朝晩の冷え込みが強くなってきました。一層細やかな体調管理に心がけましょう。

8月3日 出校日

 夏休みの前半が終わりました。今日は第1回目の全校出校日です。ですが、課題補充や部活動等で生徒の皆さんは、ほとんど毎日学校に来ている状況です。
 今日の集会は、表彰伝達に長い時間が割かれました。これは、嬉しいことです。賞状をもらったチームや個人だけでなく、西尾張大会や県大会へ出場した選手も表彰しました。
 今日の校長先生のお話です。
 夏前半の部活動はよく頑張りました。まさに「あきらめない夏」でした。今伊勢中学校の名前が、各所に広まりとても嬉しく思います。昨日は、高等学校の先生が来校されました。その時部活動をしていた選手の皆さんが、とても元気よくあいさつをしてくれました。高等学校の先生が「今伊勢中学校のあいさつはすばらしいですね。だからこんなに賞状もあるのですね。」と褒めてくださりました。今中の中にいる皆さんには見えないかもしれませんが、今中の良さは外からよく見えます。誠実な努力は誰もが認めてくれます。しかし逆に、いじめや事件が起きると全く逆の状況になります。一瞬にして、その名前は沈んでしまいます。今の自分を見つめましょう。人からどう見られているでしょうか。
 折り返しの今、計画を見直し、再スタートを切ることになると思います。計画は変わっても、ゴールを変えてはいけません。「あきらめない夏」を続けましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月2日 当たり前のことができること

 今日も暑い日となりました。明日は全校出校日です。元気に登校してくれると思います。明日で夏休みも後半に向かいます。前半は部活動の大会が中心で、たくさんの人たちが活躍しました。今伊勢中の名を広く知ってもらうことができたと思います。こうしたがんばりが、一枚一枚紙を重ねるように、今伊勢中学校のよい伝統を創っていくのです。
 逆に、いじめや非行などの問題は、学校のみんなが創り上げてきた信頼を一気に崩してしまいます。

 いじめは決して許さない。
 お互いが「誰かのために、いったい自分は何ができるのだろうか」を考える。
 そんな温かく、強い意志を持った学校にしていきましょう。
 
 「今日のひとこま」
 午後からの部活動。グランドでは、1,2年生の新生サッカー部が練習に取り組んでいました。
 
 来校されたのは、T高校の校長先生
 
 「こんにちは」とランニング中の部員からおおきなあいさつ
 
 校長室で、その素直で自然なあいさつを絶賛されました。また部屋の机いっぱいの、表彰状、優勝旗、盾をごらんになり、あいさつのできる学校は強いですね。と
 
 きっとこの高校の校長先生には、私が1時間話すよりもずっと強く正確に今伊勢中のよさをしっかりとご理解していただけたことだと思います。
 
 今だけ特別ではなく、いつも、いつでも当たり前のことが自然にできることこそ本物です。
 「本物は続く。 続ければ、本物になる。」(東井 義雄)
 
 みんなでがんばりましょう。y
画像1 画像1

8月2日 実行委員がんばってます(^□^)

画像1 画像1 画像2 画像2
校舎西側のトイレの改装工事も着々と進んでおります。
みなさんがきれいなトイレを使えるようにと、
業者の方が毎日暑い中作業をしてくださっています。
新しいトイレが完成するのが楽しみですね。

北館3階では、体育祭のダンスの実行委員の3年生が、
「こうしよう」「ああしよう」と暑い中必死に踊りながら考えています。
みんなの熱い思いが詰まった、素晴らしいダンスができあがるといいですね。

8月1日 職場体験から

 今伊勢町を中心に多くの事業所のご協力を得て、2年生の職場体験が行われています。働くことに生きがいを持って生活できる大人になるための、ほんのわずかな体験ですが、体験する生徒一人ひとりのやる気や意欲が、相手の方にはしっかりと伝わったことと思います。
 キャリア教育が重視されています。一方で今や、日本は失業率が高く、就職氷河期が続いています。働くことについて考え直さなければならない時代を迎えています。しかし、今も昔も職業に貴賎はありません。ひとつの仕事をどれだけ誠意と誇りを持って取り組むことができるかという「心」が大切です。この体験を通じてつかんでほしい力のひとつです。y
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月1日 職場体験学習3日目

 職場体験学習も3日目を迎えました。慣れない活動もありますが、エプロンをつけたり制服を着たりすると、まるで本当に働いているように見えます。この活動が将来に生かされることを期待します。1枚目は一宮西病院、2枚目はたんぽぽデイサービス、3枚目は木曽川消防署の活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月1日 まもなく子ども写生大会作品展が始まります。

 8月10日から一宮市子ども写生大会作品展が始まります。前期は一宮市博物館で10日から19日まで、後期は三岸節子記念美術館で22日から31日まで、それぞれ同じ作品ですが、展示場所を変えて開催します。一宮市内の幼稚園、保育園、小学校、中学校の代表作品を展示しますので、ぜひご覧ください。なお、入場料は市内の小中学生であればすべて無料です。

画像1 画像1

8月1日 知事からのメッセージ

画像1 画像1
 毎日オリンピックの中継、結果が次々に伝えられていきます。だれもが日本の選手たちのがんばりが伝えられると、思わず拍手を送ります。どの国の、どんな選手にも、不断の努力があり、国の代表に選ばれることですら、なかなか届かない目標であることは間違いありません。メダルを受け取った選手たちが、必ず口にするのは、「感謝」の一言です。
それだけ、つらく苦しく、長い練習のトンネルを抜けようと必死になっていたということがわかります。そして、まわりの人々が精一杯の応援と協力を惜しみなく注いでいたことがわかります。
 一方で悲しく悲惨ないじめの事件が報道されています。みなさんは一人ひとり、このことに向き合い考えなければなりません。自分たちだったらどう行動するのか…。何ができるのだろうか…。
 誰もが精一杯生きています。だから一人ひとりの苦しみや喜びを感じられる人になってほしいのです。人の何倍も苦労し努力した人ほど、驕り高ぶったり、人を蔑んだり、自分を誇示しようとはしません。謙虚で誠実で、どんな人にも優しい笑顔をもって接することができるのです。そうするとさらに周りから優しさが自分に返ってくるはずです。
 相手の行動や言葉は、自分の行動や心の鏡(反映)だといわれます。今伊勢中学校が最高の学校であるための、ファーストステップです。これからまず始めましょう。y

大村知事からのメッセージを掲載します。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立今伊勢中学校
〒491-0057
愛知県一宮市今伊勢町宮後郷中茶原52
TEL:0586-28-8760
FAX:0586-45-2199