コメント「おいしそう!」

情報ライブ6年 さんの日記「わが家の自まん料理(4月17日)」に対して以下のようなコメントがよせられました。

おいしそう!

こんにちは!
『ささみチーズフライ』は、おいしそうですね!!
私も、作ってみます!
とらシューさんは、『ささみチーズフライ』が、好きなんですねー?
それでは・・・

                はなわ [2012-04-18 17:30]
はなわさんコメントありがとうございます!!
ちなみに私は、チーズのぎょうざの皮巻も大好きですよ!!!

全委員会出動!大空集会の準備(4月25日)

こんにちは情報委員会6年レモンです。
今日の6時間目に委員会活動がありました。
まず体育館に集まり大空集会のリハーサルをしました。
自分たち東情報ネットワークはもちろん。
給食委員会などの委員会の人にもブログに参加してくれて嬉しいです。

このまま6年連続全国ベスト8をめざして頑張っていきたいです。
次に教室で企画活動について話し合いました。
1から3年生は「パソコンで絵を描こう」という企画です。
4から6年生は「キーボード早打ち大会」です。
またマスコット作りやホームページデザイン募集などの活動もあります。
話を変えて、もう少しで修学旅行があります。
その時に5年生にブログをがんばってもらいたいです。
それに修学旅行の現地発信も欠かせないので頑張ってほしいです。
5年生が林間学校に行っても現地発信をがんばってもらいたいです。
少ない時間でしたが早くも5,6年生の間に絆ができたと思います。

はじめまして(4月26日)

画像1
はじめまして情報委員会5年のブルーです。
情報委員の今年の目標は、情報は新せんが命なので、
しんせんな情報を伝えられるようにがんばります。

今日の3時間目に理科をしました。
理科で、ふりこの勉強を、しました。
ふりこであそびました。
たのしかったです。

佐渡の体験活動(4月26日)

こんにちは、ナイトです。
今日は、佐渡の体験活動を決めました。
いろんな体験活動があったけどぼくは、たらいぶねのつりにしました。
たらいぶねのつりは、人気だったのでじゃんけんで決めました。
じゃんけんに勝っったのでたらいぶねのつりになることができました。
以上ナイトでした。

修学旅行の体験活、たらい船に決定!!(4月26日)

こんにちは、カメッピ2です。
佐渡の修学旅行、体験学習がなりたかった「たらい船」に決定しました。
まずいろいろある体験学習の中から第1,2,3希望を決めました。
ぼくは、第1希望が「たらい船+つり」にしました。でも、たらい船を希望した人がたくさんいてくじで決めることになりました。
くじは、給食のとちゅうでやることになりました。
くじを引く順番はじゃんけんで決めました。ぼくは1番最初でした。
一番最初にくじをひくのはきんちょうしました。そして、当たれといのりました。
そして、みんなでいっせいにくじをあけると・・・ぼくは、なんとあたりでした。
とてもうれしかったです。
以上カメッピ2でした。

コメント (3)

コメント「素晴らしい」

情報ライブ6年 さんの日記「わが家の自まん料理(4月17日)」に対して以下のようなコメントがよせられました。

素晴らしい

ありがとうよくわかりました

                リブラ [2012-04-17 20:52]
リブラさんコメントありがとうございます!!
ぜひささみチーズフライ作ってみてくださいね★

苦かったグレープフルーツ★(4月26日)

画像1
こんにちは!ツナ&クマチョコ&ユズみかん&ダンゴです。
今日のこんだて
・かいせんちゅうかに
・グレープフルーツ
・切り干し大根のナムル

ツナ&クマチョコ&ユズみかん&ダンゴ

グレープフルーツは、少し苦かったです。
かいせんちゅうかには、うずらの卵や、キクラゲがたくさん入っていて、最高でした!
ご飯とよく、合っていました。

コメント「うーん」

情報ライブ6年 さんの日記「亀田東小学校じまん!(4月23日)」に対して以下のようなコメントがよせられました。

うーん

なかなかいいとこは見つけるのは難しいです。子供の頃そう言うことはあったかも思い出せません。「苦笑」

               ピケナス [2012-04-23 19:13]
ピケナスさん、コメントありがとうございます。
亀田東小学校のいいところはまだたくさんあります。
またブログでしょうかいしますね!!

