ようこそ高倉小学校のHPへ。高倉小学校の様子をお届けします。

1,2年生が石筵牧場にでかけました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月26日(月)、低学年生は、学習旅行で石筵牧場にでかけました。バターづくり体験や動物とのふれあい体験など、楽しい時間を過ごし、おいしいお弁当をおなかいっぱい食べて、元気に学校に戻りました。高学年生は、本日から2泊3日の予定で、磐梯青年の家に宿泊学習に出かけています。こちらも皆元気ですごしていますと、連絡が入りました。

国際理解学習旅行が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月12日(月)国際理解学習旅行が実施され、全校生で、バスに乗ってブリティッシュヒルズに行ってきました。この活動は、ふくしまっ子夏の体験活動事業の補助を受けておこなわれたものです。ちょっと緊張しながらも、英語レッスンを受けたり、レストランで食事を楽しんだりしました。

第3回PTA奉仕作業ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月10日(土)午前6時より、延期となっていた奉仕作業がおこなわれました。今回は、プール清掃と、体育館ギャラリー清掃をメインに会員45名が参集しました。市から届けられた高圧洗浄機と貯水タンクによるギアポンプからの放水によって、作業が効率的におこなわれ、久しぶりに水色の床面が姿をあらわしました。体育館ギャラリーも、普段の清掃では手がまわらないため、とても気になっていたところです。体育館玄関の除染により、10月の運動会には、気持ちよく活動できそうです。ご協力いただいた皆さん、本当にありがとうございました。


2学期が順調に過ぎています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 HPの更新が滞っていたことを、まずおわびします。今年度は、8月1日に人事異動が実施され、本校では、4年生の担任として、渡辺 友佳教諭を迎えました。そして、合唱祭参加、2学期始業式と、順調に2学期が開始しました。お話会開催、4年生の郷土体験学習、第2回水泳教室と、充実の9月を迎え、これからも楽しく安全な学校生活が送れるよう、教職員一同力をあわせて取り組んでいきます。なお、合唱祭の写真は、10月29日の運動会会場体育館に掲示し、申し込み受け付ける予定です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
郡山市立高倉小学校
〒963-0531
福島県郡山市日和田町高倉字舘腰25-3
TEL:024-958-2313
FAX:024-958-2313