「毎日の日記」最新更新日:2025/01/14
本日:count up1
昨日:82
総数:740638
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

水泳が始まったよ(3年)

 今週から水泳が始りました。
少し肌寒い日もありますが、
子どもたちは、元気よく水に慣れようとがんばりました。

今日は、シャワーの浴び方の学びました。

画像1 画像1

今日の給食(6月13日)

画像1 画像1
6月13日(水)の給食は、ごはん・ぎゅうにゅう・ハヤシシチュー・フルーツミックスです。
「ハヤシシチュー」には、たまねぎ、にんじん、グリンピース、じゃがいもが入っていました。濃厚でクリーミーなシチューで、おいしくいただきました。
「フルーツミックス」には、みかん、パイン、もも、なしが入っていました。フルーツのすっぱさと甘さがひきたっていて、さっぱりといただけました。
ごちそうさまでした。

資源回収活動を行いました

今日は、萩原小学校PTAによる資源回収活動がありました。
萩原小学校では、昨日の夕方、2月の資源回収以来ためてあった新聞紙や雑紙、ダンボールなどを職員総出で正門の内側まで運び、準備をしました。
今朝は、高学年の児童、職員が力を合わせて外へ運び出しました。
それぞれの集積場所に資源を持ってきていただいた地域の方々、集積場所で資源の分別をしていただいたPTAの方々など、みなさんのご協力のおかげで無事、資源回収活動が終わりました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1

ブックトークを聞きました…2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 11日(月)に、司書の先生にブックトークをしていただきました。国語の教科書に載っている「スイミー」の作者レオ・レオニのほかの物語のしょうかいをたくさんしていただき、子どもたちは目を輝かせて聞き入っていました。紹介していただいた本は、「2年生 本はともだち」のコーナーに並べてあり、明日から借りられるとのことなので、きっとたくさんの子がよんでくれることでしょう。

ハードル走の練習(3年)

画像1 画像1
 体育の時間にハードル走をしました。
「こわいよ」
「歩いていい」とハードルを怖がっていた子供たち

「おもしろいよ」
「6mはばがうまく跳べたよ」と
練習を積み重ねると楽しくなってきたようです。

今日の給食(6月12日)

画像1 画像1
6月12日(火)の給食は、えだまめごはん・ぎゅうにゅう・はるさめスープ・ちくわのかおりあげです。
「はるさめスープ」には、とりにく、ホールコーン、にら、にんじん、はくさい、ほししいたけ、はるさめが入っていました。つるっとしたはるさめは、のどごしがよく、おいしくいただきました。
「ちくわのかおりあげ」は、青のりと一緒にちくわを揚げた料理です。青のりの風味が立っていて、ちくわと油の相性もよく、おいしくいただきました。
ごちそうさまでした。

プールが始まりました(ふれあい)

6月11日(月)
 みんなが楽しみにしていたプールが始まりました。今日は、肌寒かったのですが、みんな大喜びでした。
それぞれ、めあてを持たせて、がんばらせたいと思います。
画像1 画像1

田植えをしました。(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
6月11日(月)JAの方に来ていただいて、田植えをしました。先日、バケツに植えたイネの中で、太くしっかりした苗を4本ほど選んで植えなおしました。また、クラスの代表が学校にある田んぼにイネを植えました。子どもたちは、生き生きした表情で活動をしていました。丈夫に大きく育つといいですね。

今日の給食(6月11日)

画像1 画像1
6月11日(月)の給食は、ごはん・ぎゅうにゅう・ぶたじる・ひじきのいために・オレンジです。
「ぶたじる」には、ぶたにく、あぶらあげ、とうふ、だいこん、にんじん、ねぎ、ごぼうが入っていました。具だくさんで、おいしかったです。
「ひじきのいために」は、人気の定番メニューです。ホールコーンやマグロフレークと一緒に、しっかりと味のついたひじきが、食欲をそそりました。
ごちそうさまでした。

一人一人で作りました(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週は、一人一人が考えた一品料理の調理実習を行いました。
 野菜いためを作ったり、オムレツを作ったり…一人で作ることができるのかなぁと心配でしたが、どの子も上手に思い描いた料理を手際よく作っていました。
 お互いの料理を食べ、「おいしい」「プロみたい!」などと感想を言いあうことができました。


花しょうぶ祭に参加しました(合唱隊)

