画像1 画像1

キャンプ速報25

画像1 画像1
 午後2時40分ごろ、無事に今伊勢に到着しました。この3日間で、2年生一人ひとりが大きく成長できたと思います。まさに「体験は人を創る」と感じました。
 このキャンプ。天候にも恵まれた3日間でしたが、なによりも大きな収穫は、班での生活を通して、「相手を思いやる心と行動からしか、本当の信頼は生まれてこない」ということを体感できたことです。自分だけが、自分たちだけがという自己中心的な発想を捨て、ともに生きようとする心をすべての子どもたちがもてたときこそ、本当の成長だと思います。キャンプへのご家庭のご協力に心から感謝いたします。ありがとうございました。   y

6月2日 キャンプ速報24

画像1 画像1
 オリエンテーリングの表彰が行われた後、退村式を行いました。
 生徒の皆さんはバスに乗り,今伊勢町を目指しています。関のサービスエリアを出発しました。2時30分ぐらいには今伊勢町に入ることと思われます。キャンプ速報を、多くの方に見ていただけました。ありがとうございました。今後も、ホームページをご覧いただけますよう、お願い申し上げます。

6月2日 公民館にて

 児童育成協議会主催の子供会のリーダー研修会が公民館で開かれました。その中に、熱中症予防や救急救命法指導ということで、本校の体育科のM先生が講師として招かれ、講義を行ってきました。要項の説明に時間がとられ、実際に体験をしていただくことができなかった点が残念ですが、どのリーダーの方も真剣にお話を聞いていただけました。子供会でも学校でも、事故のない一年を送りたいと思います。
画像1 画像1

6月2日 キャンプ速報23

 退所の準備をしました。「来たときよりも美しく」を目標に、使わせていただいた施設をきれいに掃除しました。その後、「木はがき」作りに突入です。係の方から説明を受け、この3日間の思い出をはがきに残しました。このはがきは、2・3日後には自宅に届くのだそうです。天候に恵まれたキャンプも、間もなく終わりを迎えます。
画像1 画像1

6月2日 校歌コンクール

 1年生の皆さんによる「校歌コンクール」が、昨日の7限に行われました。毎日、朝や帰りに練習した成果を披露してくれました。今回は、ピアノ伴奏がない「アカペラ」で歌ったのですが、指揮者の動きに合わせ、どのクラスの歌い出しもぴったりそろっていました。また声量も豊かで、屋内運動場が震えるほどの声が出ていました。今回のコンクールを踏まえ、秋の合唱コンクールでも美しい歌声を聞かせてくれることでしょう。
画像1 画像1

キャンプ速報22

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。キャンプ最終日になりました。元気に朝のつどいが行われています。


キャンプ速報21

画像1 画像1 画像2 画像2
ひるがの最後の学年レクレーションは、先生たちのステージでした。一人一人の特技を生かして、子どもたちを楽しませようと、がんばりました。思い出のひとつになったでしょうか?


キャンプ速報20

画像1 画像1 画像2 画像2
完成!カレーライス。ごちそうさま! y.


キャンプ速報19

画像1 画像1 画像2 画像2
心配された天気も、みごとに回復し、今はすっきりと晴れ渡っています。
今日はこれからカレーライスづくりをします。昨日の経験を生かして、みんなテキパキと協力して取り組んでいます。y.


キャンプ速報18

画像1 画像1
日程を少し変更して、ドッヂボールを始めます。 集団として、まとまってがんばります。y.


キャンプ速報17

画像1 画像1
日程の半分が終了します。学年集会のあと今日までのキャンプ生活の振り返りを、学級ごとにしました。このキャンプの最大の目的は、2年生全員の心の成長なのです。y.


キャンプ速報15

画像1 画像1
心配した雨は、いまのところやんでいます。学級写真を撮りました。 y.


キャンプ速報14

画像1 画像1 画像2 画像2
オリエンテーリングが終わりました。大きなけがや事故もなく、キャンプ場に戻ってきました。ただ残念なことに雨が降り始めています。自然はいろいろなことを教えてくれます。y.


キャンプ速報14

画像1 画像1 画像2 画像2
オリエンテーリングが始まりました。ペットボトルを受け取って、時間差でスタートします。y.


キャンプ速報13

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食後、オリエンテーリングについての班長会を行い、バンガローとテントの移動をしています。今晩は、男子がバンガロー、女子がテントに宿泊します。 y.


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
一宮市立今伊勢中学校
〒491-0057
愛知県一宮市今伊勢町宮後郷中茶原52
TEL:0586-28-8760
FAX:0586-45-2199