朝晩の冷え込みが強くなってきました。一層細やかな体調管理に心がけましょう。

4月11日 朝清掃1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本校では、今日が初めての掃除です。生徒の皆さんが登校し始めてのこの4日間、全く掃除がなかったのですがその割に美しかったのはなぜでしょうか。それは、誰かがこっそり他の人のために掃除をしていたんですね。こういう隠れた思いやりが、私たちの集団生活を支えています。
 第1回目の掃除は雨になってしまい、外庭掃除ができませんでした。その分、室内に多くのメンバーが配置され、第1回にふさわしい丁寧な掃除ができました。

4月10日 全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活面と学習面で、今伊勢中学校生として気をつけることは何か?そんなことをテーマに、先生方から指導がありました。
 両面ともに共通していたのが次の4文字『凡事徹底』。当たり前のことを当たり前のように行おうということです。生活面では3つ。正しい服装、正しい持ち物、時間を守ること。何も難しいことではありません。集団がお互いに気持ちよく過ごす最良の方法です。学習も同じです。当たり前のことが当たり前にできることで学力は伸びてきます。教室の前面に掲示してある『学習ルール5か条』。返事や話し方、聞き方。これらを徹底しましょう。
 凡事徹底。ちょっとしたキーワードになりそうですよ。

4月10日 最初の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 平成24年度最初の給食でした。特に1年生にとっては、中学校で初めての給食です。配膳のシステムも小学校とは全く違います。教室で白衣に着替え、担任の先生引率のもとで、コンテナ室までやってきます。南館の1年生にとっては『遠征』ともいえるような距離です。だからこそ、素早く着替えることが重要になります。コンテナ室で、全ての食材を受け取り、再び教室に戻ってから配膳です。
 今日の献立は、八宝菜、春巻き、小松菜のナムルにデザート。中華風献立からスタートとなりました。

4月10日 写真撮影

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の午前中は、学力診断テストと学級写真撮影になっています。学力テストは今日2教科で、残りは明日行われます。
 担任の先生と学年の先生がいっしょになって学級写真を撮っています。緊張の中にも笑顔が見られるようになって来ました。また学年によっては、正式な写真だけでなく、学年オリジナルの写真を桜の下などで撮り、学級に掲示する予定にしています。今日欠席の生徒さんがいるクラスは、金曜日に再度撮影をしまが、それでも揃わなければ、本日の写真を正式なものとする予定です。
 天気は花曇。中学校最初の給食も始まります。小学校の給食とどこが違うのでしょうね。準備はちゃんとできるかな?午後からは、全校集会と通学団会議が予定されています。

4月9日 交通安全優良校表彰

 今日は午後から一宮市民会館で、春の交通安全運動総決起集会と、交通安全優良校の表彰がありました。本校も交通事故のない学校として表彰を受けてきました。
 この4月は、学生だけでなく、社会人の人たちも就職したり、職場が変わったりして、通勤、通学のコースも大きく変わっています。慣れない道を通るために、事故も起こりやすくなっています。特に1年生は今までと違った通学路を通ってきます。交通安全には十分に気をつけて、交通ルールを守って登下校しましょう。
画像1 画像1

4月9日 今中の花

 昨日今日と暖かく、校庭の桜も満開が近づきました。又、花壇のチューリップやビオラも今を盛りと花開き、私たちの目を楽しませてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新しい学校、新しい教室になった生徒の皆さんにとって、万が一に備える避難訓練はとても大切なものです。今日は、北館2階化学室からの出火を想定して訓練を行いました。
 避難そのものは静かに、そしてスピーディに行うことができました。しかし、少しではありますが話し声が聞こえたり、歯が見えたりする生徒さんがいたことが残念です。訓練ですが、万が一のときに誰もが傷つかない、全ての命が守られるように真剣に取り組むことが大切です。校長先生からは、部活動に例えて、こんなお話をいただきました。
 試合だけ頑張ろうと思っても、頑張ることもよい成績を残すこともできない。日頃の練習を大切にしなければ、結果はついてこない。避難訓練も同じである。万が一のときだけ頑張ろうと思ってもできるはずがない。訓練を大切にするからこそ、万が一に備えることができるのである。いつ起きても、自分の力だけで正しく判断して行動できる力を身につけてほしい。

