郡山一の中学校〜向上心〜(1)高い志も持ち、目標に向かって努力できる守中生(2)自分の意見を主張できる守中生(3)失敗を恐れず何事にも積極的に取り組む守中生

修学旅行1日目最終版

 山下公園17時30分に、無事全員が戻ってきました。

 18時からの夕食会場に入りました。かなりお腹もすいたことでしょう。これから本場の中華料理に舌鼓。いつもよりは早い夕食ですので、しっかり食べて明日への英気を養ってもらいたいものです。

 夕食後、バスで今晩の宿舎に到着予定。20時30分の班長会を経て、22時には就寝。

 明日はいよいよ都内に入り、東京ディズニーリゾートが待っています。
画像1 画像1

修学旅行だより1日目その3思わぬサプライズが・・・

 10時30分から始まった「鎌倉 横浜自主研修」も残り2時間弱となりました。

 そんな中、一つのサプライズが・・・。何と2組の3班4班が訪れた「よこはま動物園ズーラシア」。本日が開園記念日として入場料が無料だったそうです。ちなみに入園料は中学生300円。そのためのピースサインではないでしょうが・・・。

 調べてみたところ、間違いなく「よこはま動物園ズーラシア」は、1999年4月24日、神奈川県横浜市旭区に「生命の共生 自然との調和」をテーマとして開演された動物園だそうです。

 17時30分「山下公園」集合まであと少し、自主研修も後半戦です。
画像1 画像1

修学旅行1日目2順調です

 東京駅より横須賀線に乗り換えた一行は、混雑した車内から解放されほっと一息。

 鶴岡八幡宮でクラス毎の集合写真を撮り、班別研修中です。

 暑いぐらいの陽気の中、元気いっぱいです。文責:真船
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

守中の桜が見頃です!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校の周りの桜が一斉に咲き、見事な春景色を演出しています。

 保護者の皆様、生徒の送迎の際車を降りられまして、その見事さをぜひご覧下さい。

 本日の暖かさから、見事に咲き誇っています。まるで修学旅行の生徒を見送るが如くに・・・・。文責:真船

修学旅行だより1日目その一

画像1 画像1 画像2 画像2
 6時30分郡山西口に参加者全員が集合し、元気に出発式を行いました。

 その後、7時7分の何と新型新幹線はやぶさに全員乗車しました。

 現在、東京駅に向け、車中で過ごしています。文責:真船

お弁当忘れずに!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日からの修学旅行については、お知らせしたとおりです。

 今週は明日24日(火)と26日(木)は、3年生を除き、お弁当持参になります。

 25日(水)は1,2学年の学習旅行ですので、1年生はお弁当持参、2年生は現地で昼食をとる予定です。

 何かとお忙しい中、保護者の皆様にはお世話になりますが、よろしくお願いいたします。

いよいよ修学旅行!!

 明日からの修学旅行に際し、本日4校時目に「結団式」が体育館で行われました。

 校長先生からは「社会人としてのルールを守り、楽しく充実した修学旅行としましょう。」というお話がありました。

 学年主任の高橋先生からは、「郡山一の学校を目標に取り組んでいるみなさんだからこそ、守中生としてのプライド、福島県人としてのプライドを持って修学旅行に行ってきましょう。」というお話がありました。

 最後に、各自の荷物をトラックに積み込み、会を終えました。荷物は一足作に東京方面へと向かいました。

 体育館裏の桜も曇天の中、お見送りをするかのように咲き誇っていました。文責:真船
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観・PTA総会が行われました

 本日20日(金)は、「第1回授業参観・PTA総会」が行われました。

 5校時目の授業参観では、各クラス担任の授業ということで、国語・社会・理科・道徳・学級活動・英語・音楽・数学といろいろな授業が行われました。

 元気に発表する姿や、先生の質問にきちんと挙手して答える姿などを保護者の皆様にご覧いただきました。

 その後、PTA総会が開かれ、平成23年度の事業報告や決算報告、平成24年度の事業計画や予算について審議いたしました。

 役員改選も行われ、飯野会長さんから原会長さんへのスムーズなバトンタッチが行われました。

 本日お忙しい中ご来校いただいた保護者の皆様ありがとうございました。また、平成23年度の飯野会長さん、田母神副会長さん、熊田会計さん本当に1年間お世話様になりました。文責:真船
画像1 画像1
画像2 画像2

『数の力』3年生諸君に感謝!!

