8.6 キャンプNo20
やっとのことで真っ黒な雨雲も去り,キャンプ行事の再開です。予定を30分遅らせて,マスつかみをしました。最初は要領が分からず川の中を行ったり来たりしていた子どもたちも,1匹,また1匹とだんだんつかまえられるようになってきました。命をいただくことへの感謝を学ぶよい機会となったことでしょう。
8.6 キャンプNo19
昼食後の休憩時間を楽しんでいたところに,突然のカミナリと大雨が襲ってきました。落雷が起こるたびにあちらこちらのバンガローから女子の悲鳴が聞こえてきます。何もないとよいのですが・・・。大自然への畏敬の念を感じさせられる体験をしています。
8.6 キャンプNo18
今日のお昼ごはんは「おにぎり」2個です。事前に好みを聞いて配ったのですが,自分の注文を忘れている子が多く,もめているバンガローもありました。でも,こういうとき必ず譲ってくれる子がいるもので,新しい発見をさせてくれます。また一つ児童理解が深まりました
8.6 キャンプNo17園内に落ちているいろいろな形の落ち葉を集めてきて、それに色を塗り、無地のバッグの表面にくっつけて色をつけていきます。 8.6 キャンプNo16竹で作ったうちわの骨をはさみで切って、丸く形を整えました。それに、紙を貼って落ち葉をつけて、水うちわの完成です。 8.6 キャンプNo15
体験教室が始まりました。焼き杉教室では,音を立てて燃え上がるガスバーナーをやや腰が引けながら扱っていました。出来た作品は大切なお土産の一つとなりそうです。
8.6 キャンプNo14
山の天気は変わりやすいといいますが,まさにその通り。朝の雨模様から一変して,快晴となりました。No11の画像と比べてみてください。今夜はキャンプファイヤー!この天気が持ちますように・・・
8.6 キャンプNo13
朝食を食堂でいただきました。ホットプレートなので火の管理は簡単なのですが,焼き加減を見て裏返すのに悪戦苦闘をしていました。量は十分あったので,みんなお腹いっぱいになりました。次は,希望ごとに分かれての体験活動です。
8.6 キャンプNo12
雨が降っているので,テント広場での朝の集いです。昨夜は環境が変わって眠れなかった子どもたちが多かったようです。体操をして体を目覚めさせました。しかし,みんなお腹はすいているようで,朝食のホットケーキの話をすると元気が出てきたようです。今日も子どたちの様子を伝えていきます。たくさんのアクセスを現地から期待します。
8.6 キャンプNo11
おはようございます。郡上の朝は雨です。そろそろ子どもたちを起こして,キャンプ2日目の始まりです。
8.5 キャンプNo10
ゲーム大会でかいた汗をお風呂でサッパリした後,テント広場に全員が集まって,夜の集いを行いました。班別対抗レクの表彰式や今日一日の振り返り,明日の予定などを聞いて,今は就寝の準備中です。
8.5 キャンプNo9みんな元気に楽しんでいます。さあ、どの班が優勝するのでしょうか。 8.5 キャンプNo88.5 キャンプNo7
カレーを食べ終えて,次は片づけです。炭のついた鍋を必死で洗います。釜戸も掃き掃除をします。みんな手を真っ黒にしてがんばっています。
8.5 キャンプNo6
火を起こすところから,すべて自分達の手でごはんとカレーを作りました。苦労した分,味は格別でした。
8.5 キャンプNo5
各バンガローへの入室です。この後バックの荷物を整理してから,いよいよカレー作りに入ります。
8.5 キャンプNo4
現地の天気は快晴です。到着してすぐ開村式を行いました。自然園の園長さんやスタッフのみなさんにあいさつをしてからお話を聞きました。この後,ペットボトルのお茶を受け取って,各バンガローで荷物の整頓です。
8.5 キャンプNo3
順番は前後しましたが,自然園に行く前に郡上八幡の町を班ごとに分かれてウォークラリーを行いました。仲間と協力して各ポイントの問題を解決していきました。途中,みたらし団子をもらっておいしくいただきました。ゴールの安養寺では,家から持ってきたおにぎりを思いっきり頬張っていました。
8.5 キャンプNo2
12:30 郡上八幡自然園に予定通りの行程で到着しました。
8.5 バス出発
たくさんの家の方に見送られ予定通り出発しました。以後,キャンプの様子を現地より随時発信しますのでご覧ください。
|
最新更新日:2024/11/20
本日:3 昨日:73 総数:569655 |