最新更新日:2024/06/07
本日:count up19
昨日:49
総数:717084

4月23日 あゆっ子日記〜ボクたち植物の成長日記〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ミカンの木に,新しい芽が出てきました。
 その上にある桜の木は,葉桜になりつつあります。
 近くを散策していた児童から,「先生,ちょっと来て。」の声。虫を発見していました。

4月22日 あゆっ子日記〜ボクたち植物の成長日記〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 球根から育てた植物たちも,終わりに近づいているようです。
 その近くに雑草がこんもり生えていたところがあり,手分けして草取りをしました。

4月22日(金) 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
 ご飯 麻婆豆腐 バンサンスー
 牛乳

4月22日  3年 遠足に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 遠足に向けての学年集会をもちました。木曽川町内の東から西のはずれにある木曽川緑地公園へ行きます。途中,夜泣き石,馬取り池,黒田城跡等の史跡や法連寺,剣光寺というお寺の前を通ります。また,木曽川資料館では昔の道具を見たり,説明を受けます。興味をもって説明を聞いていました。28日が待ち遠しそうでした。

4月22日 放課

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、放課で遊んでいる皆さんを撮ってみました。
おもにみんなが、遊んでいた遊びは、ドッジボール、サッカー、バスケットボールです。

4月22日 1年みなさんへの読み聞かせ

 朝読書の時間に、1年生の教室では「たんぽぽ」のみなさんによる読み聞かせをしていただきました。子どもたちは、読み聞かせに聞き入り、涙する子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日 朝から元気!

 登校後、友達と一緒になってグランドで元気に運動する東っ子たち!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日 4年生・国語の模様

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は,学習の中にグループでの活動や話し合いがたくさん入ってきます。
 今は,国語の「白いぼうし」の単元で音読劇をするために,グループで話し合いをしています。

4月21日 あゆっ子日記〜ボクたち植物の成長日記〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 エンドウの丈が,やっと伸びてきました。もっと育つように,エンドウと玉ネギに肥料をまきました。

4月21日 買い物学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 遠足のおやつを買いに行きました。たくさんお菓子があったので、何を買おうか迷いながら買い物をしました。4月28日の遠足が楽しみです。

4月21日(木) 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
 小型ロール カルボナーラ 春野菜サラダ
 牛乳

4月21日 歯科検診

画像1 画像1 画像2 画像2
 校医のさとう歯科先生に子どもたちの歯の検診をしていただきました。歯は毎日の手入れが大切です。食事の後には、毎日しっかり歯磨きをしましょう。

4月20日 パソコンは,楽しい!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度始めてのパソコンです。
 パソコンの操作方法を学ぶ学習をしています。ゲーム感覚で学べるため、楽しみながらマウスの練習やお絵かきなどをしました。

4月20日 元気な1年生

 運動場では、1年生が元気に運動しています。また、通学団ごとに並んだり、集合する練習をしています。みんな元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日(水) 今日の給食

画像1 画像1
【今日のメニュー】
 なめし 肉じゃが のり あじフリッター 
 いそかあえ
 牛乳

4月20日 3年生

 3年生理科の授業では、植物の観察をし、スケッチしています。また、写生の絵のスケッチをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日  Let's チャレンジ

画像1 画像1 画像2 画像2
 線と線の間を走ることと立ち幅跳びの練習をしました。
だんだん線を意識して走るようになりました。

4月20日 陸上選手権大会の練習が始まりました

画像1 画像1
 19日(火)より、5・6年生の陸上の練習が始まりました。
 陸上選手権大会は5月21日の土曜日です。それまで選手の子は一生懸命練習をします。木曽川東小学校の健闘を祈りましょう。みんな、頑張ってください。

4月20日 4年生の朝読書

 4年生の朝読書の様子です。静寂だ漂っている教室では、子どもたちは読書に集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日 3年生朝読書

 3年生の朝読書のようすです。10分間、静かに読書をする3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/31 学校施設開放中止
4/6 入学式
防犯の日
春の交通安全市民運動〜15日