2011.3.11を忘れない
今日3月11日は,東日本大震災からちょうど1年になります。丹陽小学校でも,犠牲者の方々を悼み1日半旗を掲げました。
学年懇談会の日には,義援金募金ありがとうございました。今回はあまり集まりませんでした。卒業式後にPTA連絡協議会へ送金します。ご協力いただけるようでしたら,丹陽小教頭までお届けください。復興への道のりはまだまだです。私たちでできることをぜひ続けていきましょう。 3.11 新しいピアノ3.10 学校花壇
3月になって,ひと雨降るごとに暖かくなってきました。花壇の花たちも少しずつ生長してきています。最後列に目をやると,チューリップの芽がずいぶん大きくなっていました。入学式の頃には満開になる予定です。
3.10 今日のできごと(あじさい)3.9 最後の調理実習(6年生)みんなで協力してホットプレートでホットケーキを焼きました。できたホットケーキを包丁できれいに切り、お皿にみかんといっしょに並べていきました。工夫して上手に並べて飾っていきました。学校中のお世話になった先生方に、できたおやつとお礼のお手紙を添えて届けました。先生方に美味しく食べていただきました。ありがとうございました。 3.9 卒業式の練習(5年生)全体での練習を行ない、5年生は在校生の中心として参加します。卒業する6年生の負けないほどの大きな声で、呼びかけの練習しています。お世話になった6年生のみなさんに、感謝の気持ちを伝えようと頑張っています。 3.9 かるたとり(3年生)班ごと順番に、先生からかるたを読んでもらい、取っていきました。だれが一番多く取れるかを競い合っていきました。 3.8 楽しかった長なわとび大会児童会のみなさんが計画してくれた行事「長なわとび大会」を昼の放課の時間に行いました。この長なわとび大会は、卒業式が近づき6年生のみなさんにとっては、最後の児童会行事になりました。いつものペア学年で、仲よく長なわとびの回数を競い合いました。 3.8 新1年生のために(1年生)入学した新1年生の子達の喜ぶ姿を思い浮かべて、協力して作っていきました。 3.8 丹陽中学校卒業式卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。 男子139名、女子130名、合計269名のみなさんが、卒業式を迎えました。本校の卒業生のみなさんも堂々と立派になり、凛々しく卒業式に臨んでいました。最後は、在校生の美しい合唱に送られていきました。感動的な素晴らしい卒業式です。 3.7 卒業式の練習(6年生)3.7 ヘンリー先生となわとび(2年生)3.7 掃除(1年生)1年生だけでの清掃活動です。ほうきとちりとりを持って、ゴミをはき取っています。雑巾の係の子は、床を水ぶきをしています。 3.6 紙はんが(3年生)自分の好きな場面を想像して、下絵を描きました。その絵の上に、紙や毛糸などの材料を使って、版画の版を作っていきました。完成した後、黒い墨を版に塗って用紙をのせて、ばれんでしっかり擦りました。ドキドキしながら、ていねいにはがしていきました。完成した作品を見て、みんなうれしそうです。 3.6 コロコロゆらゆら(1年生)転がる仕組みを教えてもらい、うまく転がるように工夫して作っていきました。いろいろなイメージを広げて、きれいでかわいい装飾を考えていました。 3.6 パソコン(5年生)ローマ字入力で、文章を書いていく練習をしました。「スウェーデン」「丹陽小学校」などの言葉の入力を確認していきました。担任の先生やICT支援員さんに確かめてもらいながら進めていきました。 3.6 鉛筆画今井さんが鉛筆と消しゴムだけで描かれた絵画です。とても細かくていねいに描かれていて、子ども達も驚いて見せていただいています。 今井さんは、うれしいとき、悲しいとき、いろいろな気持ちのときに、木の幹を見て、たくさんの絵を描かれるそうです。みなさんが絵を見たときには、どんな気持ちが伝わってきますか。 3.5 6年生を送る会(1・5年生)3.5 6年生を送る会(2・3・4年生)お世話になった6年生に感謝の気持ちを込めてプレゼントしました。 3.5 6年生を送る会(6年生)一宮市のマスコットキャラクター「イチミン」を先頭に、1年間お世話をしたペアの1年生の子と手をつないで入場しました。その後、全校の各学年ごとの歌や踊りの出し物を見せてもらいました。とても楽しそうに見ていました。6年生は、とても優しい目で下の学年の出し物を見てくれていました。最後は、イチミンに見守られて会場を出ていきました。 |
最新更新日:2024/11/20
本日:52 昨日:71 総数:569631
|