救急救命法の講習会 6月11日(月)
本日は、PTAと教職員対象の救急救命法の講習会を実施しました。来週からプールの授業が始まり、夏休みには、PTAと共にプール開放の監視を行います。いざというときのために、消防署の方からAEDの使い方や心臓マッサージのやり方を学びました。大変勉強になりました。
【お知らせ】 2012-06-12 08:33 up!
栗栖川の「水辺の楽校」の花植え 6月11日(月)
今日は、3・4年生が「水辺の楽校」の花植えをしました。地域の方を講師にお迎えし、指導を受けながら花植えをしました。ひまわりロードを呼ばれるぐらいに、ひまわりがきれいになるように、また、花壇にはいろいろな花も植えました。花いっぱいになるのが楽しみです。
環境保全活動・異世代交流―平成24年度絆を育む学校づくり推進事業
【お知らせ】 2012-06-12 08:21 up!
「邇波の里ネット」の先生に学ぶ歴史学習 6月7日(木)
今日は、「古代邇波の里(こだいにわのさと)・文化遺産ネットワーク」の講師の先生による歴史学習がありました。昨年度、フィールドワークをして畑から採集した土器片等を全員で見ながら、何時代のものなのか、どこから来たのかなどを勉強しました。
地域の歴史と伝統の学習―「平成24年度絆を育む学校づくり推進事業」
【お知らせ】 2012-06-07 17:30 up!
体験発表(6年生) 6月6日(水)
今日は、6年生の体験発表がありました。6年生が栗栖の山々を歩いて調べたことを発表しました。現物投影機と大型テレビを活用しながら、堂々と発表しました。昆虫や植物、すれ違った人のインタビュー等、その内容はレベルがすごく高いものでした。聞いていて全員が驚きました。
【お知らせ】 2012-06-06 11:49 up!
三味線に触れる(6年生) 6月5日(火)
今日は、6年生が、三味線が得意な先生の指導の下、三味線に触れました。そして、その先生に指導してもらうことによって、簡単な曲を弾くことができました。また、値段が高い三味線も見せてもらいました。
【お知らせ】 2012-06-06 11:43 up!
プール掃除 6月1日(金)
今日は、プール掃除をしました。子どもと先生だけでなく、保護者の方や祖父、地域の方等、15名ほど参加をしていただいて実施しました。中には、前日から1日掃除をしていただいた方もみえました。真っ黒のプールが、しだいしだいにきれいになっていき、本当にさわやかな気分になりました。
異世代交流―平成24年度絆を育む学校づくり推進事業
【お知らせ】 2012-06-01 18:04 up!
タマネギの収穫 5月31日(木)
今日は、タマネギの収穫をしました。今年も立派なタマネギの収穫をすることができました。収穫したタマネギは給食の食材にもなります。少しだけどんな味がするかスライスして食べてみました。甘くて辛かったです。
【お知らせ】 2012-05-31 19:10 up!
犬山城の見学2 5月31日(木)
成瀬先生にいろいろな場所を説明していただきながら、天守に上がりました。そして、成瀬先生へお礼として、保護者や祖父母やたくさん人に見守られながら、篠笛を2曲吹きました。今日は、犬山という地域を学び、地域と絆を育み深めることができたすばらしい機会となりました。
成瀬淳子先生、白帝文庫の方々、犬山市教育委員会、歴史まちづくり課、犬山城管理事務所の方々、お世話になりました多くの方々に心から感謝をいたします。ありがとうございました。
歴史・伝統―平成24年度絆を育む学校づくり推進事業
【お知らせ】 2012-05-31 18:49 up!
犬山城の見学1 5月31日(木)
今日は、全校児童で犬山城の見学に行きました。すばらしいことに、成瀬白帝文庫理事長様に、案内をしていただきながら犬山城の説明をしていただきました。まず、犬山城の外観から始まり、石組みの説明など大変丁寧な説明をしていただきました。そして、普段は絶対に上がることができない上段の間に入らせていただいて、また、成瀬先生しか座ることができないしとねまで、子どもたちは座らせていただきました。
【お知らせ】 2012-05-31 18:23 up!
