最新更新日:2024/11/12
本日:count up2
昨日:86
総数:730071

5月24日 ウズベキスタン共和国

 ウズベキスタン共和国から3名の留学生が訪問してくれました。ウズベキスタンの歴史や風土・食生活・スポーツなどの話を知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日 ミストシャワーでひんやりと

 東昇降口南の足洗い場近くに,ミストシャワーをつけました。運動場で体育をした後の1年生と2年生が体験しました。「やったー すずしい」と声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日 お茶

 5年生では、調理実習で正しいお茶の入れ方を学びました。家庭でも一度、お茶をつくるのを頼んでみてください。きっとおいしいお茶を入れてくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日 朝の会(6年1組)

 朝の会では、健康観察や係からの連絡の後、全校合唱の歌の練習を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日 6年 朝読書

 6年生のみなさんが朝読書しています。さすが6年生、教室内の静寂な雰囲気がさすがです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日 元気に登校!

 校門での朝の登校風景です。いつも元気なあいさつから、一日がスタートしています。
今日も、楽しく元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日 あゆっ子日記〜ボクたち植物の成長日記〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、玉ねぎの収穫をしました。小さな玉ねぎでしたが、根がしっかり生えていたので、力いっぱい引っぱりました。

5月23日 理科 発芽の条件

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 インゲンマメの発芽に必要なものを実験を通して確かめました。発芽には、水・空気・適温が必要であることがわかりました。

5月23日 家庭科 包丁の使い方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生になって2回目の調理実習。果物を食べやすい大きさに切りながら、包丁の使い方を学習しました。調理実習が大好きな子ども達です!!

5月23日 今日も元気!

 各学級、図工で絵をかいたり、音楽で歌を歌ったり、体育でベースボールのゲームをしたりしました。全員今日も元気いっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日 水やり

 育てている植物に,朝,水やりをします。はやく大きく成長ししますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日 4年生の授業

 1組は、写生大会の作品づくりです。校内に分かれて取り組んでいます。2組は、ウズベキスタンについて事前学習を行っています。3組は社会で、消防の施設のまとめをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日 3年生の授業

 1・2組は書写の時間です。書写は、正しい姿勢からはじめます。3組は、学校のまわりの探検で知り得た事を、絵地図に書いて表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日 元気!元気!!

 昼放課です。運動場では、友だちと一緒になって元気に遊んでいる東っ子たちです。元気一杯です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日 ピカピカに!

 清掃の時間です。みんなで協力して、学校中をピカピカにしましょう。!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(水) 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
ご飯 肉じゃが 
鮭の塩焼き ゴマ和え 牛乳

5月23日 5年生の授業

 1組は音楽室で授業です。曲「こきょうの人々」で、和音の学習をしています。
 2組は、体積の勉強です。体積を求める練習に取り組んでいます。単位までしっかり書くことが、ポイントです。
 3組は、理科室で観察です。種子の発芽について、まとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日 2年生の授業

 1組は、国語「ふくのとう」のテストに取り組んでいます。みんな真剣に集中して取り組んでいます。答えを書く場合、ていねいにわかりやすく書くことが大切です。
 2組の国語では、「体」という新出漢字の書き順・はね・とめに注意して、練習しています。
 3組は、プリントが完成したら、自主的に計算ドリルに意欲的に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日 6年の授業

 1組は、分数のかけ算について、プリントで復習・確認しています。2組は、家庭科室でナップザックづくりの計画を立てています。3組は、分数のわり算をドリルで練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日 1年生の授業

 1組は、「9はいくつといくつにわけられるか」という問題を子どもたち一人ひとりが、数図ブロックを使って考えています。
 2組では、はさみを使ってかざりをつくり、最後にみんなで協力して片付けているところです。
 3組は、「はなのみち」を音読しています。元気な声で全員そろって、音読ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/8 体育の日
10/9 学校公開
10/10 3時間授業
一斉下校(12:50)
視力検査4年・わかあゆ
交通事故ゼロの日
防犯ブザー・ホイッスル携帯調査(〜12日)
10/11 視力検査3年
学校徴収金引き落とし日
10/12 読み聞かせ
視力検査2年
子どもの安全を確認する日
10/13 小学校サッカー選手権大会
学校開放(9:00〜12:00)