最新更新日:2024/11/19
本日:count up39
昨日:70
総数:730478

6月4日 2年生の算数

 筆算によるひき算の練習問題に、取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日 5年生・野外活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月7日(火)・8日(水)に,5年生は野外活動を行います。そこで、担任の先生たちが事前に旭高原に向かい,野外活動の下見をしてきました。少しだけ,どんなところか紹介します。

6月4日 5年 バスケットボール

 5年の体育では、バスケットボールを行っています。今日は、チームに分かれ練習試合です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日 4年 人権について

 4年生が視聴覚室でビデオを視聴し、人権について一人一人が真剣に考え、思いやりの気持ちやお互いを認め合う友達関係を育てましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 2年生の授業

 1組は運動場でボール運動です。ボールなげやまとあてをペアで協力しあって練習しています。
 2組は算数で、(2位数)−(2位数)の繰り下がりのない筆算の仕方を学んでいます。
 3組は図工で、色の三原色とからませて色の作り方を考えて、いろいろな色をつくって工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 4年生の授業

 1組は国語で、いろいろな意味のをもつ言葉を知り、語句を増やすことを学習しています。
 2組は算数で、(3位数)×(3位数)の筆算を「十進位取り記数法」を活用して、解く方法を考えています。
 3組は図法で、ビー玉がどのように転がり落ちるのが楽しいかを試しながら、作品をつくる工夫をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 6年生の授業

 1組は社会で、平安時代の貴族と庶民の食事などの資料をもとにくらしの様子を学んでいます。
 2組は図工で、クランクの仕組みの動きを考えて作品づくりに取り組んでいます。
 3組は道徳で、困難にくじけず最後まで粘り強くやり遂げようとする心情を高めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日 不審者対応避難訓練2

 警察の方から、不審者を取り押さえる方法を教えていただきました。運動場では、学校以外の場所での注意点を指導していただきました。「いかのおすし」「つみきおに」のお話は、児童にもよくわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日 不審者対応避難訓練1

 6月1日、不審者対応避難訓練をしました。警察関係の方に不審者役をやっていただきました。不審者は急にやってきます。子ども達は担任の指示ですぐに教室から出ました。担任はそのまま残り、不審者が他の教室に行くのを阻みます。そこに応援の先生方がかけつけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日 児童館ふれあいまつり

 黒田南児童館で、ふれあいまつりが行われました。「みんなでつくろう・あそぼう・たのしもう」をスローガンに行われました。最初に、木曽川太鼓クラブのみなさんによる演奏がありました。体に太鼓の音が響き渡り、感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日 5年国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「今も昔も」という単元で、古典の暗唱をしています。みんなの前で一人ずつ、自分の選んだ古典の文章を発表しています。

6月2日 3年音楽の授業

 リコーダーがはじまりました!!ドキドキワクワクでがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日 食育の授業をしたよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1日(金)の給食の時間に,「正しいはしの使い方」の学習をしました。栄養士の先生と一緒に給食を食べ,そのあとに実際に「はし」を使って行いました。正しい「はし」の持ち方や「はし」の使い方がよく分かり,これからは上手につかってくれることと思います。

6月2日 ともだちの顔

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工の時間、「ともだちの顔」を描きました。輪郭は、毛糸で作り、画用紙で作った鼻を置いてから、目や口を描きました。お互いの顔をよく見ながら、上手く描く事ができました。

6月1日 2年生

 1組は、人権についてビデオ「とべないホタル」を視聴しています。
 2組は、55+28を筆算で解く練習をしています。
 3組の図工では、色を配合し自分の思いの色をつくり彩色しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日  6月になりました。

画像1 画像1
 体育で鉄棒のテストを行いました。みんな難しい技にチャレンジしました。写生会の絵が仕上がってきました。来週は、ラストスパートです。
画像2 画像2

6月1日 1年生

 1組は、生活科でアサガオで葉の観察のまとめをするところです。
2組と3組は、さんすうのテストです。みんな真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 教育相談

 子どもたち一人一人と担任がいろいろ話し合いをする、教育相談を行っています。気になることがあれば、何でも担任(話しやすい担任の先生以外でもかまいません。)に話しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日 6年 朝読書

 6年生の朝読書のようすです。教育相談の期間のため、廊下では面談をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 ミニのお部屋

 仕切りでミニ部屋を作りました。みんなで中に入って,楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31