合唱隊のみんなは、朝9時30分に小学校に集合し萬葉公園高松分園まで歩いていきました。
10時30分から、いよいよ萩原小学校・合唱隊の出番でした。
雨はごくわずかで傘をさすこともなく、元気で伸びやかな歌声を響かせることができました。多くの保護者の方々やお客様が拍手をしながら聞いてくださいました。よい経験ができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国際交流がありました。(5年生)

画像1 画像1
6月8日(金)6時限に国際交流がありました。講師は、イタリアから来て下さった、背が高く彫りの深い素敵な先生です。先生に、イタリアの文化や歴史について教えていただきました。児童たちは、興味津津といった表情で、講義を受けていました。いつか、イタリアに行ってみたいですね。

「花しょうぶ祭」のための歌を全校児童の前で歌いました(合唱隊)

9日(土)、萬葉公園高松分園で、花しょうぶ祭が開催されます。
萩原小学校からは、約40名の合唱隊が参加します。
8日(金)の朝、学校集会で全校児童の前で、「とんぼつり」「かあさんのにおい」「校歌」の3曲を歌いました。
祭当日は天気が心配されますが、放課時間を使って一生懸命練習してきた成果を出したいと思います。ひとりでも、多くの方に聞いていただければ幸いです。
画像1 画像1

国際交流がありました…1年生

8日(金)の3時間目に国際交流で、イタリアのことを教えていただきました。
今回はイタリアの食文化について学ぶことができました。
イタリア人は、パスタを週に5・6回食べることや、パスタとピザを一緒に食べないことなどを教えていただきました。
子どもたちは、日本とは違うところをたくさん見つけることができました。
最後にはボール運びゲームをして楽しみました。
イタリアに行ってみたくなりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町探検へ行きました…2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週は、町探検へ出かけました。子どもたちはグループをつくり、お店で買い物をしたりインタビューをしたりするなど、友だちと協力しながら町の秘密を調べていました。保護者の方も見守りボランティアとして、子どもたちに交通安全をはじめいろいろとアドバイスしていただき、効果的な学習ができたと思います。
 この町探検により、子どもたちは町のさまざまな場所や人々のことがよくわかり、自分たちの生活とのかかわりにも気づくことができました。

ヤゴが羽化したよ(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 廊下にいるヤゴが5時間目の終わり頃、羽化しました。
「ヤゴの背中から何か出てきた」
「さかさまになってる」
「頭が上になった」
「はねがでてきた」
と少々興奮気味!
こんな時間にも羽化するんですね。
がんばって、飛び立ってほしいですね。

ヤゴを救出したよ(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プールに生息していたヤゴを3年生みんなで救出しました。
「ぬるぬるしてるよ」「つかめたいよ」と
はじめは、さけんでいましたが、だんだんこつがつかめたようです。

「ヤゴはプールのすみにいるよ」「深いほうにいるよ」
「おしりが茶色になっているヤゴがいるよ」
地球の環境保護につながる活動ができたね。

今日の給食(6月8日)

画像1 画像1
6月8日(金)の給食は、ごはん・ぎゅうにゅう・けんちんじる・とりからあまずいためです。
「けんちんじる」は、千切りにして、油でいためた野菜が入った汁物です。ぶたにく、とうふ、ほししいたけ、にんじん、さといもが入っていました。野菜のうま味がよく出ていました。
「とりからあまずいため」は、とりのからあげに、野菜を入れ、酢で味をつけてあります。ほどよい酸味と甘みで、おいしくいただきました。
ごちそうさまでした。

プール掃除がありました。(5年生)

画像1 画像1
今週は、プール掃除をしました。水を抜いたプールをのぞくと、泥や藻などが頑固に壁や床にこびりついていました。子どもたちは、その汚れを、一生懸命、きれいにしてくれました。みんなのおかげで、きれいなプールで水泳の授業ができそうです。

町たんけんに行きました。(ふれあい)

画像1 画像1 画像2 画像2
6月6日(水)2年生は町たんけんに行きました。暑い日差しの中、萩原の商店街に出て、お店の人にいろいろな質問をしました。町にはいろいろな仕事をしている人がいることがわかりました。
★新しいトップページはこちらから

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/14 授業公開・給食試食会・5年保護者会(野外活動)
6/16 親子文化教室
6/18 集会・教育相談 あじさい読書週間
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up1
昨日:82
総数:740638