ようこそ丹陽小ウェブページへ。「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に輝く丹陽の子の学校生活の様子をご覧ください。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

9.7 敬老はがき

敬老の日を前に,5年生と6年生の児童がおじいちゃんやおばあちゃんに手紙を書きました。一宮モラロジーネットワークの方に協力していただき,手紙を出していただきます。お世話になっているおじいちゃんやおばあちゃんに,日頃はなかなか言えない感謝の言葉があふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.7 朝一番、頭の体操!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から毎週金曜日の朝のSTで、算数の音声計算練習法を行うことになりました。2人ペアになり、表に問題、裏に答えが書いてあるプリントを見ながら、1分間でどれだけ答えを言えるか、ゲーム形式で行う計算演習です。児童たちはどの子も意欲満々。今後も続けて、楽しみながら計算力を向上させていきましょう。

9. 7 宿泊学習がありました。(あじさい)

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月5日・6日に宿泊学習がありました。南知多ビーチランドでは、水族館の魚を見たり、プールのペンギン、ウミガメを見ました。その後、アシカとイルカのショーを見ました。イルカの豪快なジャンプやアシカのパフォーマンスに子どもたちも大喜びでした。美浜少年自然の家では、キャンドルサービスや砂遊びなどで、楽しい2日間を過ごしました

9.6学習チューター

学習チューターとして大学生のお姉さんに来てもらいました。国語や算数の授業の補助や,一緒に給食を食べたり遊んだりしてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9.6 シャーベット

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食に初めてシャーベットが出ました。
暑い日にはぴったり!
オレンジ味でとてもおいしかったです。

9/5 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緊急地震速報が発令されたという想定で、安全に避難ができるよう訓練を行いました。
子どもたちは、先生方の指示に従って、安全な経路を選んで避難をしました。
「おさない・しゃべらない・はしらない・もどらない」の4つの約束を守り、すばやく避難ができました。

2学期 スタートしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室に子どもたちの元気な笑顔が帰ってきました。
2学期の目標を立てたり、係を決めたり、みんなやる気満々です!

9.4たくさんとれました

ゴーヤの実がどんどん大きくなっています。今日も多くの実がとれました。ゴーヤの実がほしい児童は担任に話して下さい。一緒に収穫しに行きましょう。
画像1 画像1

9/4 ひさしぶりの給食(2年生)

今日は2学期最初の給食です。
給食当番がていねいに盛り付けました。
ひさしぶりにみんなで食べる昼ご飯はとてもおいしいですね。
今日が誕生日の友達もいました。いただきますの前に、みんなで牛乳で乾杯をしました。
画像1 画像1

9.4 たのしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
久しぶりの給食でしたが、協力して準備をすることができました。
おいしい給食にみんなにっこり笑顔です!!

9.3 二学期開始!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から2学期が始まりました。
始業式では、教頭先生から2つの話がありました。
1つ目はいじめに関すること。「いじめは人間としてはずかしいこと。どんな理由があってもいじめをしてはいけない」「一人で悩まず、親や先生に相談してほしい」「相談機関でも悩みを電話で聞いてもらえる」などの話がありました。
2つ目はチームワークと感謝の心の大切さについて。オリンピックで活躍した選手の談話を交えた具体的な話でした。
2学期は1学期以上に長い学期です。運動や勉強に積極的に取り組み、児童のみなさんが大きく成長することを願っています。

9.2 明日から新学期!

長い夏休みが終わります。7月の終業式の日に,みんなで交通安全に気を付けて,2学期には交通事故なしが300日を超えられるようにしましょうと話しました。大きな事故もなく無事に新学期が迎えられそうです。明日,みなさんの元気な姿を見られることを楽しみにしています。
画像1 画像1

9.1 勉強してきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
先週に引き続き、数名の先生で授業法の研修会に出かけてきました。
○付け法や意味付け復唱法について、実技演習を中心として学んできました。
われわれ教師も、少しずつスキルアップしていけるよう、これからもがんばります。

8・31 最後の夏休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長かった夏休みも今日が最後の日になりました。プールでは数名の児童が最後の夏休みを楽しんでいます。中庭の観察池の金魚は、きれいになった水槽の中を気持ちよさそうに泳いでいます。サルスベリの花は、夏休み中ずっときれいなピンクの花をつけていました。月曜日からはいよいよ二学期です。学校に元気な子どもたちが帰ってきます。

8/29 禽舎のウサギたち

画像1 画像1 画像2 画像2
まだまだ残暑が続いています。禽舎のウサギにとっても、この暑さは大変なようです。
朝、世話をするために担当の教師が禽舎に行くと、ホワイト君は真っ先に新しい水に飛びついていました。

8.28 ゴーヤの実

緑のカーテンで栽培しているゴーヤの実を収穫しました。まだ多くの小さな実が日ざしを浴びて育っています。どれも立派に実りますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.27 サッカー部練習試合

 今日は、夏休み最後の練習で浅野小と練習試合をしました。とても暑い中でしたが、みんな力一杯プレーしていて、いい試合でした。秋の選手権大会に向けて、これからも練習を頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

8.27 勉強してきました。

画像1 画像1
8月25日(土)、26日(日)の2日間、丹陽小の職員8名が
愛知教育大学で行われた公開講座に参加してきました。
大学教授の志水廣先生が推奨されている「マル付け法」「意味付け復唱法」をはじめ、
算数の授業法について多くのことを学んできました。
2学期からの授業に、ぜひ生かしていきたいと思います。

8/27 2年生学年出校日の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 24日(金曜日)は2年生の学年出校日でした。快晴の中、子どもたちは水泳検定を行いました。終了後は「宝探し大会」を行い、楽しいひとときを過ごしました。
 さて、夏休みもあと1週間です。9月3日の始業式は、全員が元気に登校できるよう、今から生活のリズムを整えておきましょう。

8.26 キャンプの思い出No.6(5年生)

午後からいよいよ自然園での生活が始まりました。耳を澄ませば鳥の声、とってもすずし…くはありませんでしたが、自然いっぱいの中、活動を始めました。まずはカレー作りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最新更新日:2024/12/27
本日:count up1
昨日:11
総数:571491
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/28 秋季遠足(1〜5年)
9/29 グラウンドゴルフ大会(丹陽小)
10/1 児童集会 6限クラブ
10/2 漢字検定
10/3 ほたる号13:30
10/4 一斉下校15:10
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 326名 (R6.9.2)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp