7.17 セミの音もうセミの音が、大きく響いています。正門にある大きなケヤキの木を見上げると、鳴いているセミの姿を発見しました。やはりもう夏の季節をむかえています。 7.16 明日はあいさつデーなお、今月は16日(月)が国民の祝日「海の日」ですので、7月17日(火)に実施します。 7.16 こんないい色に!もうしばらくで、完熟しそうです。 とてもいい色づきです。 7.16 書写の授業(3年生)7.15 ソフトボール・ドッジボール中央大会開会式が屋内運動場で行われて、優勝旗や優勝トロフィーの返還などが行われました。そのあと、ドッジボールは屋内運動場で、ソフトボールは運動場で試合が行われています。それぞれ各小学校での校下大会を勝ち進んできたチームばかりです。大きな声を出しながら、元気いっぱいにがんばっています。 役員や審判としてお世話をいただいている方々、応援の保護者のみなさま、よろしくお願いいたします。 7.15 中央大会の準備運動場には、ソフトボールのグランドの白線が引かれて、選手の皆さんが準備運動を行っています。これから白熱した試合が行われる予定です。 7.14 研究授業(4年生)社会科の単元「水はどこから」を学習しました。地図帳の使い方を教えてもらいました。索引の使い方から基本的な地図帳の使い方を練習しました。そのあとで、木曽川を索引から探して地図帳のなかから見つけて、赤鉛筆で木曽川が枝分かれしながら、長い距離を旅していくことを確かめました。また、川の上流には、いくつかのダムがあり、写真で確かめながら、川に対する関心や問題意識を高めていきました。 7.14 英語の先生との給食(あじさい)7.13 たなばたかざり(5年生)5年生らしい「ねがいごと」がたくさん! みんなの願いが、いつかかなう日が来ますように。。。 7.13 草取り(1年生)地面がぬれて草取りしやすいこのときをねらって、1年生の学年園の草取りを行いました。用意してきた軍手をはめて、協力して草取りを行いました。子どもたちだけでは、草取りは完成しませんが、みんなできれいにしていこうという気持ちづくりを大事にしていきたいです。 7.13 英語活動(3年生)ALTの先生は、英語だけで話しかけていきます。子どもたちは、感覚で理解します。分からない部分は、担任の先生のフォローがあります。子どもたちは、元気いっぱいにゲームを通して、いろいろな英語を覚えていきます。 7.13 算数の授業(4年生)単位の違いに注意しながら、位についてていねいに考えていきました。mとKmのちがいなどを具体的な数量を使って、練習していきました。 7.12 英語活動の授業(3年生)友達と2人で、机の上に並べたいろいろな色の紙をとるゲームをしました。頭の上に両手を置いて、ALTの先生から英語で言われて色の紙をとっていきました。 最後に、とれた色紙の枚数を数えて、最高の枚数は8枚の子が優勝でした。楽しく英語の学習ができました。 7.12 算数(6年生)コンパスを使って、長さを取りながら描いていきました。定規を使ってていねいに描いています。集中して考えていきます。 7.12 今日の整とん運動下駄箱には、長靴が多いようです。 今週は、みんなで靴の整とんや傘の整とんに、心がけています。 7.11 個人懇談会1学期間におけるお子様のがんばりを担任よりお話させていただいたり、ご家庭でのようすをお聞きかせいただきながら、保護者のみなさまとの連携してお子様方の成長を支えていきたいと思います。ご多用中かと思いますが、ぜひお出かけください。よろしくお願いいたします。 7.11 体育の授業(2年生)今日は、ボールあそびゲームを行いました。高学年になるとサッカーにつながっていく運動です。ボールをけることに慣れる運動からはじめていきました。 7.11 整とん運動靴の整とん「つま先コッツン」、傘の整とん「くるんで、ななめに、トン」の合言葉でがんばっています。今日は、午後から雨の予報がされています。一部の子が傘を持ってきて、きちんと約束が守られています。 身の回りの整とんの習慣づくりは、心の中の整とんにもつながっていきます。落ち着いた生活習慣づくりが目標です。 7.11 水泳の授業(5年生)はじめは晴れていましたが、徐々に雲が多くなってきました。プールの外より中のほうが快適で、みんな喜んで授業を行っています。準備体操をしっかり行って、頭から少しずつ水をかけて体を慣らしていきました。全体でプールの中を歩いて準備運動を行いました。そのあと、自分の泳力にあった泳ぎの練習をしました。 7.11 朝の水やりそのあとで、足らないところを先生方が水やりを行っています。このところの天気で乾燥気味です。朝の水やりは、欠かせません。 |
最新更新日:2024/12/27
本日:1 昨日:11 総数:571491
|