最新更新日:2024/11/20
本日:count up4
昨日:202
総数:860382
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

4月15日(金) 図工の授業 5年生

今日は、1組と2組で図工の授業が行いました。
今年度は村雲先生に受け持っていただきます。
「物と物との重なり」を意識した描き方を教えていただいた後、それぞれかきたい場所を探しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日(金)はじめての体いく

画像1 画像1
画像2 画像2
きょうは おくない うんどうじょうで、赤ぐみ白ぐみをきめて、
ならびかたを べんきょうしました。
そのあとは みんなで なかまづくりゲームを しました。

ちがうクラスの子でも、だれとでも、「てとてとて」がつなげるように、
さいごは ぜんいんで 手をつないで わになりました。

4月15日(金) 6年生の金曜日(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生になって、1週間が過ぎました。

6年生としての役割を考えながら、色々なことを一生懸命やろうと頑張っていますよ。

掃除も一生懸命、きれいにしようと頑張っています。

授業も本格的に始まってきました。

図工では写生をしています。

思い思いの場所で、書いています。

係りのカードを書いているクラスもありました。

責任をもって、頑張ろう!

4月14日(木) 音楽の授業 5年生

今日は、音楽の授業がありました。音楽の授業は加藤先生に受け持っていただきます。
腹式呼吸の練習や「心から心へ」という歌を歌いました。
今年も楽しく歌や楽器の演奏ができるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月14日(木) 英語の授業 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から、英語の授業が始まりました。簡単な挨拶の練習をしたり歌を歌ったり、ゲームをしながら楽しく学習しました。

4月14日(木) 食後の風景 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食後は、みんなで歯みがきを行います。上手にみがけているかな。虫歯0を目指しましょう。

4月13日(水) 響く歌声!(6年生)

 今週から本格的に授業が始まりました。6年生は、音楽を「加藤先生」にもっていただくことになりました。1番最初の授業では、「翼をください」や去年の卒業式で歌った「Believe」を歌いました。とてもきれいな声で歌うことができました!
 今年度の卒業式の歌も楽しみです!
画像1 画像1

4月13日(木)発育測定

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は 2年生 さいしょの はついくそくてい を おこないました。

「しんちょうも 体じゅうも すごくふえたよ!」

と、じぶんの せいちょうを よろこぶ 声が あちこちで あがっていました。

はかる前には、「おねがいします」ときちんとあいさつをし、
心のせいちょうも うかがえました。

4月14日(木) 桜の観察 4年生

1年間の観察計画を立て、春の桜を観察しました。
少し散ってしまったところもありましたが、みんな花びらをさわったり、匂いをかいだり、散った後の花の中をじっと見たりすることができました。
「きれいだなあ」と眺める子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月14日(木) 社会科 4年生

「くらしをまもる」では火事について取り上げています。
学校では火事に対してどんな工夫があるのかを考え、探しに行きました。
消火器や消火栓、火災報知機、防火シャッターなどいろいろな工夫を見つけることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月14日(木) 花

画像1 画像1
大和東小学校の周りには自然がいっぱい残っています。学校の東側の空き地にきれいにナノハナが咲いていました。当たり前のことと見ていると気がつきません。カメラで切り取ってみると意識ができます。子どもを見る時も同じです。当たり前というレンズで見ていると発見できませんが、「1年前と比べる」というレンズをつかうといっぱいよいところが発見できます。

4月14日(木) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
妙興寺方面の登校の様子です。班ごとに固まって登校しています。朝早くから交通立ち番のお母さん方に立っていただき、感謝申し上げます。

4月14日(水) 3年生 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はとてもいい天気で、午後は暑いくらいでした。初めての理科の授業は、校内の植物や生き物の観察にいきました。お気に入りの場所を見つけるとちょこんとすわり、新しい理科ノートをとても嬉しそうに開きながら記録をしていました。

4月14日(水) 3年生 そうじの時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年が上がり、そうじ場所も変わりました。くつ箱はもちろん、広い渡り廊下や昇降口前の廊下、学習室など一生懸命取り組んでいます。さすが3年生ですね。

4月14日(水) 3年生 身体測定

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、3クラス一緒に身体測定が行われました。屋内運動場では、保健の先生のお話をしっかり聞くことができました。昨年度の4月に比べると、体も心も大きく育っていますね。

4月13日(水) 算数 4年生

「角とその大きさ」を学習する初めての授業では、みんなで「扇」を作りました。
ストローを「辺」として、「角の大きさは直線がどれだけ回ったかを考える」ということが分かりました。また、興味を持って授業に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日(水) 教科書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい指導要領の完全実施に伴い、教科書も変化しました。特に、5,6年の国語の教科書は、これまで上下巻2冊だったものが学年1冊になりました。
中を見ると、これまでにない仕掛けがいっぱいあります。
美術の鑑賞の授業と同じようなページや、教科書から飛び出して新しい知識を子どもたちが身につけることを促すページなど、これまでの発想と違っています。重点的に指導する教材、ことばのリズムだけを楽しむ教材、子どもが自主的に学ぶ教材などバラエティに富んでいます。
印刷もきれいで、教科書のイメージが変わります。

4月12日(火) 楽しい給食(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、とっても給食の準備も片付けも早いです。

給食を食べる時も、行儀よく食べることができます。

クラスのみんなと、食べる給食は、いつもとても楽しみです。

明日のメニューは何だろう?

楽しみです!

4月12日(火) 身体測定(6年生)

画像1 画像1
今日の1時間目は、身体測定でした。

身長、体重、座高 を測ります。

まなみ先生の話をしっかり聞いて、静かに測定することができました。

さすが6年生です。

この1年で、きっと体も心も大きく成長することでしょう。

楽しみです。
画像2 画像2

4月12日(火) 音楽の授業 4年生

4年生の音楽は、加藤智子先生に教えてもらいます。
上手なピアノにみんな興味津々でした。
加藤先生のピアノに合わせて、みんな口を大きく開けてのびのびと歌うことができました。これからも楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 修了式
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801