肩もみ会食2 5月25日(金)
ゲームの後は、全校児童と老人会の方々と給食を食べました。今日の給食は、松花堂弁当の器に、給食のメニューのものを入れることで、ひと味違ったものになりました。どの子も、そして、老人会の方々もおいしそうに食べていました。
会食後、老人会の方々の肩を、みんなでしっかりともみました。老人会の方のうれしそうな表情が印象的でした。
そして、最後にアーチで老人会の方々の送り出しをしました。
とてもすばらしい時間を過ごすことができました。
異世代交流―平成24年度絆を育む学校づくり推進事業
【お知らせ】 2012-05-25 16:02 up!
肩もみ会食1 5月25日(金)
今日は、栗栖地区の老人会の方々をお招きしての肩もみ会食がありました。
1・2年生は、劇や歌などを披露しました。3・4年生は、国語の教科書の物語を、劇ふうにアレンジして、読み聞かせをしました。老人会の方々は、じっと見つめて感動をしてみえました。その後、いっしょに楽しいゲームを行いました。
異世代交流―平成24年度絆を育む学校づくり推進事業
【お知らせ】 2012-05-25 15:48 up!
鮎の放流 5月23日(水)
今日は、愛北漁協の方々のご協力をいただきまして、鮎の放流をすることができました。栗栖小学校の子どもたちにとっては、経験のないことでした。子どもの中には、ブラックバスなどに食べられてしまわないか心配する子もいました。いつまでも木曽川の自然を大切にしていきたいです。
環境保全活動―「平成24年度絆を育む学校づくり推進事業」
【お知らせ】 2012-05-23 18:45 up!
お誕生日給食 5月21日(月)
今日は、お誕生日給食がありました。4月〜6月生まれの子どもたちは、校長室で給食を食べました。校長先生といろいろな話をしながら楽しく給食を食べました。この子たちにはデザートが一品余分についています。全校児童は、自分のお誕生日給食を楽しみにしています。
【お知らせ】 2012-05-21 17:06 up!
金環日食を見る 5月21日(月)
栗栖小学校は、晴天でした。子どもたちはいつもより20分ほど遅れての登校です。学校には、7時15分頃には、地域の人を含めて20人ほどの人が集まりました。木漏れ日の形もかわりました。また、気温がぐっと下がり、寒くなりました。あたりも少し夕方のように少し暗くなり、不思議な感じです。ピンホールからの日の光も形が変わりました。
【お知らせ】 2012-05-21 10:44 up!
栗栖の山々を歩く(6年生) 5月17日(木) 環境保全活動― 「平成24年度絆を育む学校づくり推進事業」
6年生が、栗栖の天神山や西山を歩きました。個人のテーマに基づいて、植物や動物、昆虫の実地調査、登山客へのインタビュー等を行いました。自分たちのマップづくりに向けて必要な材料を集めることができました。
また、山の上から、栗栖小学校へ大きな声で呼びかけをしたら、その声が栗栖小学校まで届きました。
【お知らせ】 2012-05-18 10:57 up!
球技大会 5月16日(水)
今日は球技大会がありました。ティーボールを栗栖小バージョンに改良したものです。小学校1年生から6年生も楽しめるものです。保護者や祖父母の方の、多くの応援がありました。
【お知らせ】 2012-05-16 17:59 up!
春の遠足2 5月10日(木)
猿啄城跡の登った後、各務原公園へ行きました。おいしい弁当を食べたり、簡単なフィールドアスレチックで遊んだりしました。一番楽しかったのは、園内の交通公園で自転車と足こぎのゴーカートに乗ったことです。
【お知らせ】 2012-05-16 17:51 up!
春の遠足1 5月10日(木)
今日は、春の遠足に行きました。まず、栗栖小から木曽川の対岸に見える猿啄城跡へ登りました。急な階段をみんなで必死に上りました。そこから、栗栖の地域がしっかり見えました。
【お知らせ】 2012-05-16 17:41 up!
篠笛の指導 5月9日(水)
今日は、講師の先生をお迎えして、篠笛の指導をしていただきました。これまでの積み重ねを聞いてもらったり、足らないところを教えていただいたりしました。また、上の子が下の子を教えたり、共に学びあったりしながら力を高め合いました。
【お知らせ】 2012-05-09 15:39 up!
体力テスト 5月8日(火)
今日は、体力テストがありました。50メートル走、幅跳び、ボール投げなどを計測しました。どの子も全力を尽くしました。
【お知らせ】 2012-05-09 15:28 up!