「毎日の日記」最新更新日:2025/01/10
本日:count up37
昨日:30
総数:740549
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

小中授業交流がありました・・・6年生

15日(木)に、小中授業交流がありました。
中学校の先生に来ていただき、中学校の体育の授業を体験しました。授業では集団行動や準備運動など、基本的なことを学びました。子どもたちは「難しかったけど楽しかった」「みんなの動きがそろうと気持ちよかった」など、中学校に向けて意欲的な感想を持っていました。
中学校生活が、今から楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

もうすぐ5年生です(4年生)

 いよいよ3月23日(金)が修了式です。
 音楽の最後の授業で、各クラスの担任が歌と合奏を聴きました。
 4年生での成長が感じられるひとときでした。
 4月からは5年生。まとめをしっかりして4月を迎えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業記念品授与式・・・6年生

15日(木)に卒業記念品授与式がありました。
一宮市教育委員会からは英和辞典を、萩原小学校PTAからは校歌が書かれた定規と氏名入りのペンをいただきました。PTA会長様からは「まわりの支えがあって、今がある」というお話もいただき、子どもたちは記念品を手にしながら家族の支えについて考えていました。
多くの思いが詰まった記念品、大切にしてくださいね。
画像1 画像1

今日の給食(3月16日)

画像1 画像1
3月16日(金)の給食は、せきはん・ぎゅうにゅう・すましじる・えびフライ・ボイルキャベツ・おいわいデザートです。
「せきはん」は、もち米が使われていています。もっちりとしたご飯に、ごま塩をかけて、ほどよい塩加減でいただきました。
「すましじる」には、とりにく、とうふ、かまぼこ、だいこん、にんじんが入っていました。うす口の味つけで、あっさりといただけました。
「えびフライ」は、1人に2匹ずつ出ました。サクッと揚がっていて、おいしくいただきました。
「おいわいデザート」には、卒業生の門出を祝って、ケーキが出ました。甘くて、おいしかったです。
ごちそうさまでした。

卒業式に向けて(4年生)

 3月19日(月)が卒業式です。
 4年生は卒業式に参加しません。
 4年生は送る会で行った「萩っ子ソーラン」と卒業式の準備で6年生の見送りをします。
 寒さのせいで遅くなっていましたが、4年生が植えたパンジーも花を咲かせきました。3月16日(金)の準備をしっかりして6年生のみなさんに気持ちよく卒業式を迎えてもらいましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生との会食・12回め・・・最終回(6年生)

今日は、中学校で入りたい部活動や将来の夢について、話しました。また、3組の子たちから校長先生へ質問して答えてもらいながら、楽しい時間を過ごせました。
6年生の子たち全員が校長室で給食を食べる「校長先生との会食」は、今日で最終回となりました。萩原小での思い出が、またひとつふえたことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今年度最後の読み聞かせがありました…2年生

14日(水)に、今年度最後の読み聞かせをしていただきました。
2年生の子どもたちは、読み聞かせが大好きで、いつも楽しみにしていました。
子どもたちは読み聞かせを通して、多くの本に出会うことができました。
1年間読み聞かせして下さり、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食(3月15日)

画像1 画像1
3月15日(木)の給食は、わふうラーメン・ごへいもち・りんごです。
「わふうラーメン」には、やきぶた、なると、にんじん、もやし、はくさいが入っていました。具だくさんで、おいしくいただきました。
「ごへいもち」は、みその甘みが引き立っていて、もっちりした歯ごたえもよく、和を感じるデザートでした。
「りんご」を食べると、口がさっぱりとしますね。
ごちそうさまでした。

校長先生との会食・11回め(6年生)

「中学校に入ったらどんな部活動に入りたいか。」「今のマイブームは何か。」といったことについて話しました。
校長室のとなりの職員室まで、3組の子たちと校長先生の楽しそうな話し声と笑い声が聞こえてきました。
6年生と校長先生との会食も、残すところあと1回となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式にむけて…   5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ卒業式が近づいてきました。毎日、合唱練習などの練習を通し、6年生への意識が高まったいるようで、あいさつは、廊下いっぱい元気な声が響いています。このあいさつの声が学校中、萩原の一帯に広がるようになっていって欲しいです。
 今日は、卒業式を彩るプランターを移動し、草をむしりました。

今日の給食(3月14日)

