ようこそ三町目小学校HPへ!閉校記念式典への出席ありがとうございました。おかげさまで盛会に終了しました。

だんごさし

1月13日(金)3・4校時、1年生が生活科「ふゆをたのしもう」の学習の一環として、小正月行事「だんごさし」を行いました。エプロンをつけて、家庭科室へ。3つのグループに分かれて、仲よく紅白の団子を丸め、枝にタイや小判のおせんべいと一緒に飾り付けをしました。おいしくできたお団子は、きな粉をつけて先生方にもおすそ分けして、三町目小学校のみんなが幸せに過ごせる一年になるようみんなで祈りました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月18日(水)5・6年生を対象に郡山市保健所の佐藤康裕様を講師にお迎えして、「薬物乱用防止教室」を開催しました。MDMAや覚せい剤、大麻などの薬物、たばこ、アルコールについての害や依存性、成長期の体への影響などをくわしく教えていただきました。実物の写真やパソコンの画像を交えたお話に、皆真剣にメモを取りながら聞き入っていました。

第3学期スタート

 事故なく元気に第3学期始業式を迎えることができました。3学期は学期の中で一番短く53日間ですが、教職員が力を合わせて子どもたちのためにがんばっていきたいと思います。今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
 始業式で1年の遠藤真奈花さん、3年の門馬亜紀さん、5年の今泉希望さんが「3学期がんばりたいこと」について発表しました。力強い決意が伝わる素晴らしい発表でした。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 入学式 始業式 給食なし
郡山市立三町目小学校
〒963-0922
住所:福島県郡山市西田町三町目字竹ノ内129-1
TEL:024-972-2480
FAX:024-972-2030