最新更新日:2024/09/28
本日:count up88
昨日:243
総数:826013
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

7月4日(水) 水泳指導

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日はたいへん暑くなりました。1年生が、2時間目に体育で水泳をしていました。プールに行くときは、脱履からプールまでは、サンダルで行きます。プールの入り口のところでサンダルをぬいで、プールサイドに裸足で行きます。脱いだサンダルも、きちんと整頓してありました。1年生は、小学校の大きなプールにも慣れ、「泳げるから見て!」という子もいました。

7月4日(水) 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 2時間目に学習室で、6年1組の外国語活動がありました。5,6年生は、だいたい週1時間、4年生以下は年間10時間の英語の学習があります。NETのマイク先生が、ピクチャーカードやプロジェクターを使いながら、楽しく英語を教えてくれます。今日は、「Can you 〜?」の学習でした。小学校の英語は、書いたり読んだりすることよりも、話したり聞いたりすることが中心になります。

7月3日(火) 今日のトイレのスリッパ

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝、校内のすべてのトイレを見てきました。どの学年のトイレも、スリッパの整頓は完璧でした。1つも乱れはありませんでした。子どもたちが、自分で意識することができるようになったと思います。南館2階のトイレ前には、スリッパの整頓ができているかどうか、チェック表が貼ってありました。この状態をずっと続けて、今度は、家庭でも靴の整頓ができるとよいと思います。

7月2日(月) 朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝、体育館で朝会がありました。今日は、初めに、よい歯の子の表彰伝達がありました。その後、校長先生からは、「トイレのスリッパの整頓」についての話があり、6月29日2時間目の放課の後のスリッパの様子を写した写真を見ました。低学年は、あまり整頓ができていませんでしたが、中・高学年はできているところが多かったです。「トイレは、みんなが貸してもらっているところだから、次の人も気持ちよく使えるように、スリッパの整頓をしましょう。」という話がありました。今日の下校の時、各トイレを見に行くと、低学年のトイレのスリッパも、しっかり整頓できていました。「そろっていなかったから、そろえておきました」と、整頓してくれた1年の男子もいました。みんなで、トイレのスリッパの整頓を心がけていきましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/10 クラブ
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288