画像1 画像1
3月14日(水)の給食は、むぎごはん・ぎゅうにゅう・B・Bカレー・ツナサラダ・ヨーグルトです。
「B・Bカレー」のB・Bは、牛肉の「Beaf(ビーフ)」と豆の「Beans(ビーンズ)」の頭文字に由来しています。材料の大豆は、愛知県産です。牛肉のうまみに加えて、大豆やグリンピースの歯ごたえも楽しめるカレーでした。
「ツナサラダ」は、ごまドレッシングをかけて、いただきました。サラダとドレッシングの相性がよく、おいしくいただきました。
「ヨーグルト」は、ほどよい酸味と甘みで、さっぱりといただきました。
ごちそうさまでした。

校長先生との会食・10回め(6年生)

校長先生と3組の子たちとの会食は、今日で2回めです。
子どもたちから校長先生に質問して答えてもらいながら、明るく楽しい会食となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

新しい1年生のために…1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科や図工の時間に、新一年生のための教室の飾りつけを作っています。

4月に自分たちが初めて教室に入った時のことを思い出し、新1年生の子に喜んでもらえるようなきれいな飾りつけをつくるよう頑張りました。

どの子も、気持ちをこめて一生懸命作っています。

今日の給食(3月13日)

画像1 画像1
3月13日(火)の給食は、ぎゅうどん・ぎゅうにゅう・コロッケ・こざかなです。
「ぎゅうどん」には、ぎゅうにく、かまぼこ、にんじん、たまねぎ、ねぎ、しらたきが入っていました。牛肉や野菜のうま味がよく出ていました。
「コロッケ」は、じゃがいものうま味が感じられ、付けあわせのソースとの相性も抜群でした。
「こざかな」は、カルシウムたっぷりです。よくかんで食べて、骨を強くしましょう。
ごちそうさまでした。

校長先生との会食・9回め(6年生)

今日から3組の子たちとの会食が始まりました。
笑顔で楽しいふんいきの中、食事がすすみました。
卒業まで、ちょうど一週間となりました。6年生のみなさんが萩原小で給食をたべるのも、あと4日間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

油引きをしました

画像1 画像1
9日(金)に油引きがありました。
1年間お世話になった教室を、ピカピカにします。

1、2年生は下校後でしたが、3〜6年生はお手伝いをして油をひきました。

水ぶきぞうきんで、床をしっかりこすって汚れを落としてから、モップでワックスをひきます。
きれいになると気持ちがいいですね。
画像2 画像2

今日の給食(3月12日)

画像1 画像1
3月12日(月)の給食は、ごはん・ぎゅうにゅう・ぶたじる・てりどり・ココアパウダーです。
「ぶたじる」には、ぶたにく、あぶらあげ、とうふ、ごぼう、だいこん、にんじんが入っていました。今日の「ぶたじる」は、しろみそで味つけがしてあり、まろやかな仕上がりでした。
「てりどり」は、定番の人気メニューです。やわらかくて、ジューシーなてりどりに、子どもたちもよろこんでいました。
ごちそうさまでした。

チューリップを観察しました…1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期に植えたチューリップが、大きくなりました。
最近降り続いた雨のおかげか、青々とした元気な葉が空に向かって伸びています。

きっと、1年生の子どもたちが4月に2年生になるころには、きれいな花が咲いていることでしょう。楽しみですね。

気分は、ミュージシャン!(ふれあい)

 松本先生がギターを弾いてくれました。みんなの大好きなアンパンマンマーチを歌いました。その後、1人ずつギターの音を楽しみました。みんな、気分はミュージシャンでした。
画像1 画像1

6年生を送る会・・・6年生

7日(水)に6年生を送る会がありました。
6年生の卒業を祝い、在校生のみなさんがいろいろな出し物をしてくれました。これまでの学校生活を思い出させるような素敵な出し物ばかりで、在校生の温かい気持ちが伝わってきました。6年生は涙なしには見られませんでした。
卒業まであと数日。送る会で受け取った在校生の温かい気持ちに応えるためにも、最後の1週間を卒業生らしい立派な態度で過ごし、萩原小に良い伝統を残していきたいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★新しいトップページはこちらから

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/18 卒業式準備
3/19 卒業式
卒業式(未定)
3/22 修了式
3/23 修了式
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up37
昨日:30
総数:740549