最新更新日:2024/11/20 | |
本日:4
昨日:202 総数:860382 |
5月10日(火) お弁当給食 4年生
教室ごとにいろいろな形で食べました。
5月10日(火) お弁当給食 4年生
給食ではなくお弁当ということで、みんなとてもうれしそうでした。
「たまご焼きがハートになってる」「チョッパーのおべんとうだ」「おいしい〜」 楽しそうな声がたくさん聞こえました。 ありがとうございました。 5月10日(火)やさいのなえをうえました!(2年生)なす、ピーマン、きゅうり、トマト、さつまいものなえを うえました。 今年も、ボランティアのながいさんが 来てくださって、 なえの うえかたを おしえてくださいました。 草とりと水やりをわすれずに、ほうさくを めざして がんばりましょうね!!!! 5月10日 お弁当の時間 3年生5月10日(火) 今日はお弁当!(5年生)
今日は校外学習の予備日で給食がないため、家から持ってきたお弁当を食べました。
朝早くから作ってくださったおうちの方に感謝しながら、みんなで楽しくおいしくいただきました。 5月10日(火) 6,7組 雨の一日5月9日(月) よみきかせ 1年生読み聞かせしてくれました。 本に出てくる「らっかせい」や「えだまめ」、「そらまめ」の実物も見せてくださり、子どもたちは興味深々でした。 5月9日(月) 掃除と授業の様子 4年生
掃除の時間になると、みんな隅々まで一生懸命に掃除に取り組んでいます。
教室では、何回もぞうきんで床をふくことができました。 授業では、たくさんの子が手を挙げています。 5月9日(月) クラブ決定 4年生
今日の6時間目に、待ちに待ったクラブを決定しました。
希望どおりになれた子もいれば、第2希望以降のクラブになった子もいると思います。 どのクラブもとても楽しいと思います。 次のクラブが楽しみですね。 5月9日(月) クラブ決定!(6年生)第一希望、第二希望・・人数が多いとじゃんけんです。 自分の希望通りになれた人、そうでない人・・でもね。 きっときっと楽しいクラブ活動になることでしょう!! 楽しみだね!! 5月9日(月) 習字の時間 3年生5月9日(月) 枝豆(大豆)の植えかえ 3年生5月9日(月)やさいのなえが届いたよ(2年生)大きくそだつといいな という 思いをこめて なえを スケッチして、かんさつしました。 「なすって、はっぱも むらさきなんだね。」 「キュウリはチクチクするね。」 目と手とはなをつかって、じっくり なえを 見ると、 いろんな はっけんが あります。 あしたは いよいよ やさいを うえます。 おおきくそだつのが たのしみですね。 5月9日(月)今日の朝礼今日の朝礼では、校長先生が「3×200×6=3600」という式をみんなに見せました。 なんの数字だと思いますか? 3は、大和東小学校に通う子たちが、1日に通学で歩く距離の平均です。 200は、1年で学校に登校する日数、 6は6年間をあらわしています。 毎日歩く距離が、6年続けると、日本を縦断できる距離になるんですね。 1年でも600キロ。 これが、体力の維持や成長にもつながります。 今日の朝礼では、「緑の羽根募金」の呼びかけも行われました。 一人一人の小さな協力が、集まると、大きな助けになります。 ご協力をよろしくお願いします。 5月9日(月) 6,7組 さて、これは何でしょう?5月7日(土) 観察池のコウホネ5月6日(金) しっかり体操!(6年生)
今日から連休も明け、学校が始まりました!6年生は、ほぼ全員が元気よく登校してきました!みんなの明るく元気な顔をみることができて、とてもうれしく思います。
さて、6年生の体育の授業では、現在「走り高跳び」を行っています。激しい動きですので、しっかり準備体操を行っています。 自分の目標に向けて、ただいま挑戦中です! 5月6日(金) 大豆の芽が出たよ 3年生5月6日(金) 6,7組 お誕生会チョコボール焼き5月6日(金) 知的な気付き
1年生がアサガオの芽の観察をしていました。生活科で大事にしたい事は、子どもたちが自然に直接関わる体験を通して生まれる「知的な気付き」です。これは、気付きなさい。ここが大切ですよ。と教えられる事ではなく、観察をする中で子どもたちが自ら発見することです。
このアサガオを観察した経験が、他の植物を見た時の気付きの種にもなっていきます。 |
|