ようこそ丹陽小ウェブページへ。「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に輝く丹陽の子の学校生活の様子をご覧ください。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

9.6 たねができたよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アサガオの種ができました。生活科の観察で、「たねができたよ」を行いました。
カードに種ができた様子を絵で記録していきました。先生にも見てもらいました。

9.6 整数の学習(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の授業では、整数の性質を学習しています。偶数と奇数の性質や区別を考えていきました。周りの友だちと確かめ合いながら、ていねいに進めれました。

9.6 新学期の授業が始まりました(6年生)

画像1 画像1
いよいよ本格的に2学期の学習が始まりました。家庭科や音楽、書写など、担任の先生以外の先生との授業もスタートしています。家庭科では、バランスの良い食事作りについて学びました。

9.6 素晴らしい天気の下(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、秋晴れの天気になりました。
素晴らしい天気の下、体育の授業を行いました。今までの天候不順で外であまり運動できなかったので、今日は運動場いっぱいに飛び回っています。元気な声が響いています。
チームのリレーで走って競争しました。ゴールしたチームは、飛び上がって喜んでいました。

9.6 朝読書(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、さわやかな風が吹き、秋の心地よさをを感じます。
朝の読書タイムの時間を全校で設けています。
静かな教室で、自分の好きな本を読んでいます。朝のちょっとした充実した時間です。心も落ち着きます。

9.5 どうぶつをつくろう(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の授業で、「どうぶつをつくろう」を行いました。粘土で自分の好きな動物を作っていきまいた。楽しく作っています。

9.5 忘れもの(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業で、教科書の「忘れもの」を学習しました。教科書を読みながら、みんなで考えていきました。いいなあと思う詩をノートに写していきました。

9.5 学年集会(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、夏休みの自然教室での体験を通して、子ども達のチームワークをしっかり高めることができました。今日は学年集会を行いました。2学期の生活目標で、廊下を走らず落ち着いた生活をしていくことを約束しました。

9.5 全校朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日までの台風の接近で強い風と雨が降りました。本校では、幸い大きな被害もなく、通学路も登校の障害になるような被害もなく、全校集会を行うことができました。
校長先生と生徒指導の先生から台風接近時の生活と安全についてのお話と、笑顔と挨拶を大切に2学期もがんばっていきましょうというお話を聞きしました。

9.4 パソコンの授業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金曜日には、パソコン室でパソコンの授業を行いました。ローマ字で文字入力する練習をしました。両方の手の指を使って、ローマ字入力する練習をしました。真剣に楽しそうに練習していました。

9.4 新しい食器

画像1 画像1 画像2 画像2
給食の食器が2学期から新しくなりました。一宮市のシンボルのいちみんや138タワー、七夕、花火がイラストとして入っています。食器が新しくなり、子どもたちも楽しく会食をしました。大切に使ってほしいなと思います。

9.3 あじさいが根付きました!

夏休み前にアジサイを植えました。まだ20cmほどの高さですが,何とか枯れることなく根が付いたようです。全部で10株植えました。まだ見たことのない人は,学校のどこに植えてあるのか探してみてください。
画像1 画像1

9.3 ペア学年園の花

画像1 画像1
画像2 画像2
夏の暑さと日照りを乗り越えて,校舎南のペア学年園では,マリーゴールドやキンギョソウなどの花がきれいに咲いています。まもなく秋花壇の見頃を迎えます。

9.2 台風接近のため学校施設開放は中止します。

 土曜日の午前中、丹陽小学校のグラウンドと屋内運動場を子供達が自由に使える「学校施設開放」を行っています。しかし、9月3日(土)は台風の接近が予想されますので、「学校施設開放」を中止します。(青少年育成課からの通知による)

 次週以降、また遊びに来てくださいね。
画像1 画像1

9. 2   9月のカレンダー   (あじさい)

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月のカレンダーをかきました。9月のお天気カレンダーをみんなで並び替えをして、それを見ながら、ていねいに日にちをかきいれました。絵も一人で下絵をかいて、色塗りができました。

9.2 給食のはじまり(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期最初の給食が今日からはじまりました。
給食当番の子達は、手際よく配膳して食器を配っていました。机の上には、コップと歯ブラシを準備して、食べ終わったら歯みがきの「シュッシュタイム」です。
さて、今日の給食から新しく変わったものがあります。何でしょうか?日曜日のHPで紹介します。

9.2 避難訓練1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3回目の避難訓練を行いました。
地震発生の放送で、全員が机の下にもぐり机の脚をしっかり持って、ゆれが収まるのを持ちました。その後、先生の指示に従って、運動場に避難しました。

9.2 避難訓練2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目に避難訓練を行いました。今回の避難訓練は、いつもの避難経路や避難場所が危険で使えない場合を想定して、柔軟な避難方法で安全に避難することをめざしました。

9.1 第2回丹陽小学校学校運営協議会

今年度2回目の学校運営協議会が今週木曜日に本校図書館で開催されました。地域と保護者の代表の参加を得て,まず1学期の教育活動の成果と反省について話し合いました。その後,新学期の諸行事や教育活動に対して,地域や家庭というそれぞれの立場から貴重な意見をいただきました。協議した結果を今後のよりよい学校づくりに生かしていきたいと思います。各委員のみなさん,今学期もよろしくお願いいたします。

画像1 画像1

9.1 2学期が始まりました(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、いろいろな行事が小学校生活の最後になっていきます。2学期にある一番楽しみな行事は、修学旅行です。先生から、いろいろな心構えについてのお話を聞きました。
最新更新日:2025/01/10
本日:count up1
昨日:91
総数:571839
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 修了式
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 326名 (R6.9.2)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp