最新更新日:2024/11/15
本日:count up8
昨日:129
総数:643308
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

ふれあいタイム☆☆ 7月3日の4年生

今日はふれあいタイムでした♪
4年生は学年全体でドッジボールを行いました!

2つのボールでのドッジボールだったので、
前からも後ろからもボールが来て大変でした!

一人一人が一生けんめいにボールを追いかけて
一生けんめいに逃げて
一生けんめいに投げて…
最後には汗だくになりながら、頑張っていました☆

昨日も今日も運動場で遊べなかったので
久しぶりのドッジボールで
気分もすっきりしたのではないでしょうか。

子どもたちの笑顔がきらきらまぶしかったです♪


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

備えあれば憂いなし 【7月2日(月)の6年生】

【1枚目】本日は、引き渡し訓練がありました。お忙しい中、訓練に参加していただいてありがとうございました。本日取り組んでみて、親子で理解の食い違いはなかったか、もしものときにはどうするのかなど、今一度話し合ってみてください。
【2,3枚目】下校後、女の子たちがドッジボールの練習をしていました。今度の土曜日の大会にむけて一生懸命です。まずは一勝に向けて、ファイトー。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練 7月2日(月)の1年生

 5時間目が始まってすぐに、避難訓練がありました。地震が起きたとの放送が入ると、すばやく机の下にもぐり、机の脚をしっかりと持って自分の身を守ることができました。 放送の指示にしたがって、静かに避難訓練に取り組むことができました。
 また、引き渡し訓練におきましては、保護者の方のご理解ならびにご協力に深く感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

25m泳げた 【7月2日(月)の5年生】

今日は天気もよく、水泳日和でした。
今までの水泳の授業とは違い、水温も高いため、
気持ちよさそうに水と戯れることができました。
何度もクロールに挑戦したり、
平泳ぎの練習をしたりしていました。
初めて25m泳げた子もおり、大喜びでした。
「やったー。25m泳げたよー。」
「もう一回やってきてもいいですか。」などと
報告してくれる子もいたほどです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日本文化を知ろう! 6月29日(金)の6年生

今日は、一宮市博物館から学芸員の方を招き、室町時代の文化、特に水墨画についてお話をしてもらいました。
掛け軸の掛け方、はずし方、水墨画から分かる人物の交友関係など、体験をしながら楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仲間と一緒に作り出す楽しさを感じながら・・・ 【3年生 6月27日】

 図工の時間では、「ひみつの遊び場」というテーマで、粘土あそびを行いました。粘土板いっぱいに広がった自分だけの遊び場を、目を輝かせながら一生懸命に説明してくれた子どもたちの想像力に、驚くばかりです。
 また、総合の時間では、学校の周りのお店や公園、施設などについて、グループで調べ学習を進めています。実際に調べてきたことを、一枚の画用紙にグループで協力し合いながら、楽しんでまとめています。素敵な作品の完成が今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挑戦の日々 6月27日(水)の6年生

【1、2枚目】英語の授業風景です。baseball,swimなどの単語をゼスチャーを交えながら学習しました。
【3枚目】今日の水泳は検定を行いました。多くの子が去年の記録を超え、3級や4級を獲得することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小物入れ完成【6月27日(水)の5年生】

今日は家庭科で小物入れを作りました。
なみ縫いや本返し縫い、玉どめ、玉結びなど
練習した縫い方を使って小物入れを作りました。
何度も苦戦しながら一生懸命作っていました。
完成した作品を見ながら満足げでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

セルフディフェンス講座に参加しました 【6月27日の4年生】

 5,6時間目セルフディフェンス講座に参加しました。自分の身を守る方法をいろいろ聞きました。友達に「お金を貸して」と言われた時には、「ごめんね。」を繰り返して断る練習もしました。友達同士のトラブルも増えてくる時期ですので、いい言葉を学ぶことができてよかったと思います。(写真1)
 また、プリントを見ながらいじめとは何かということも考えました。
1,いじめは絶対にしない。
2,いじめられている人は、大人に話そう。
3,いじめを見たら、必ず先生につたえる。
4,ひとりでいる人に、声をかけよう。それが4つの約束でした。(写真2)
 また、不審者から身を守る技も教わりました。後ろから襲われたら、うでの内側をクリップではさむようにつねって、相手がひるんだすきに逃げる。それを自分の手でやってみました。もしもの時のためにぜひ覚えておきたいです。(写真3)プリントも持ち帰りましたので、お家でも話題にしていただけたらうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日 5時間目の2年生

 5時間目が始まりました。1組は学期に1回選ぶ「花まるナイスしょう」をみんなで選んでいました。私は誰を推薦したのかな?2組は英語です。先生とじゃんけんします。勝ったら「クエスチョン」さて私は先生に何を聞いたのでしょうか?はたまた先生に何を聞かれたのでしょうか?3組は算数でした。「いくつになるか」300は10がいくつでしょう?みんな元気よく手を挙げていました。すごいぞ!!それぞれのクラスで課題解決に努力していました。家に帰って復習にも取り組んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日 3年生5時間目

 給食後の5時間目、どのクラスもそれぞれのめあてに向かって頑張っていました。1組は社会です。「私たちの町一宮」を使い、緑の多いところは?2組は国語です。ワタル君がホームランを打ちました!どこで打ったのでしょう?3組は音楽です。鑑賞をしています。リコーダーでどんな曲があったでしょう?ご家庭で話題にしていただけるといいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こんな風に見えるんだ 【6月26日(火)の5年生】

今日の理科の授業では、
川にすむ小さな生き物を顕微鏡で観察しました。
顕微鏡の使い方を確認した後、実際に使ってみました。
子どもたちは、なかなかピントが合わずに苦労していました。
「小さなものがこんなに大きく見えるんだ」
「○○みたいに見えるよ」
とみんな大興奮のようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニトマトができたよ (6月26日の2年生)

ミニトマトがおおきくなりました。
青い実がたくさんなっています。
いくつできたかなあ。
しっかり観察できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語で果物の名前を覚えました! 6月25日の4年生

エリック先生との英語の授業が楽しくて、
教室が笑いの渦に引き込まれます。
果物の名前の発音がいつもとは違うので戸惑う子もいましたが、
何度も練習してマスターしたいと思っています。(写真1)
隣同士でゲームをしたり(写真2)、
グループ対抗でゲームをしたり(写真3)と楽しく学習しました。
ぜひ、おうちでも話題にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の様子 【1年生 6月25日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組は、写生会の絵の鑑賞会をしていました。
友だちの絵のいいところを見つけて、発表しました。

2組は、鉄棒の練習をしていました。
ぶたのまるやきでじゃんけんをしました。

3組は、長い放課になると教室に誰も残っていません。
どこにいるのかと思って外に出てみると、
楽しそうにみんなで遊んでいました。

アンドゥトロワ【6月25日(月)の5年生】

今日は、英語活動の時間に様々な言葉の数の数え方を覚えました。
1,2,3・・・
one,two,three・・・はなじみがあり理解できましたが、
スペイン語やフランス語の数の数え方は知らない子ばかりでした。
水泳の授業では、水が少し冷たく感じられましたが、
子どもたちは、元気よく水しぶきをあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まごころを君に 6月25日(月)の6年生

【1,2枚目】誕生日の子がいると、レクリエーション係は給食の時に牛乳で乾杯を行い、バースデイカードをその子に渡しています。今日も誕生日の子がおり、乾杯をしました。また、放課中に時間を見つけて、心をこめたバースデイカードを作っています。
【3枚目】先週の金曜日で教育実習を終えた小島先生…のはずですが、今日はサプライズで子どもたちの前にあらわれました。そして、またまたサプライズ。子どもたち全員に手紙を配りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい読み聞かせ 6月22日の1年生

 今日は、2回目の読み聞かせがありました。読み聞かせをしてくださる方から、本を紹介されると「僕、その本持ってるよ。」という声が聞こえてきました。声色を変えての読み聞かせに子どもたちは、熱心に聞き入っていました。1年生は、毎日のように図書館に通う子も多く、本が好きな子ばかりです。
 ひなたぼっこの皆さん、楽しい時間をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(金)の5年生〜楽しく興味の湧く読み聞かせでした〜

 今日は、ひなたぼっこさんによる読み聞かせがありました。「今日はどんな物語かな」とわくわくしながら、読み聞かせを楽しみにしている子どもたちの姿が多く見られました。多くの子が、読み聞かせ中も体を前のめりにさせながら興味深く聞いていました。
 ひなたぼっこのみなさん、大変楽しい読み聞かせをありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子歯みがき教室 【6月21日の1年生】

親子歯みがき教室が行われました。
雨の中たくさんの保護者の方が、参加してくださいました。
初めに校医の先生の話を聞いてから、
さっそく歯の染めだしをしました。
きれいに歯みがきをしたはずなのに、
歯は真っ赤に染まって子どもたちはびっくり!!
磨き残したところを確認して、
もう一度鏡を見ながら歯をみがきました。
これからもていねいに歯をみがいて、
虫歯にならないようにしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


新しいホームページへはこちらから
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校生活
9/18 あいさつ運動
確認タイム
その他
9/19 資源回収
一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp