宮中生の輝いている学校生活の様子をご覧ください。

いつも明るい掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
 校舎内の主要な所に掲示板があり、生徒会や奉仕委員会の子どもたちが創意工夫して作り上げています。いつも明るく見やすい掲示板となっています。

三連休明けですが、子どもたちは真剣に学習に取り組んでいます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 三連休明けですが、子どもたちは落ち着いた学校生活を送っており、学習にも真剣に取り組んでいます。すばらしいです!

本日は部活動休止〜放課後は生徒会活動や係活動

画像1 画像1
 本校では、原則として毎週月曜日を部活動休止(中体連前は活動します)として、放課後の時間は生徒会活動や係活動を行っております。
 生徒会本部より、掲示板に係り活動のお知らせが出ています。

学校坂道の土手に咲く可憐な花

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校坂道の土手を注視すると、可憐な花がたくさんあります。心が癒されます。(笑顔)

学校入り口の山吹がきれいに咲き始めました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学校出入り口付近にある山吹がきれいに咲き始めました。鮮やかな黄色が、気持ちを明るくしてくれます。(笑顔)

生徒昇降口前はきれいな鉢花でいっぱいです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒昇降口前には、たくさんの鉢花があり、今が見頃となっております。とてもきれいです!(笑顔)

花壇のチューリップが☆満開☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 花壇のチューリップが☆満開☆です。赤、白、黄のコントラストが見事です。

報道新聞「Be Happy」第5号を発行

 本日、生徒会報道委員会が「Be Happy」を発行いたしました。記事の内容は、4月20日に行われた「新入生歓迎会」、4月の出来事、中体連に向けて、生徒会総会に向けて、これからの主な行事など、盛り沢山です。
 詳細につきましては、トップページの『おしらせ』の中の「学校からのお知らせ」をご覧ください。

三連休中、子どもたちの事故やケガはなし

 三連休が終了しました。連休中に子どもたちの事故やケガはありませんでした。
 明日からまた三連休となります。事故防止のため連休の事前指導をきめ細かく行いたいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
郡山市立宮城中学校
〒963-0713
福島県郡山市中田町高倉字古御舘178-1
TEL:024-944-3855
FAX:024-944-3703