ようこそ熱海小学校HPへ 元気な あたみっ子 の様子を紹介します。  あー明るい子ども  たー助け合う子ども  みー自ら学ぶ子ども  

防犯教室

画像1 画像1 画像2 画像2
6月10日(金)に防犯教室を行いました。本校は2校時、分校は3校時でした。特に、下校の時に不審者に声をかけられた時の行動の仕方を学びました。

修学旅行 6年

画像1 画像1 画像2 画像2
日光江戸村では、班別に計画を立てて江戸の町並みや各施設を見学しました。短時間ではありましたが、江戸時代の風俗や社会の様子を感じ取ることができました。

修学旅行 6年

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の修学旅行は日光方面でした。ガイドさんに丁寧に説明を受けながら、世界遺産の歴史的建造物を見学してきました。

修学旅行 5年

画像1 画像1 画像2 画像2
イルカのショーでは、ジャンプした時の水しぶきを沢山浴びて、服が水浸しになってしまった子もいました。

修学旅行 5年

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の修学旅行は新潟方面でした。博物館ではジオラマやパネル、模型などの展示から様々なことを学びました。

学習旅行3・4年

画像1 画像1 画像2 画像2
野外の澄んだ空気の中でお弁当を開いて食べました。みんな満足した顔で食事をとりました。

学習旅行3・4年

画像1 画像1 画像2 画像2
鮮やかな新緑の中で、緑豊かな運磐梯の自然について説明を聞いて学習しました。

学習旅行3・4年

画像1 画像1 画像2 画像2
裏磐梯の自然を散策しながら学習してきました。磐梯山もはっきりときれいに見えました。

学習旅行1・2年

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食は猪苗代町内の小学校の施設をお借りしました。班ごとにまとまってなかよく食べることができました。

学習旅行1・2年

画像1 画像1 画像2 画像2
猪苗代湖では遊覧船に乗って、猪苗代湖とその周りのきれいな風景を楽しみました。天気もよくて気持ちよく見学できました。

学習旅行1・2年

6月3日(金)に本校と分校一緒に1・2年の学習旅行を行いました。猪苗代湖や淡水魚館を見学したり、たくさんの友だちと遊んだりして、楽しい思い出をたくさんつくりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

土曜参観のお知らせ

6月18日(土)に土曜参観を行います。ご多用とは存じますが、児童の学習や生活の様子をぜひご覧ください。本校、分校ともに3〜4校時がフリー参観となります。分校は2校時に親子奉仕作業を計画しております。当日の日程は、別途にお知らせいたしますが、下記のようになっております。よろしくお願いします。午後からは校内PTA親善球技大会を開催する予定です。
        記
○登 校 8:10まで(路線バス利用児童は小学校前8:12着です)
○1校時 8:20〜9:05
○2校時 9:10〜9:55
○3校時10:10〜10:55
○4校時11:00〜11:45
○下 校12:00〜 

   

学習旅行のお知らせ

6月3日(金)に、1・2年と3・4年の学習旅行を行います。日程や持ち物などの詳しい内容については、各学年からの連絡の通りです。カゼ気味の児童もおりますので、当日まで体調の管理をして参りたいと思います。よろしくお願いいたします。
1・2年(猪苗代湖・昭和の森・天鏡台・淡水魚館)
3・4年(裏磐梯サイトステーション・裏磐梯ビジターセンター)

修学旅行のお知らせ

今週6月3日(金)には、5年・6年の修学旅行を行います。詳しい日程などについては、学年からのお知らせのに通りです。当日まで体調を崩さないように注意して参りたいと思います。
5年(新潟県立自然科学館・マリンピア日本海)
6年(日光東照宮・日光江戸村)

除染作業の御礼

雨天の中、PTA役員の皆様・施設委員の皆様には、昨日5月29日(日)の除染作業(窓ガラスの洗浄・ベランダ周辺の清掃)では、大変お世話になりました。日曜日にもかかわらずご協力いただきましたことに、厚く御礼申し上げます。

1年生を迎える会 2

画像1 画像1 画像2 画像2
ゲームで仲良しになった後、1年生や転入したお友達に熱海小の鼓笛を発表しました。演奏後には1年生からもたくさんの拍手がおくられました。困った時には、お兄さんやお姉さん達にぜひ相談してください。みんな仲良しの学校にしましよう。

1年生を迎える会 1

画像1 画像1 画像2 画像2
4月27日(木)の3校時に、本校分校一緒に1年生歓迎会を行いました。6年生の実行委員の企画のもとにみんなで楽しいゲームして楽しみました。

熱海の春(花壇)

花壇のチューリップや水仙も今が見頃となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

熱海の春(桜満開)

例年のように学校周辺の桜が咲きました。学校と保育所の桜並木も満開です。
画像1 画像1 画像2 画像2

交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
4月25日(月)に本校分校合同による交通安全教室を行いました。家庭の交通安全推進員の委嘱状交付も行いました。交通事故ゼロを目標に取り組んでいきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/1 学年始休業
郡山市立熱海小学校
〒963-1302
福島県郡山市熱海町高玉字樋口170
TEL:024-984-1866
FAX:024-984-3117
郡山市立熱海小学校石筵分校
〒963-1301
福島県郡山市熱海町石筵字原田311
TEL:024-984-3171
FAX:024-984-3171