最新更新日:2024/11/27
本日:count up52
昨日:43
総数:162433
篠笛や一輪車など、栗栖小ならではの特色ある活動に、今年も全校児童で取り組んでいきます。保護者、地域、関係者の皆様、ご支援、ご協力のほど、よろしくお願いします。
TOP

バケツ稲の苗植え 6月13日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
栗栖の地域は、田んぼの少ない地域です。学校の周りにはありません。今年は、地域の方の稲の苗をいただき、3〜6年生でバケツに稲の苗を植えました。さて、どこまで育つか楽しみです。

サツマイモの苗植え 6月12日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、6年生がサツマイモの苗植えをしました。今年もおいしい大きなサツマイモがとれると思います。本当に楽しみです。6年生ありがとう。畑を教えてくださる地域の方々に感謝です。

救急救命法の講習会 6月11日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、PTAと教職員対象の救急救命法の講習会を実施しました。来週からプールの授業が始まり、夏休みには、PTAと共にプール開放の監視を行います。いざというときのために、消防署の方からAEDの使い方や心臓マッサージのやり方を学びました。大変勉強になりました。

栗栖川の「水辺の楽校」の花植え 6月11日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、3・4年生が「水辺の楽校」の花植えをしました。地域の方を講師にお迎えし、指導を受けながら花植えをしました。ひまわりロードを呼ばれるぐらいに、ひまわりがきれいになるように、また、花壇にはいろいろな花も植えました。花いっぱいになるのが楽しみです。

環境保全活動・異世代交流―平成24年度絆を育む学校づくり推進事業

「邇波の里ネット」の先生に学ぶ歴史学習 6月7日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、「古代邇波の里(こだいにわのさと)・文化遺産ネットワーク」の講師の先生による歴史学習がありました。昨年度、フィールドワークをして畑から採集した土器片等を全員で見ながら、何時代のものなのか、どこから来たのかなどを勉強しました。

地域の歴史と伝統の学習―「平成24年度絆を育む学校づくり推進事業」

体験発表(6年生) 6月6日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、6年生の体験発表がありました。6年生が栗栖の山々を歩いて調べたことを発表しました。現物投影機と大型テレビを活用しながら、堂々と発表しました。昆虫や植物、すれ違った人のインタビュー等、その内容はレベルがすごく高いものでした。聞いていて全員が驚きました。

三味線に触れる(6年生) 6月5日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、6年生が、三味線が得意な先生の指導の下、三味線に触れました。そして、その先生に指導してもらうことによって、簡単な曲を弾くことができました。また、値段が高い三味線も見せてもらいました。

プール掃除 6月1日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、プール掃除をしました。子どもと先生だけでなく、保護者の方や祖父、地域の方等、15名ほど参加をしていただいて実施しました。中には、前日から1日掃除をしていただいた方もみえました。真っ黒のプールが、しだいしだいにきれいになっていき、本当にさわやかな気分になりました。

異世代交流―平成24年度絆を育む学校づくり推進事業
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/13 県P連総会
6/15 じゃがいも収穫
6/16 授業参観、学保委資源回収
6/17 資源回収予備日
6/18 代 休
6/19 プール開き
犬山市立栗栖小学校
〒484-0002
住所:愛知県犬山市大字栗栖字野口455
TEL:0568-61-0580
FAX:0568-63-0280