 昨晩、平成24年度PTA総会に向けての、三役会が行われました。要項を複数の目でチェックし、最終確認です。
 幾つか直すべき所があり、本日午前中に『印刷』は終了しました。

 しかし問題は帳合い作業です。全部で270部、11ページからなるものです。しかも、前日配布ですから、帰りの学活には配布できるようにしなければなりません。

 そこで立ち上がってくれたのが3年生の有志諸君。貴重な昼休み、1組は内科検診のため参加できませんでしたが、2,3組で昼休みに用事のない20余名が快く引き受けてくれ、無事帳合い作業が済みました。
 ここでもさすが守中生ぶりを発揮してくれました。ありがとう3年生。文責:真船
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は授業参観、PTA総会です

画像1 画像1
 明日20日(金)は、第1巻授業参観、PTA総会が行われます。

 時程は、以下の通りです。

 13:10〜13:55 授業参観(各教室)
 14:05〜15:00 PTA総会(体育館)
 15:10〜15:40 学年総会
 15:50〜16:30 学級懇談会(各教室)

 新年度最初のPTA行事となります。保護者の皆様、よろしくお願いします。

桜が・・・・

画像1 画像1
 体育館裏の桜の木を眺めてみると、本日のぽかぽか陽気のせいか、三分咲き程度になっていました。
 
 長く厳しい冬に耐え、一瞬とも言うべき美を演出する「桜」。本校は、かなりの桜の木に囲まれていますので、今後が楽しみです。
 
 3年生にとっては残念きわまりないのですが、もしかすると修学旅行の頃が見頃の時期になるかもしれません。文責:真船

霧の朝から・・・

 このところの天候の不順については、皆様方もお気づきの点かと思われます。

 昨日の「雷」、今朝の「霧」。実はこういった天候が守山中学校には大きな影響を及ぼします。

 ほとんどの生徒が「自転車通学」である本校では、急な雨などがありますと、送迎の車の往来が激しくなります。また、迎えを呼ぶための公衆電話前には、生徒の長蛇の行列ができます。
 
 また、今朝のような霧ですと、視界が狭まり生徒の通学にも危険性が伴います。特に1年生にとっては疲れも出る時期ですので、注意が必要です。

 保護者の皆様、また地域のみなさま、生徒の交通安全には十分なるご注意とご理解をお願いいたします。文責:真船
画像1 画像1
画像2 画像2

平成24年度全国学力・学習状況調査

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、3年生を対象に「平成24年度全国学力・学習状況調査」が実施されています。

 1校時 「国語(主に知識に関する問題)」
 
 2校時 「国語(主に活用に関する問題)」
 
 3校時 「数学(主に知識に関する問題)」
 
 4校時 「数学(主に活用に関する問題)」
 
 そして今年度から新たに、
 
 5校時 「理科(主に知識に関する問題と主に活用に関する問題を一体化に出題)」
 が加わりました。

 3年生は午前中4校時目まで無事終了し、午後の部に移ります。文責:真船


 

一斉清掃もスタート!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日より、前期時間割が開始されました。

 また、一斉清掃もスタートしました。一斉に整列し、15分間一生懸命に清掃し、最後も整列して終わります。

 最後の整列では、特によく活動していた清掃区域が発表されます。

 1年生も、中学校の清掃の勝手がわからず苦労しながらも、一生懸命に取り組んでいました。

 この後は方部生徒会、各専門委員会と年度当初の組織や活動の確認を行います。

 本当に忙しい中、1年生のがんばりが見られます。文責:真船

暫定時間割スタート

 年度当初は、学級の組織などを決めるためどこの学校でも「学年時間割」でスタートします。本校も、9日(月)から昨日12日までがそうでした。比較的早めに予定を消化できた余剰時間等を遣い、学年によっては学年レクレーションが行われました。

 本日13日より暫定の時間割がスタートしました。特に1年生にとっては、ほとんどが学級担任の授業でしたが、本日より中学校の特徴である「教科担任制」に触れることとなりました。

 1学年1組では、1時間目「美術」の授業が行われていました。授業開きということもあり、簡単な自己紹介から始まりました。

 後半では、ルネサンス「人間にめざめ古典は復活した」の単元で、『春(プリマビューラ)作:サンドロ・ボッティチェリ』の絵画の鑑賞を行いました。

 丹野先生の説明では、絵画に描かれてあるキューピットの意味や、当時の女性の流行などのわかりやすい説明に、生徒たちはうなずきながら聞いていました。文責:真船
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会オリエンテーションの成果か?