佐渡調査!!

こんにちは、カメッピ2です。佐渡に修学旅行にいきます。
総合の学習で佐渡のことについて調べることになりました。
ぼくは、佐渡金山のことについて調べることにしました。
佐渡金山は古くから黄金島として知られてきていること。
江戸時代、佐渡金山でとれた金銀は豊巨秀吉や上杉謙信などの軍事資金に活用されていることなどのことを調べていました。
僕は、6年生で一番楽しみなのが修学旅行なのでとっても楽しみです。
以上カメッピ2でした。

コメント「我が家の『自慢料理』は・・・★」

0情報ライブ6年 さんの日記「わが家の自まん料理(4月17日)」に対して以下のようなコメントがよせられました。

我が家の『自慢料理』は・・・★

とらシューさんの我が家の『自慢料理』は『ささみチーズフライ』なんですねッ★
う〜んと・・・(汗)
私の!我が家の『自慢料理』は、何だと思いますか!?
正解は・・・『とんかつカレ〜』&『ギョウザ』で〜すッ★
『とんかつカレ〜』は、フツーのカレ〜を作ったら、ただ、とんかつを上にのせて食べるっていう感じですッ★
でもでも!とんかつは、私の母のオススメのお肉屋さんで買ったものでスゴ〜ク柔らかくておいしんですよ!!
『ギョウザ』は、手作りです★
半分にチーズを入れて包みます!
コレもまた、スゴ〜クおいしんですよ〜(笑)
長くなっちゃいました・・・。
スミマセン・・・m(_)m

              森のクマ様 [2012-04-17 19:04]
森のクマ様コメントありがとうございます!!
森のクマ様の紹介してくれたギョウザとってもおいしそうです(*^_^*)
今度食べてみます!!
 

麦ご飯(4/26)

画像1画像2
今日は、麦ご飯がでています。茶色い筋が入った少しかたいものが麦です。給食では月に数回麦ご飯が出ています。これは、お米の中には少ない栄養素が麦の中に多く入っているためです。特に、食物繊維というみなさんのおなかの中や血管をきれいにしてくれる成分が豊富です。少しかたいのでよくかんで食べると体にとってたくさんいいことがあります。
文責:栄養士 六間口

ほたてのジャンプ力(4/25)

ほたては甘みがあってとてもおいしいですね。きょうは、お汁の中に入っています。ほたてを入れるとうまみもでてとてもおいしくなります。新潟県の郷土料理である「のっぺ」にもほたての貝柱がかかせません。ほたてがいは他の貝とは比較にならないくらいジャンプ力を持っています。大きな貝柱の筋肉で勢いよく貝を閉じ、貝の耳と呼ばれるところにある二つの穴から水をジェット噴射させ、その反動で海底を飛び跳ねます。1回の噴射で1〜2m以上も進むと言われています。

文責:栄養士 六間口

楽しそうな2年生発見!!(4月25日)

画像1
こんにちは!情報委員会6年のピヨです☆

今日は○年生をしょうかいします!!
さっそく、○年生を探していると・・・・。
『ハンカチ落とし』をしている、2年生を発見!!!
2年生はふれあいタイムでやっていたみたいです。
ところで、みなさん『ハンカチ落とし』はわかりますか?
ここで、簡単に説明しておきます!
『ハンカチ落とし』はまずおにを決めて、
みんなはすわります。そうしたら、おにはみんなの周りを
回って、だれかのところにハンカチを落とします。
落とされた人はおにを追いかけておにが自分のもといた席に
もどるまでにおにをつかまえます。
こんな感じです。
2年生は友達のところにハンカチを落としたり、
先生にをおとしたりしてとても楽しそうでした。
ときどき、ハンカチが落ちたのにきずかない子たちもいて、
ハンカチ落としは落とされたら、おにを追いかけなきゃならないので
落とされた子はおにを必死で追いかけていました。
ほかのクラスでも楽しそうに遊んでいました!
みんな、楽しく安全に遊びましょう!!!



以上、ピヨでした〜☆








コメント (3)

コメント「えっ!」

神田多恵子 さんの日記「夏に会える“あの鳴き声”、聞いちゃったっ!?」に対して以下のようなコメントがよせられました。

えっ!

もう 香港ではセミさんがないているんですか・・・・

               さといも [2012-04-24 19:55]

さといもさん
そうなんですよ、4月に入ってすぐセミが鳴き始めましたねえ〜。
毎日子どもたちがスクールバスで帰るのを見送っていると、蚊にさされちゃいますし。
私の中では1年のうちの8か月は夏だと思っています。
春と秋はほとんどないです。
かんたえ

コメント (1)

大空集会 5.6年生合同リハーサル

画像1画像2
あさっての大空集会に向けて、委員長決意表明を高学年でリハーサル。
事前に6年生だけで練習したときよりも、やはり高学年が勢揃いだと迫力があります。
ステージでの委員長のことばに合わせ、みんなでかけごえ!
当日は、一番いい決意表明になるにちがいありません。

                   文責  五十嵐

修学旅行に向けて

画像1
大空集会に向けて、自主的に練習を進める姿に成長を感じ、担任一同うれしく思っています。
さて、来月は修学旅行。もちろん、そちらの準備も順調です。
実行委員を中心として、計画を練っています。
各クラスで、部屋割り、体験学習の希望を取りながら、修学旅行に向けても盛り上がっている6年生です。
                     文責  大倉

4月25日の給食

画像1
こんにちは、玄米&ゆず&いちご&七味です。

今日のこんだて
・むぎいりとりごぼうピラフ
・ほたてのクリームに
・ツナアーモンドサラダ
・いちご

今日の新潟の気温は、22度で夏に近い気温でした。

玄米&七味
今日のほたてのクリームには、ほたてや海鮮がいっぱい入っていて、あと、

野菜も入っていてとても栄養たっぷりの一品でした。

いちご&ゆず
むぎいりとりごぼうピラフは、ごはんなのにいろいろな食材が入っていて

それに、見た目もカラフルで、みんなに人気がありました。

4月24日の給食

画像1
こんにちは、栗&えびせんです。

今日のこんだて
・むぎいりたけのこごはん
・くきわかめのみそしる
・あつやきたまご
・アーモンドあえ
・こざかな

今日の新潟の天気は、くもりです。

今日は、むぎいりたけのこご飯が出ました。ほかほかしていて、とても

たけのこのかおりがして、最高でした。

修学旅行の実行委員会スタート!!(4月24日)

画像1
こんにちは(*^_^*) とらシューです!!

今日は、修学旅行の実行委員会について紹介します!
修学旅行の実行委員会は、全部で3種類あります。
1,総務 主に修学旅行全体の計画、進行をします。

2,しおり作り 修学旅行のしおりを作ります。

3,演芸大会運営 演芸大会の計画、進行をします。
上の写真は、総務の実行委員会が話し合いをしている写真です。
これから、どんどん実行委員で話し合いをしていって、
最高の修学旅行にしたいです。
 修学旅行まであと、22日!!!
 楽しみです!!!


以上、とらシューでした〜☆


コメント (2)

給食クイズ!(4/24)

画像1画像2
今日の給食には、厚焼き卵が出ています。卵はビタミンcや食物繊維をのぞくほとんどの栄養素が含まれているため「食材の王様」ともいわれています。ゆで卵を作るとき、からがむきやすい卵はどれでしょう?
1.生まれてすぐの新鮮な卵 
2.生まれて1日くらいたった卵
3.生まれて1週間くらいたった卵

▼正解は・・・
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
7/2 全校朝会
7/3 学習参観/懇談会/2年P行事
7/4 ALT/6限なし/委員会活動
給食
6/29 むぎごはん/ごまみそじる/くきわかめのサラダ/ツナアーモンドそぼろ/アップルシャーベット
7/2 ごはん/わかめスープ/えびシューマイ/チンジャオロースー/れいとうみかん
7/3 ごはん/みそしる/かれいのなんばんづけ/だいずのいそに/れいとうパイン
7/4 ごはん/なつやさいのたまごとじ/てっかみそ/ふうみづけ
7/5 おおむぎめん/かけじる/いかのてんぷら/ごまあえ/みかんゼリー

各種たより

児童会配布文書

新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197