最新更新日:2024/10/10
本日:count up3
昨日:93
総数:580085
末広小学校の合言葉は「すてきな えがおを 広げよう」です。日ごろの「末広っ子」のがんばっている様子、学校の様子をご覧いただきますよう、よろしくお願いします。

陸上大会(2) 5月19日(土)

「足がふるえている」など競技が始まる前は、どの子もとても緊張していました。

入賞はありませんでしたが、このような大きな舞台に立ったことは、子どもたちにとっては貴重な体験になったことでしょう。

参加した児童のみなさん、よくがんばりました。また、保護者の皆様には、ご支援・ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上大会(1) 5月19日(土)

すばらしい青空の下、市内42校の小学校の児童が参加して、一宮市小学生陸上選手権大会が開催されました。
末広小からは、19名の児童が参加しました。

画像1 画像1

学校のまわりたんけん 5月19日

 18日(金)に、2年生のときのまちたんけんとは違う視点で末広小学校の周りを北コース・南コース・東コースにわかれて探検しました。
 いつも何気なく通っている道も、注意して見てみると新しい発見がたくさんあったのではないでしょうか?
 これから社会の時間に、班で気づいたことを白地図に書き込み、新たな発見をしていきましょう!
 ボランティアで参加してくださった保護者の皆さま、みなさまのご協力で、子どもたちが安全に探検することができました。お忙しい中本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

末広小バレーボールクラブの開講式5月19日(土)

「末広小バレーボールクラブ」の開講式があり、各学年の指導員やコーチの紹介のあと、参加児童の自己紹介がありました。バレーボールクラブの皆さんに「エール」を送ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA運営委員会 5月18日

本日、平成24年度PTAの第1回運営委員会が開催されました。
5つの委員会の活動計画が報告されました。
今後、様々な活動が実施されていきますので、保護者の皆様には、ご支援・ご協力をお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホウセンカの種まき(3年生) 5月18日

画像1 画像1
3年生は、理科の学習をするために、ホウセンカの種まきをしました。
画像2 画像2

がっこうたんけん2(1年生) 5月18日

画像1 画像1
がっこうたんけんマップをつくるために、先生たちの所へ行って、似顔絵をかきました。
画像2 画像2

ボランティアによる読み聞かせ(2年生) 5月18日

2年生になって初めての読み聞かせがありました。みんな集中して聞いていました。2年生の子たちは、読み聞かせが大好きなので、次も楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長さの学習(2年生) 5月18日

長さの学習も復習・まとめの段階になってきました。
mmまで正確に測り、計算することができるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業(1年生) 5月18日

画像1 画像1
今日は、屋内運動場でボール運動をしました。
画像2 画像2

初めての調理実習 5月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めての調理実習で包丁の使い方の練習をしました。はじめは少し怖かったけど、バナナをうまく輪切りにすることができました。家に帰ったら、料理の手伝いをしたいです。また、いろいろなおかずを作ってみたいです。

英語活動 5月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
 待ちに待った今年初めての英語活動!どの子も一生懸命英語の歌やゲームを楽しむことができました。少しは英語でのあいさつができるようになったかな?

町たんけん 5月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
 町たんけんに行って来ました。学校周辺のお店や郵便局を見てきました。交通ルールを守り、安全に留意して、楽しくたんけんすることができました。

読み聞かせ 5月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度初めての読み聞かせがありました。ボランティアの方によるお話を、一生懸命聞くことができました。毎回、楽しみにしています。ボランティアの皆さん、ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

三校親善バレーボール大会打ち合わせ会 5月17日

今日、神山小学校で、三校親善バレーボール大会打ち合わせ会が開催され、PTA会長、副会長、体育委員長及び校長、教頭が出席しました。会では、大会運営について協議をしました。
画像1 画像1

英語の授業(4年生) 5月17日

ALTのロウェナ先生に英語を教えてもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の授業(6年生) 5月17日

「体のつくりとはたらき」で、吐く息、吸う息の中の、酸素と二酸化炭素の量の違いを、検知管を使って調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見つけたよ(1年生活科) 5月17日

学校たんけんで、見つけたことをいっぱい発表しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

思考力・判断力・表現力を高める授業(3年算数) 5月17日

算数の教科書の巻末には、学んだことを活用して解く問題が掲載されています。
その問題を解くことで、思考力・判断力・表現力を高めることがねらいです。
今日の授業の問題では、かけ算なのかわり算なのかを判断して立式し、その式になったわけをきちんと説明する文章を書くことを求められていました。
かなりレベルの高い内容ですが、基礎・基本の確実な定着とともに、こうした力をつけることも重要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救助袋体験(4年生) 5月17日

全校の避難訓練の後、4年生は救助袋を使用して避難する体験をしました。みんな初めての体験で、「救助袋に入るときはドキドキした」「ちょっとこわかったけど楽しかった」など、いろいろな感想が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
一宮市立末広小学校
〒491-0918
愛知県一宮市末広2丁目20番1号
TEL:0586-28-8726
FAX:0586-45-9102