4月9日 1年生の校内見学から

 今日は、1年生が校内見学をしました。学校のさまざまな教室や施設、職員室の入室、退室ルール、廊下や階段の通行の仕方など、各担任の先生できめ細かくていねいに指導しています。
 毎日一歩ずつ今伊勢中学校を理解しつつある1年生です。
画像1 画像1

4月7日 部活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 室内では、ブラスバンド部の皆さんが、パート練習をしていました。ここも、パートリーダーの声に合わせて自主的に練習を進めています。

4月7日 部活動1

画像1 画像1 画像2 画像2
 気温は高いのですが、朝から強い風が吹いており、体感温度はずいぶん低く感じます。3分咲きの校庭の桜も、この寒さに少し震えているようです。
 運動場では、サッカー部の皆さんがOB戦を行っています。この春に高校へ進学した先輩たちは、卒業してまだ間がないのに、何かしら懐かしいようです。お世話になった先生を見つけては、笑顔で会話を楽しんでいます。試合以外にも楽しみがあるOB戦です。
 武道館では、たくさんの部員の皆さんがかかり稽古をしていました。部長の声に合わせて、次から次へと竹刀を交えています。

4月6日 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生が屋内運動場に集まって学年集会を開いていました。「小学校と中学校の違うところは?」「入学式で校長先生はどんなお話をされたかな?」先生の質問に答えられたり詰まったり・・・入学式は緊張していたのでしょうね。
 今日も1年生の皆さんは、全員がしっかりと体育すわりをして顔を上げ耳を傾けています。この心地よい緊張感をいつまでも持ち続けたいものです。
 2限は身体測定や聴力検査が行われます。その準備も終わっています。

4月6日 活動開始!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本格的に学級活動が始まりました。3年生の教室には「自分を変えるチャンス!」と言う言葉が掲示してありました。『心機一転』の言葉がよく似合う新学期。新しい自分作りのスタートです。
 今日の1限は、学級活動。さまざまなプリントを集めたり配ったり。その一挙手一投足に思いやりがみられることを願います。

4月5日 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 入学式、新任式に引き続き始業式が行われました。818名の今中生が集まりました。話し声一つしない中で、式は行われました。校長先生の式辞より。
 東日本大震災から学ぶことはたくさんありました。その中でも、身勝手な考えを捨て、助け合う。人や社会のために貢献することで、人も社会も自分も幸せになることがわかりました。
 大きな変化と成長のある中学校生活はかけがえのないものになります。いっしょに考えいっしょに成長していきましょう。自立し社会に貢献できる今中生を目指しましょう。最後に、次の言葉が校長先生より全校の皆さんに贈られました。
『世界でたった一つの私を、どんな私に仕上げていくのか。その責任者が私であり、あなた方ひとりひとりなのだ。自分を育てるのは自分です。』
 この後、担任発表がありました。新しい担任の先生との出会い。今中日記をご覧ください。

4月5日 入学式3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 その後、新入生誓いの言葉を代表生徒さんからいただきました。中学校生活に対する期待と決意にあふれる言葉でした。引き続いて、生徒会長さんから、新入生歓迎の言葉がありました。緊張もあるだろうが、僕たち上級生がサポートをするから、安心してついてきてほしいと、先輩としての力強い言葉をかけました。
 式が終わり、1年生は教室で学級開きを行いました。

4月5日 入学式・始業式後の学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 緊張した面持ちで入学式を終え、1年生の皆さんが教室に戻りました。昇降口の下駄箱や教室の入り口は、きれいな花で飾られていました。教室の中で、配付された真新しい教科書に目を通し、乱丁や落丁の確認をしました。また、さまざまなプリントも配付され説明がされていました。ちゃんと家で説明できますよね。
 担任の先生からは「こんなクラスにしたい」と担任としての思いが熱く語られました。1年間どんな学級になるでしょうか。生徒の皆さんと担任の先生とで、お互いを高めあい思いやりあふれるクラスを作り上げていきましょう。

4月5日 入学式2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 入学式が、厳粛なムードで行われました。1年生280名全員が、屋内運動場に集合しました。真新しい制服に身を包み、いつも以上に緊張した顔が並んでいたように感じます。校長先生からお祝いの式辞をいただきました。
 桜の花は美しく、皆から愛され感動を与えます。どうしてなのでしょうか。桜は小さな花が時を同じくして一斉に咲くから美しいのです。中学校の生活も、この桜の花と同じです。集団としてのチームワークを高めて、部活動や学級活動、学校行事に向かいましょう。一人よがりはダメです。他を思いやり、高めあう集団にならなくてはなりません。いじめがない、ルールを守る道場。それを学ぶのが、この今伊勢中学校です。
 今日から今中生。お互いを尊敬しあい、高めあう中学校生活を送りましょう。

4月5日 入学式1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。太陽のぬくもりを一段と感じる朝を迎えました。新1年生の皆さん、ご入学おめでとうございます。校庭の桜も皆さんの登校を待っています。
 新入学の皆さんは、8時20分までに登校をしてください。屋内運動場玄関付近で受付を済ませてください。その後運動場に整列をして、教室へ一旦入り、入学式を迎えます。保護者の皆様は、直接屋内運動場へお入りいただきます。本校職員が温かくお迎えします。何か困ったことがあれば、遠慮なくお声をかけてください。

4月4日 入学式準備2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日来の雨が残っていますので、外まわりの掃除はとても大変です。雨に濡れて地面にくっついた落ち葉を、卓球部の皆さんが一枚一枚手で拾ってくれました。それでも落ち葉は拾いきれませんので、引き続きテニス部の皆さんが奮闘中です。屋内運動場には、紅白幕もひかれ、椅子も並んでいます。まもなく花が、屋内運動場を美しく飾ることになります。
 教室も、1年生を迎える準備が進んでいます。写真を載せるわけにはいきませんが、先輩からのメッセージあり、教科書あり、花飾りありと、明日を心待ちにしています。
 新1年生の皆さん。何も心配は要りません。期待に胸を膨らませて、明日の入学式を迎えてましょう。皆さんの入学を、心待ちにしています。

4月4日 入学式準備1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 全校生徒が、屋内運動場に集まりました。新2年生3年生の緊張感を持って、入学式準備に臨みました。屋内運動場には、今年度新しく赴任された先生もみえますので、生徒会長さんの号令のもと大きな声であいさつを交わしてから、各部活動に分かれて準備が始まりました。

4月3日 準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新しい学年を迎える準備が、着々と進んでいます。教室の机椅子は、生徒数に合わせてきれいに整頓がなされています。また、生徒手帳など小物の準備も行われています。3年の廊下には、新3年生へのメッセージがすでに掲示され、新しい3年生を待っています。
しかし、正式な準備は明日の活動にかかっています。1学年進級した「先輩」の力で、学校は見違えるように美しくなり、新1年生を待つばかりになります。
 先輩の皆さん!明日の部活動は8時30分からです。その後、10時から準備をしますので、遅れることなく屋内運動場に集まってください。都合が悪い人は、必ず保護者の方に電話をしてもらいましょう。明日の活躍を期待していますよ。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
一宮市立今伊勢中学校
〒491-0057
愛知県一宮市今伊勢町宮後郷中茶原52
TEL:0586-28-8760
FAX:0586-45-2199