10月2日 ふれあい宿泊学習710月2日 ふれあい宿泊学習610月2日 ふれあい宿泊学習510月2日 ふれあい宿泊学習4
予定通りに入所式が行われました。ここでも、リーダー会の皆さんの司会で、滞りなく行うことができました。自然の家の方のお話もしっかりと聞けました。
その後入浴・夕食となりました。時間がある時は、部屋で皆と楽しくトランプです。これも、宿泊の大きな楽しみです。夕食の後は合唱を行います。生徒の皆さんが出掛けた後の部屋の整理整頓もばっちりですね。 10月2日 部活動
今日は1年生が宿泊学習でいません。そのため、運動場や屋内運動場は生徒の数が少なく閑散としています。先の新人大会の結果を受け、上位を目指して燃える部。春に向けて力を蓄える部。それぞれの目標に向けて、練習に取り組んでいます。
10月2日 ふれあい宿泊学習3
1・2組の皆さんは市民公園でお弁当の時間となりました。作っていただいたお弁当を、友達といっしょにおいしくいただいています。
8組は、お手製のピザが完成しました。上手にできており、とても粉を挽いてから作ったとは思えませんね。今まで食べたどんなピザよりもおいしいのでしょう。 10月2日 運動会、体育祭
台風のため延期になっていた町内2小学校の運動会が、晴天のもと開催されています。6年生のお兄さんお姉さんが中心となって応援を行ったり体操をしたり、下級生を並べたりと大活躍です。来年の今中の大きな戦力になってくれることでしょう。
高等学校からお招きをいただき、体育祭を参観してきました。中学生よりも一回り大きな生徒さんですが、整然と整列したり競技に熱中したりと、楽しい高校生活を送っていることがよく伝わってきました。 10月2日 ふれあい宿泊学習2
陶磁器をつくる工場に到着しました。工場の方から、社内の説明を受けた後絵付け作業に移りました。どんな作品になるのかを楽しみにしながら、それぞれで茶碗を作りました。これから昼食です。
農園に着いた学級は、まずはおいしくて新鮮な野菜を収穫しました。お昼はピザを作ります。そのために、粉を石臼で挽くところから始めました。初めての体験に興味津々です。 10月2日 ふれあい宿泊学習1
1年生の皆さんが、元気いっぱい旭高原に向かって出発しました。時間を守ること、あいさつができることなどを最低限の目標に、もっと高いものを求めての行事です。写真が届き次第、ご報告申し上げます。
10月1日 生徒会役員選挙立会演説会
後期の生徒会役員選挙立会演説会が行われました。総勢9名の立候補者があり、後期の今伊勢中学校をつくっていく強い決意を述べてくれました。あいさつ運動、3年生を送る会、合唱コンクール。行事の成功を訴えてくれましたが、皆さんに共通していたことの一つに「先輩のように活躍したい」というのがありました。体育祭での3年生の活躍に感動をし、それを受け継ごうとする意思の表れです。これが伝統になっていくのですね。
10月1日 台風一過
全校生徒の皆さんに確認しましたが、台風の被害は特になかったようで安心しています。学校も、落ち葉が散乱した程度で済みました。台風から避難させたサルビアの鉢は、3年生ボランティアが中心となって授業前に運んでくれました。進んで行ってくれることを、とても嬉しく思いました。校門では、いつものようにあいさつ運動を行っています。その横では、生徒会役員に立候補した皆さんの応援団が、選挙運動をしています。
9月30日 いじめアンケートを生かして
台風が、そろそろ一宮市に差しかかろうとしています。各家庭でも十分に安全にご注意ください。
さて、9月24日(月)に、毎月実施している心のアンケートを行いました。体育祭後、1年の後半を迎えるにあたって、校内のいじめ防止と早期発見、早期の学校あげての対応を意図して実施しました。回答用紙を各自封筒に入れて回収するなどプライバシーに配慮して行います。 アンケートの実施後、担任が面談を行い、実際にいじめが発見されれば、多くの教師で組織的にしっかりと事実確認を行い、対応、指導します。また、内容によっては心の教室相談員やスクールカウンセラーを活用したカウンセリング、さらに専門機関との相談も含めて、苦しんでいる生徒をできるだけ早くつかみ、いじめの問題が解消できるように指導を進めています。 また、学校では一度起こったいじめは、継続して見守りを続けます。謝罪で解決したとは考えていません。時にはいじめた生徒が被害者になることさえあります。ですから、いじめられた側もいじめた側のどちらも、本当の意味で、勇気を持って正しい判断と行動ができるまで、つまり「自立」できるまで、見守っていきます。 すべての生徒にとって、今伊勢中学校が「通いたい学校」になることをを目指して。 y 9月30日 台風接近中
台風17号の接近により、今日予定されていた新人大会は全て延期になりました。
中学校でも、早々に部活動を中止とし生徒の皆さんの安全を図っています。午後2時頃より、風雨が強まってきました。運動場は、写真のようにコンクリート部分にまで水がたまってきています。生徒の皆さんが丹精込めて育て体育祭を飾ってくれたサルビアは、昨日の夕方各部の生徒の皆さんの手で渡り廊下に避難させました。雨で流されたり風に飛ばされる心配はありません。運動場の防球ネットや一輪車、自転車もすでに風対策が済んでいます。後は台風が早く過ぎ去ることを祈るばかりです。ご家庭でも、十分お気をつけください。 9月29日 新人大会速報3
バレー、野球サッカーの写真が届きました。生徒の皆さんの頑張っている姿を見てください。次の大会は、10月6日の土曜日です。試合開始時刻等は、来週お伝えできると思います。
9月29日 新人大会速報2
ハンドボール男子とテニスの女子が3位以上を確定させました。また、卓球男子は3位決定戦を戦っています。ハンドボール女子は、熾烈なシーソーゲームの末、延長戦で惜しくも敗れました。サッカーは1回戦勝利、野球部は初戦0−1で敗退となりました。
先ほど、携帯メールでも連絡しましたが、明日は台風の接近が予想されますので、予定されていた明日の新人大会は全て中止します。また、部活動等も行いませんので自宅で待機をお願いします。月曜日については、昨日配付したプリント(本ホームページ左上にもあります)をご覧ください。 9月29日 新人大会速報1
ソフトボールが九品地公園球技場で、ソフトテニスが一宮市テニス場で行われています。ソフトボールは、チームが一丸となって戦いました。ピッチャーの投球1球ごとに声をかけ、バッターのスイング一つにも大きな声をかけていました。まとまりのあるチームに成長しました。結果は0-7でしたが、実りある試合でした。
ソフトテニスは、予選リーグの最中です。結果は午後に分かります。その他の結果についても、分かり次第報告いたします。 9月28日 授業研究
市内の中学校の英語の先生が本校に集まり、授業研究が行われました。とてもたくさんの先生に見つめられていましたが、生徒の皆さんは臆することなく、いつものように授業を進めることができました。日頃の鍛錬の成果ですね。
学校は、後期の生徒会役員選挙運動の真っ最中です。校内にはポスターが掲示されています。また、お昼には推薦責任者による、応援演説が放送で行われました。 台風17号の動きが気になります。日曜日の午後辺りから影響が出てくるかもしれません。新人大会や月曜日の授業の動きなど、本日配付しましたプリント(本ホームページ左上からもご覧いただけます)を参考に行ってください。 9月27日 体育祭代休日の今中
今日は22日に行われた体育祭の代休です。校舎内は閑散としています。2学期が始まって1ヶ月ほどが過ぎました。体育祭の後も行事が目白押しです。今週末から始まる新人大会は2年生を中心に試合に臨みます。来週は、1日に後期の生徒会役員選挙があります。2・3日に1年生が旭高原に宿泊学習に出かけます。忙しい日程ですが、目標を見失うことなく種々の大会や行事に参加するように指導をしていきます。
9月26日 授業から
「イオン」「二次関数」どちらのことばを聞いても頭が痛くなるようです。これをいかにして生徒の皆さんの頭の中へ入れるか。先生の腕の見せ所でもあります。繰り返し繰り返し指導と練習が必要な単元です。
その3年生のクラスの隣では、卒業アルバム用の個人写真を撮っていました。もうそんな時期が来たのだと思います。写真を撮っていたクラスはとても温かく、皆笑顔の写真になるようです。残りの半年で、大きな大きな思い出を作っていくのですね。 9月25日 授業から
朝は涼しくなりましたが、昼間はまだまだ暑くなります。体育大会が終わった学校は、今までの喧騒をよそに学習一色に染まってきました。それぞれの生徒が目的を達成するために、目標を捕らえて学習をしていきます。日々の積み重ねでしか、学力は得られません。1時間1時間を大切にしていきましょう。
「友達」について語った廊下掲示を見つけました。大きな行事を終え、友達の新しい面がたくさん発見できましたね。学校生活がより充実していきます。 |
|