最新更新日:2024/11/29 | |
本日:1
昨日:95 総数:972757 |
フッ化物洗口
5月18日(金)
本校では低学年を対象に,むし歯予防のため「フッ化物洗口」を実施しています。2年生3年生は今日が今年度はじめての「フッ化物洗口」です。どちらも昨年度に経験しているので慣れたものです。薬を1分間口にふくんでから牛乳パックにはき出します。終わったら手洗い場で容器を洗います。1年生は6月1日の金曜日から始めます。 家ではしっかり歯みがきをしてじょうぶな歯を作るよう,保護者の皆様のご協力をお願いします。 みどりの募金
5月17日(木)
今日,明日はみどりの募金の日です。園芸委員が募金箱を持って各校舎のろうかで募金を呼びかけました。明日18日も行いますので,今日,忘れていた人は明日,協力してください。 救助袋降下訓練
5月16日(水)
消防署の方にきていただいて,救助袋を使った降下訓練をしました。3階音楽室から救助袋を使って,北側の駐車場にすべり台のように「降下」します。降りる前の心配そうな顔が,地上に降り立つとほっとした表情に変わっていました。 シャトルランテスト
5月15日(火)
体力テストの種目に「シャトルランテスト」があります。これは20mを決められたペースでくり返し往復するものです。ポイントか高くなるにつれてペースが速くなっていきます。持久力の限界にチャレンジするテストです。今日の5時間目には5年生がチャレンジしていました。 金環日食観察に向けて
5月14日(月)
いよいよ来週は金環日食です。岩倉北小学校では1時間早く登校してみんなで日食を観察します。今日は,通学班隊形で朝礼を行って来週の集合時刻を確認しました。 その後,教室でDVDを見て観察の仕方を勉強しました。来週の月曜日も今日のような晴天になることを願っています。 春の遠足
5月11日(金)
雨のため延期となっていた春の遠足でしたが,今日は絶好の遠足日和(ちょっと風は強かったようですが)となりました。リュックサックを背負った1年生〜4年生の子どもたちが元気に登校してきました。 給食センターへ見学に行く2年生を皮切りに,3年生,4年生,1年生の順で出発していきました。 三年生春の遠足春の遠足として3年生は、岩倉市役所・生涯学習センター・大矢公園・岩倉図書館・郷土資料室に行きました。市役所では、市長さんの御好意で、市長室にて子どもたちの質問に答えて頂く場面もあり、子どもたちは市長さんに会えたと喜んでいました。生涯学習センターでは、フラダンスやパソコン教室など地域の方々が楽しく学ばれている姿を見て、自分もやってみたいと言う児童もいました。大矢公園では楽しくお弁当を食べ、図書館でも図書館についてお話を聞き、郷土資料室にて昔使われた道具を見学しました。とても密度の濃い一日だったようで、学校に着くと、「学校が懐かしい」と話す児童もいました。 アルミ缶回収
5月10日(木)
今年度初めてのアルミ缶回収日でした。前回の回収から1か月以上間があいたためか,昨日のアルミ缶マンのPRの効果か,とてもたくさんのアルミ缶が集まりました。ご協力ありがとうございました。 体力テストにチャレンジ
5月9日(水)
今日から体力テストが始まります。1・2時間目には1年生が50m走,幅跳び,ボール投げに挑戦しました。3・4時間目には2年生,明日は3・4年生,明後日は56年生が行います。 明日はアルミ缶回収
5月9日(水)
明日10日はアルミ缶回収日です。朝,校門には「アルミ缶マン」が登場して,登校してきた子どもたちに「明日,アルミ缶を持ってきてね」と呼びかけていました。ご家庭にアルミ缶がありましたらお子さんに持たせてください。 なお,明日は月1回のベルマーク収集日にもなっています。ベルマークがありましたら,先日配布されたプリントを切り取ってはった封筒に入れて,お子さんに持たせてください。 ヒトツバタゴの花が満開
5月8日(火)
正門横にある「ヒトツバタゴ」の花が満開です。この木は自生地が愛知県内にもあり国の天然記念物に指定されています。別名「ナンジャモンジャ」とも言われています。来校された方から「きれいですね」との声がたくさん寄せられています。 校区探検
5月7日(月)
社会科の学習として校区探検に行きました。学校の周りの様子を白地図にかきこみました。お寺や神社、家や畑など子どもたちは見てきた物を細かくかきました。今日探検してきたことを使って、後日それぞれの学級で、大きな地図にまとめたいと思います。 連れ去り防止教室
5月7日(月)
愛知県警察本部と江南警察署からおまわりさんに来ていただいて「連れ去り防止教室」を実施ました。小学生役の「はなこ」ちゃんが悪い人に連れていかれそうになる場面では,「だめー!」「ついていかないでー!」という声が1年生から湧き起こりました。でも,もしもいざ自分のこととなったらどうでしょう?被害にあわないための合言葉「つみきおに」を勉強しました。どういう意味か,おうちの人にお話しすることになっていますので,聞いてあげてください。 5月21日の金環日食の観察に向けて
5月1日(火)
5月21日(月)はこの地方でも朝方に金環日食が観察できます。学校ではPTAをはじめ多くの方々からご意見をいただいていましたが「学校での全校観察会」を実施することにしました。5月7日(月)付で保護者の皆様に依頼と当日のタイムスケジュール連絡をプリントでお知らせいたします。 第1回避難訓練
4月27日(金)
今年初めての避難訓練が行われました。この訓練は,地震や火災などが起きたときに安全に避難する避難経路を覚えるのが目的です。お:おさない,は:はしらない,し:しゃべらない,も:もどらないの4つの約束を守って避難することができました。 訓練の後,校長先生からは「しゃべらずに真剣に訓練に取り組めました」とほめてもらいました。 |
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043 愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地 TEL:0587-37-1221 児童数701(令和6年5月1日現在) 学級数29(特7) |