 先週の土曜日の練習試合ではたくさんの課題が見つかり,月曜日からは課題克服を中心とした練習ができ,大変有意義な試合となりました。ありがとうございました。次の土曜日は,喜久田中と郡山七中に,日曜日は安積二中と帝京安積高校に胸を借ります。よろしくお願いします。
 さて,現在,守中サッカー部の一番の悩みは,「何人の新入部員が入部してくれるか」です。先日の生徒会オリエンテーションでは,部長の米本君と新3年生が新入生に熱烈なラブコールを送りました。また,新2年生も昼休みになるとせっせと新入生を勧誘しています。その成果があったのか,今日の部活動には7人の新入生が顔を出したそうです。みんな大喜びでした。文責:高橋 
画像1 画像1 画像2 画像2

2学年はドッジボール

 2学年では、新クラスの団結力を高めるための、学級対抗ドッジボールが行われています。
 当たってもそう痛くはないボールを使って、和気藹々楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

私の座席はどこ??

 4月24日(火)から26日(木)に行われる修学旅行。その事前指導も大詰めを迎えています。

 今日の2時間目は、体育館で集団訓練を行いました。写真は、移動の際に利用するバスの座席の確認の様子。何列目の何番か、隣は誰か、前後は・・・・。実際に並んでみて確認しあいました。実際には、これ以外に新幹線の座席もあります。新幹線の駅の停車時間はわずかですが、そのわずかな時間で乗降を確実に行わなければなりません。その練習も行われるはずです。

 楽しみな修学旅行。案外、行く前のこんな時間が一番楽しいのかもしれません。
                             文責:真船
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会オリエンテーション

 昨日第1回交通安全教室に続いて、「生徒会オリエンテーション」が行われました。

 生徒会組織の説明を執行部が、各専門委員会の活動内容を専門委員長が行いました。

 その後、特設の部活動を含めた部活動紹介が行われました。各部とも、多くの部員を確保するため、趣向を凝らした紹介を与えられた4分間をフルに使って行いました。

 その後、新入生を代表して楡井さんがお礼の言葉を述べました。文責:真船
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「豚鳩知恵比べ」「時間に余裕を持って・・・」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第1回交通安全教室が行われました。

 講師には、田村町交通対策協議会会長石井様をお迎えし、具体的なお話をいただきました。

 ・ 国道49号線一日に1万台が往来する幹線道路ではあるが、3年前の死亡事故を最後に大きな事故は起こっていないが、信号無視の車も見られるので、十分なる注意を。
 ・ 自分の体力等を考え、時間に余裕を持って自転車に乗ること。体力がない人はその分、時間をかければいいのであって、スピードで調節してはいけない。
 ・ 安積・田村線の岡堀地区は特に大型トラックの往来が多いので、十分に注意して走行すること。

 という内容でした。石井様お忙しい中、ありがとうございました。

 その後担当の氏家先生から、学校近くの自転車の走行の仕方を具体的にパワーポイントで説明がありました。
 
 本日の下校時から交通マナーを守り、安全な登下校に努めてもらいたいと思います。

 なお、タイトルの「豚鳩知恵比べ」については、下校した生徒さんから何のことかお聞き下さい。 文責:真船
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/24 修学旅行(1)(3年)
4/25 修学旅行(2) 学習旅行(1・2年)
4/26 修学旅行(3)
4/27 避難訓練(1) 防火診断(1) P三役会(1) 部活動結成(6校時)
4/29 昭和の日
4/30 振替休日
郡山市立守山中学校
〒963-1162
福島県郡山市田村町山中字団子田177−2
TEL:024-955-3108
FAX:024-955-3132