最新更新日:2024/11/19 | |
本日:6
昨日:208 総数:860182 |
7月10日(火) 保健指導 3年生
今日は、男の子と女の子の体の違いについて、養護教諭の安田先生にお話してもらいました。
男の子と女の子の人形を比べながら、楽しく考えることができました。女の子特有の体の変化も勉強することができました。 自分の心も体も大切にし、同じように他の人を大切にできるようになりましょう。 7月10日(火) 図工の時間 3年生
今日は、クレヨンを使いふとふでがきで線を引き、絵の具で色を塗りました。
最初は、どんな風にひとふでがきをしようか迷っていた子ども達ですが、 しばらくするとぐんぐん線を引き、楽しい模様に仕上がりました。 色を塗ると、じっと見入ってしまうほど素敵な絵に仕上がりました。 7月9日(月) サマーフェスティバル (2年生)店番の時は,それぞれの仕事にみんな真剣に取り組み,お客さんを楽しませてくれました。 もうすぐ夏休み!一学期の楽しい思い出が,1つ増えましたね。 7月9日(月)第2回運営協議会7月9日 セレクト給食 3年生AメニューとBメニューから自分でおかずとデザートを選びました。 サマーフェスティバルで楽しく遊んだこともあって、たくさん食べられました。 1学期給食がある日も残り少なくなってきました。 これからもたくさん食べて元気な体を作りましょう。 7月9日(月) サマーフェスティバル(5年生)
今日の2、3時間目は児童会と代表委員が企画したサマーフェスティバルが行われました。5年生はペア学年の2年生と一緒にゲームを準備、運営したり、他クラスのゲームに参加したりしました。「去年は全部の種目へ行けなかったけど、今年は行けた。」「全部のゲームをクリアできたよ。」「2年生の子に優しくゲームの説明ができたよ。」など、高学年としての自覚や成長した姿を見ることができました。
7月9日(月)サマーフェスティバル 4年生今年から4年生は高学年として、低学年の子のお手本となる立場になりました。 それぞれが自分の店番をしっかりと行い、 みんなと協力しながら、お宝ゲットを目指し、楽しんでいました。 7月9日(月) サマーフェスティバル
今日は待ちに待ったサマーフェスティバルです!
3年生は、4年生とペア学年です。 係を決めて、ゲームの仕方を説明したり、案内をしたりしました。 他のゲームに楽しく仲良しグループで参加することもできて、4年生との絆が深まりました。 7月7日(土)前に進む7月6日(金) もうすぐ七夕! 3年生これは、一宮の七夕まつりで展示されます。 「水泳が25m泳げるようになりたいです。」 「大人になったら けいさつかん になりたい。」 「字がきれいに書けますように。」 自分の願いを丁寧に書きました。 給食でも、美味しい七夕デザートが出ました。願いが叶うといいですね。 懇談会の時に、クラス毎に教室前に飾りますので、お子さんがどんなことを書いているのか、是非ご覧ください。 7月6日(金) 理科の時間 3年生
5月から育てている植物の観察です。
ホウセンカは、少しずつ赤くきれいな花が咲き始めています。 オクラもヒマワリもぐんぐん大きくなりました。 理科ノートに大きさや高さを詳しくまとめることができました。 花や実がなるのがとても楽しみですね。 7月6日(金)野外教育活動に向けて(5年生)
今日の6時間目は、野外教育活動に向けて学年会を行いました。保健について、安田真奈美先生からお話を聞きました。お風呂に入る時のマナーや持ち物に記名すること、荷物をまとめることについて学びました。
心身ともに健康な状態で野外教育活動に臨みましょう! 7月5日(木)1年生 親子歯みがきまずは、染めだし液を使って、磨き残しをチェックしました。 「わぁ、真っ赤だ!!」 「ちゃんと、磨けてなかった!」 「意外ときれいだね。」 染めだし液を使うと、普段の歯みがきで磨けていないところが赤く染まり、磨き残しがわかりました。 特に、歯と歯の隙間や歯茎との境目、6歳臼歯のかみ合わせ部分に染まっている子が多かったようです。 そのあと、歯科衛生士の先生に、歯磨きの仕方を教えていただきました。 「こしょこしょと、細かく磨いてね。」 「奥歯のかみ合わせは特にしっかりね。」 などと、教えていただきました。 そして、お家の人に仕上げみがきをしてもらいました。 改めて、正しい歯みがきの仕方や歯の大切さを教えていただいたので、今日からは、正しい歯みがききを心がけましょう。 7月5日(金) 国語の時間 3年生
3年生は、「海をかっとばせ」という物語を学習しています。
今日は、登場人物の人物像を読み取りながら、会話文の読み方を工夫しました。 抑揚をつけたり、間をおいたりと、子ども自身が考えて音読できるようになりました。 姿勢よく口形に気をつけて、大きな声で読めるようになりました。 家庭学習でも音読がありますので、ぜひお子さんの音読を聞いていただければと思います。 7月5日(木) 算数の時間 3年生2年生の時は、一万の位まででしたが、3年生では一億の位まで習いました。 身近なあめの値段の問題から、10倍する時の考え方を勉強しています。 1学期もまとめの勉強となりつつあります。 どの子も姿勢よくノートを書いたり、自信をもって発表できるようになりましたね。 7月5日(木) ブラッシング指導1(5年生)
今日の1時間目にブラッシング指導がありました。歯肉炎と歯周病についてのお話を聞きました。また、正しい歯みがきの仕方を再確認することもできました。
7月5日(木) ブラッシング指導2(5年生)
子どもたちの歯みがきの様子です。奥歯までしっかりとみがくことができました。
また、今日から来週分の「はみがきカレンダー」を配布しました。ご協力よろしくお願いします。 7月4日(水) 防犯少年団結団式(5年生)
今日、体育館で防犯少年団の結団式がありました。5年生10名が全校児童の代表として、誓いの言葉を述べたり、委嘱状を受けたりしました。堂々と述べ、受け取る姿に高学年としての頼もしさが感じられました。
また、署の方から、不審な人を見つけたら、近くの人に声をかける、家へかけこむ、大きな声を出すことが大切であるという話を聞きました。 7月5日(木) 生き物たんけん (2年生)
生活科で「生き物たんけん」に行きました。
みんな,用水をのぞき込んで,おたまじゃくしやカエル,フナなどを見つけて,楽しんでいました。 生き物を持って帰った子もいるので,お家でも観察しながら,話題にしていただけたらと思います。 7月4日(水) 1年生 帰りの会「あぶない!連絡袋を忘れてた!!」と忘れ物を見つけた子は、ほっとした表情です。 忘れ物をしないで、お家に帰ることも立派な学習の一つです。 他にも、水泳や体育の用意、毎週金曜日の上靴・歯みがきコップ・エプロンも、みんなでチェックをしています。 |
|