最新更新日:2024/10/10
本日:count up26
昨日:93
総数:580108
末広小学校の合言葉は「すてきな えがおを 広げよう」です。日ごろの「末広っ子」のがんばっている様子、学校の様子をご覧いただきますよう、よろしくお願いします。

ふれあい給食 2月14日

これまでも、1年生と6年生はそうじや読み聞かせなどでふれあいをしてきましたが、今日は給食をいっしょに食べる「ふれあい給食」をしました。
給食後にも、ふれあい遊びをしました。もうすぐ卒業する6年生にとって、よい思い出になることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

色木版画(6年図工) 2月14日

図工で制作した作品です。教室を華やかにしています。
画像1 画像1

面の平行と垂直(4年算数) 2月14日

面の面の関係について、一人一人が作った直方体を使って、平行、垂直の勉強をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走運動を延長しました 2月13日

持久走運動期間は2月10日まででしたが、天候や運動場が不良の日が多く、またインフルエンザが蔓延したこともあり、2月29日まで延長することになりました。
今日は運動場が使用でき、みんな元気に走っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

教育展に行ってきました 2月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月10日に、手をつなぐ子らの教育展の見学に行ってきました。

児童集会 2月13日

今日の児童集会は、JRC委員会の発表でした。
委員の人たちから、「JRCの意味と名前は何でしょう?」、「古切手は今まで何枚集まったでしょう?」、「集まった古切手はどうなるのでしょう?」といったクイズが出されました。

※JRCとは、「ジュニア・レッド・クロス」の略称で、日本語では「青少年赤十字」です。青少年赤十字は、世界的な組織で、国内では約1万校、254万人が参加しています。末広小も、長年この活動に参加しています。
※青少年赤十字は、青少年が赤十字の精神に基づいて、世界の平和と人類の福祉に貢献できるよう、青少年自身が日常の中で望ましい人格と精神を自ら形成することを目的としています。赤十字の精神というのは、特別なものではなく、誰の心の中にもある「苦しんでいる人を見たら何とかしなくてはいられない」、「みんな同じ人間どうし」という気持ちを、社会生活のあらゆる分野に奉仕(ボランタリー・サービス)という具体的な行動として実践に現すことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「たすき」をつなぐ(市民ロードレース大会)  2月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
継走チームは、6人で「たすき」をつなぎます。
他のチーム、そして自分と戦いながら、仲間に「たすき」をつなぐことをめざし、力いっぱい走りました。

力いっぱい走りました(市民ロードレース大会)  2月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習してきたことを力いっぱい出して走りぬきました。

市民ロードレース大会に参加  2月11日

画像1 画像1
今日、市民ロードレース大会が光明寺競技場で行われ、、ロードレース部の子どもたち35名が参加しました。
継走の部では、男子1チーム、女子2チームが出場しました。結果としては入賞できませんでしたが、練習の成果を力いっぱい発揮してくれました。
個人の部には、男子11名、女子6名が出場し、5年男子で5位、6年男子で11位に入り、賞をいただきました。

画像2 画像2

けん玉2(2年生活科) 2月10日

けん玉の持ち方、姿勢、ひざを使うこと、肩の力をぬくことなど、けん玉が上手になるコツをいろろいろと教えてもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

けん玉1(2年生活科) 2月10日

今日は、けん玉名人を講師にお迎えして、けん玉の基礎基本を教えてもらいました。
みんな一生懸命に取り組みました。
画像1 画像1

むかしの遊び1 (1年生活科) 2月10日

今日は、連区のお年寄りの方に来ていただいて、羽子板やこま回し、おはじき、あやとり、お手玉など、むかしの遊びを教えていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

むかしの遊び2(1年生活科) 2月10日

「おじいちゃん、おばあちゃん、やさしく教えてくださってありがとうございました。」
「いっしょに遊んでくれて、ありがとうございました。とっても楽しかったです。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

むかしの遊び3(1年生活科) 2月10日

「竹馬はむずかしかったけれど、できてよかったね。」
「あやとりで、ほうきが上手につくれたね。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お年寄りとのふれあい(2年) 2月9日

昨日、生活科の学習で、「お年寄りとのふれあい」をテーマに、デイサービス施設を訪問してきました。
おじいちゃん、おばあちゃんに喜んでもらおうと、歌や器楽演奏を発表したり、お手玉やあやとり、トランプ、ゲームなどを一緒にしたりしました。
子どもたちは、この体験を通して感じことをまとめたり、話し合ったりして、学習を深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手をつなぐ子らの教育展は明日から 2月9日

手をつなぐ子らの教育展は、明日から2月13日まで、一宮スポーツ文化センターで開催されます。あすなろ学級のみんなががんばって作った作品も展示されます。どうぞ、ご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

詩の暗唱(1年生) 2月8日

「合格おめでとう!」
「よくがんばったね!!」

画像1 画像1

新1年生を迎える準備(1年生)  2月8日

末広小学校では、新1年生の一日入学を来週月曜日に行います。
1年生は、新1年生を迎えて一緒におもちゃで遊ぶ交流会をします。
今、そのための準備をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の授業(1年生) 2月8日

画像1 画像1
カスタネットと鈴を使って合奏をしました。
画像2 画像2

英語活動(3年生) 2月8日

今日は、AETのアグスタ先生と一緒に英語活動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
一宮市立末広小学校
〒491-0918
愛知県一宮市末広2丁目20番1号
TEL:0586-28-8726
FAX:0586-45-9102