ようこそ丹陽小ウェブページへ。「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に輝く丹陽の子の学校生活の様子をご覧ください。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

11.7 イモのつる(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、学年園のサツマイモのイモのつるを取りました。長いつるの葉をはさみで切っていきました。集中して切っていきました。みんなで協力して切っていったので、長いつるがたくさんできました。その後、できたつるでリースをつくりました。

11.7 丹陽漢字検定の認定証

第2回の丹陽漢字検定の認定証をいただきました。
2年生から6年生までの多くのみなさんが合格できました。毎日よくがんばってこれた成果です。素晴らしいです。いよいよ第3回からは、1年生のみなさんも漢字検定の認定テストがあります。がんばっていきましょう。
画像1 画像1

11.7 全校朝礼で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校朝礼の前に、委員会の任命式を行ないました。後期の委員会の委員長のみなさん、丹陽小学校ががさらによくなるように、協力してよろしくお願いいたします。
全校朝礼では、校長先生から「あかとんぼ読書月間」についてのお話と「読み聞かせ」で本の紹介をしてもらいました。みんなで読書に親しんでいきましょう。

11.6 丹陽文化祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6日(日)に丹陽公民館で、文化祭が開催されました。丹陽小学校からも平面作品と立体作品を出品しました。図工の時間に作成した作品を多く出しました。あいにくの雨でしたが、多くの方が来場されました。子どもたちの作品を前にして、目を細めてみえました。

11.5 学校運営協議会

本日14:00に丹陽中学校で,学校運営協議会の調査・広報部会が開かれました。今回の主な議題は,来週12日に行われる全体会に諮る運営協議会だよりと来月実施予定のアンケートについての検討でした。
明日は丹陽公民館で文化展が開かれます。ぜひ,ご来場ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

11.5 小さい秋,見いつけた?

秋の訪れを感じたと思ったら,汗ばむ日が続いたり,季節の変わり目を感じさせるこの頃です。季節はずれの桜の開花のニュースも聞かれました。校内を歩いていたら,あじさいがかわいらしい花を咲かせていました。珍しい光景なのでご紹介しました。
画像1 画像1

11.5 修学旅行の思い出2(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行の奈良・東大寺の思い出です。
一番の思い出は、大仏と鹿、買物でしょうか。
学校の中庭に描いた大仏の大きさを、本物の大仏で確かめました。大きかったですね。
途中では、鹿に追い回されて「キャー、キャー」逃げましたね。

11.4 ス ワンダフル(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の授業で、鍵盤ハーモニカで「ス ワンダフル」を演奏しました。鍵盤ハーモニカの息の吹き方を練習しました。「フーフー」と吹いてみましょうと先生に教えてもらいました。みんなで吹き方を練習してから、演奏していきました。

11.4 硬筆の練習(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書写の授業では、硬筆の練習をしました。
書いた内容は、「自動車工場のみな様」へという手紙でした。ちょうど、5年生で出かけた秋の遠足での自動車工場の方々にお礼の手紙を書くつもりで、ていねいに書いていきました。

11.4 ドッジビー(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業では、屋内運動場で「ドッジビー」の練習をしました。
今月の23日には、丹陽町連区の子ども会のドッジビー大会が行われます。初めて行なうドッジビーに大喜びです。相手チームの子に当たると飛び跳ねて喜んでいました。

11.4 アップとルーズで伝える(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業では、教科書の「アップとルーズで伝える」を読み込んでいきます。
みんなで声を合わせて読んできました。文中にある接続詞「しかし・でも」に着目し、「アップ」と「ルーズ」が伝えられることと伝えられないことをまとめていきました。

11.3 修学旅行の思い出1(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しかった修学旅行から、もうすぐ1か月になります。
1日目の奈良・法隆寺の思い出です。
深まり行く秋の中、「日本最初の世界文化遺産」法隆寺をゆっくり見学しました。

11.2 パソコン大好き(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大好きなパソコンの授業をパソコン室で行いました。担任の先生とICT支援員の先生に教えてもらいました。プレゼントとして、秋の遠足の集合写真でカレンダーを印刷しました。みんな大喜びでした。

11.2 健康保健委員会

画像1 画像1
PTAの健康保健委員会を図書館で開催しました。和気あいあいとした会となっています。
今日は、これから予定されている健康保健委員会の行事「学校保健委員会」と「給食試食会」と「グランドゴルフ大会」の運営について、話し合いが持たれました。
これからみなさまにご案内を差し上げます。多数のみなさまのご参加をお願いいたします。

11.2 四角形の面積(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の授業では、四角形の面性を工夫して求めよう」を学習しました。
四角形に対角線を引いて、面積を求めていきます。子ども達は、すごい集中力で考えています。

11.2 研究授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の研究授業を行ないました。今日の授業は、「音読劇をしよう」お手紙でした。
がまくんとかえるくんが二人でお手紙を待つ場面を読み取っていきました。がまくん役とかえるくん役に分かれて、役割演技をしました。上手に二人の気持ちを発表していきました。二人の気持ちと同じように、幸せそうに発表できました。

11.2 朗読発表会(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語「大造じいさんとガン」の朗読発表会をしました。プロのCDのように読む子もいました。聞いている人は、友達の発表のよいところをノートに書きました。全員分しっかりと書けている子もいて感心しました。

11.1 今日から11月

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から11月です。
朝は冷え込むものの、昼間は、順調に気温上昇しています。11月は、やわらかな日差しとともにスタートしました。
校庭の木々の葉も、少しずつ色づき始めています。秋の終わりを感じます。

11.1 遊園地で(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業は、遊園地で行いました。授業の後半で、遊園地の遊具での遊び方を確認してもらい、遊具で遊びました。好きな場所で楽しく遊びました。登り棒では、一番上まで登って「見て!見て!」と手を振る子もいます。

11.1 ハウス栽培(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科の授業で、地元丹陽町のなす栽培について学習しています。
ハウス栽培のナスの作り方にはどんな工夫があるのかを考えていきました。収穫時の工夫などを教えてもらいました。
最新更新日:2024/11/20
本日:count up73
昨日:71
総数:569652
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 第65回卒業式
3/23 修了式
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 326名 (R6.9.2)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp